Wooo P46-XP05 [46インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
長くなりますが、よろしくお願いします。
以前この掲示板で録画予約について質問させていただき、みなさまに疑問を解決していただいた。喜んで9月末に購入しました。でも1週間ほど使用してみましたが、残念ながらがっかりです…。話題のジー音と画質についてです。参考までに、VIERA TH-P42G1(42インチ)からの買い替えになります。
ジー音についてはメーカー対応してもらいましたが変化ありません。よく言われるように夜など音量10程度で2m程度の距離で見ているとほとんどずーっとしています。白っぽい画面で大きくなりますね。まだこちらはメーカーと話しをしていますので、ひとまず置いておきます。
お尋ねしたいのは画質についてです。基準は前述の42インチ・ビエラです。ビエラではまったく感じなかったので悩んでいます。具体例でお話しさせてください。ABC・テレビ朝日系列で日曜日AM8:30に放送されるハートキャッチプリキュア、このオープニングソングの画像が一番分かってもらえるかなと思います(娘と見ています)。この歌の画像には動きの早い場面がいくつかありますが、一番分かるのが歌の最後に4人のプリキュアが画面外から早い動きで集まってくるシーンです。ものすごいムラ(ブロックノイズ?)が起こります。自分で確認したのは、録画でも生でも起こるということと、さまざまある画像補正機能(超解像やノイズリダクションなど)を入れたり切ったりやってみてまったく変化ないことです。
REGZA 42Z7000の友人もこれはひどいと言っています。アニメだけでなく、通常番組でもたまに気になります。基本的にどの番組でも荒い感じがします。毎日見る番組が決まっているのでよくわかるのかもしれません。これが、42インチから46インチになったので気になるようになったのか。画質はよいという意見が多かったため、店頭ではしっかり画像を見ていなかったのも失敗かもしれません。しかし、ひょっとして私のTVだけが画質に支障をきたしているのではないかと思い、悩んだ挙句、相談させてもらうことにしました。
今週末に42インチレグザ所有の友人とビエラ50インチ(V2)所有の友人にそれぞれのTVで尾内番組を確認してもらいます。可能な方は録画でもよいので確認してコメントいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:12090636
2点
ブロックノイズが出るくらいなら、念のためアンテナレベルの確認を。
また初期不良の可能性もあるかもしれませんね。
書込番号:12090894
0点
地デジ視聴中にビットレート不足から画質が悪くなる事は私も気にはなります
これは地デジの仕様上どんなテレビでも程度は違えど起こりうる事です
キラキラした照明の歌番組や水の流れが速い川等の映像はかなりひどい場合があります
この荒さは画面のサイズが大きくなるほど感じ易くなるのは間違いないと私は思いますが
チューナーや画像エンジンでどれ程変わる物なのか気にはなりますね
50V2を聞いた話ではなくご自身の目で確認させて貰うのが一番確実だと思います(可能なら)
私も日曜日に録画して確認してみます
書込番号:12090931
1点
らんにいさん
受信レベルはビエラの時と同じで60程度です。
昔NHK総合でブロックノイズがでるほど受信レベルがさがったことはありますが、そういう時のめちゃくちゃな画像ではないんです。動きの早いところだけなる感じです。ただ、ほかにも同じくらい早い場面はあるのですが、ノイズっぽくならないところも多いです。再現性は完全にあります。これがWoooの実力なのか不良なのかが知りたいですね。みなさんにいただいた意見と、今週の友人のTVでの状況でメーカーに話しをするつもりですので、協力いただければ幸いです)
書込番号:12091000
0点
DECODEさん
そうですね、デジタル放送ですのでそういうことは理解しているつもりでいます。50V2のオーナーはプロジェクターで映画をみるような画質にうるさい人ですが、V2は1mちょいのところで寄って見てても気にならないそうです… ほんとは私が行ってみるのがよいのですが、ちょっと遠いので彼の目を信じています(汗) 週末よろしくお願いします。
書込番号:12091028
0点
おはようございます。はじめて書き込みさせて頂きます。
P50-XP05と42Z9000ユーザーです。
私はテレビ視聴の7割位がアニメのアニメファン(笑)です。
プリキュアは見たことないのですが、その現象は気になるので
私も日曜日に両方のテレビを使い録画してみようと思います。
書込番号:12092375
0点
私も出来る限り日曜日確認させていただきますね。
一応日立のサービスマンに見てもらうのもオススメしておきます。
書込番号:12092478
0点
録画してるならコマ送りで見て、ノイズが出ないなら、再生時の処理能力が追いついていないかもしれないし、コマ送りでもノイズが出るのなら元々の画像が悪いとか、電波状況が悪いとかになるんじゃないかな〜・・・
書込番号:12092922
1点
固体不良か画面が明るすぎるかビットレート不足のいずれかだと思います。
補正機能を切ったとありますが、一応確認します、なめらかシネマは切ってみました?
フレーム補完ミスで粗くなることもあるので
書込番号:12092985
0点
ハァ〜ト キャッ〜チ プリ〜キュア〜 さぁみんなでぇ〜♪
ハイハイハイ♪
こんにちは。
ウチの保育園児の娘が大のプリキュアキチガイです。
なので毎週録画させられてます(汗
でも私としては、プリキュア如きでWoooのHDDを使うのは勿体無いと、
Woooから外部出力でアナログレコに録画してます。
こうするとWoooの地デジチューナーを使って録画するので、
レコのアナログチューナーより綺麗に録画出来るんですよね〜
DVDにも焼けますし。
おっと話がそれてスミマセン。
さてさて、
ウチは旧型Woooなんですが、楽しそうなんで私も参加させて頂きます!!!
娘もSD画質よりHD画質のプリキュアが喜ぶと思いますので(笑
書込番号:12093408
1点
ひまひまひまさん
なるほど!その考えにはいたりませんでした!!!!!!
ってのは俺だけ?笑
書込番号:12093541
0点
daicoonさん
アニメだと色がはっきりしていて分かりやすいのかなと思っています。日曜、よろしくお願いします。
書込番号:12094663
0点
ひまひまひまさん
REVELLIONさん
コマ送りでもスローでもブロックノイズでしょうか、相当出ています。最後の4人が集まる場面は1枚の画像の中に残像も残しながら移動していくイメージになっていまして、すごくひどいです。全体的にブロックノイズが多いですね。明るさは-31、補正関係はすべて切(もちろんなめらかシネマも含みます)、またすべて最強でONしても変わったようには見えません。どの番組を見ても感じていた荒さはこういったブロックノイズのせいですかね… 受信レベル60というのは悪くないと思うのですがどうでしょう? 繰り返しになりますが、ビエラ42インチG1では一度も感じたことはありません(ちなみにディーガの地デジチューナ搭載初期モデルで録画していました)。
書込番号:12094863
1点
さんパンマンさん
歌詞まで入れてもらって恐縮です(笑) 娘さんもよろこびますよ〜 日曜、よろしくお願いします。それと通常の番組を視聴していて荒いなあと感じるときはありませんか?私はとても多くあります。
書込番号:12094892
1点
da hui huiさん
今日、ビエラ50インチV2オーナーにも同じことを言われました(汗)
書込番号:12094900
0点
めいめいRさん、こんばんは。(^^)
当方、Woooではありません(KURO5010)が、プリキュアは毎週録画されています(^^;;ので
今、確認してみました。
これは・・・酷い(T^T)
録画がDIGA DMR-XW100のHXモードという事もあるかと思いますが、コマ送りで
確認しても1コマ1コマに残像・ノイズが出まくりでした。。。
(映像処理の問題なのか、データレートの問題なのかは不明)
念のため、今度の日曜にリアルタイムで見られたら確認してみますが、おそらく同様の
映像では無いかと思います。
プリキュアはともかく、やはりデジタル放送(特に地デジ)では、映像が破綻するケースが
出るのは致し方ないかと思います。(レートの問題、ソースの問題、複合で、、、)
対処法としてTVの設定を調整する事で多少緩和できるケースもあるかと思いますので
Woooマイスターの方々からの助言を頂いて試してみては如何でしょうか?
書込番号:12095312
1点
双頭の竜さん
KUROもWoooと同じですかねえ… 録画モードは私もちろんTSHD(一番いいモード)です。1コマ送りでもノイズが多いものがほとんどですし、ひどいきときは相当大きな四角形がいっぱい並びますね… Wooo、KUROがだめ。私のVIERAは42インチG1でも気にならなかったので、エンジンの差なのでしょうか。とにかくこのXP05のオーナーの意見を多く聞いて比較させてほしいと思っています。チューニングでどうにかなるレベルは超えていると思うのですが、ご指導いただければうれしいですね。ビエラ50インチV2の友人は普通の番組でも気にならないそうですの日曜、どうなることやらです。
書込番号:12095452
0点
書き方が悪かったですが、TVのせいではなく放送データの画像処理orデータレート不足
のせいで画像が破綻しているのでは?との意見でした。(少なくともプリキュアは^^;;;)
あそこまで破綻している画像では、画像処理エンジンではどうにも処理しようがないかと。。。
#私のDIGAがしょぼ過ぎるので録画データだけでの判断は早計ですが、、、(^^;;;
チューニングに関しても大きなブロックノイズの様なものは救えないでしょうが、
細かいノイズであれば、目立たなくできるかも・・・といった意味合いでした。
実家がXP05なんですが、遠過ぎて確認に行けないです。。。orz
書込番号:12096219
![]()
1点
めいめいR さん こんにちは。
録画予約の件でレスさせていただきましたが、購入されたのですね。
ジー音については幸運にも我が家(P42)の Wooo はまったく感じません。
モスキート音が聞こえない年齢なので、気づいてないだけという可能性も
否定できませんが、家族から不満も出ていません。
画質につきましては、プリキュアの録画(TX4)を見てみました。
オープニング最後の方でザラついた(いろんな画像が重なっている)感じはあるかなと
思いましたが、予め言われていなかったらたぶん私は何も感じなかったと思います。
(画質とか音質とかにあまり拘りが無いものですから)
REGZA のクチコミでも似たような意見がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058978/SortID=11278392/
参考になりますでしょうか?
録画予約の件で私が背中を押したような形になったのではないかと思いますので
現状の不具合(?)が解決され、快適な Wooo 生活をおくることができますよう
お祈り申し上げます。(背中を押してしまったこと、ご容赦願います)
書込番号:12096711
![]()
0点
各種もやしさん
その節はお世話になりました。もやしさんの情報がなければ購入しなかったと思います。あ、勘違いでしないでくださいね、Woooの録画機能や操作性には大変満足しております(笑)
買って後悔しているわけではありませんよ。
ジー音は聞こえませんか。うちは嫁さんも聞こえるようですし、レグザの友人が先日来て、うん聞こえるね、だそうです(汗)
ちょっといまは時間がありませんので、帰宅後じっくりレグザの項、確認してみます。取り急ぎ、お礼まで。
書込番号:12096778
0点
おはようございます(^_^)v
竜さんがクロで試されたようですね。
ノイズが少ないエンジンならクロがダントツかと思います。
ビエラは42型で小さいから気付かなかっただけかと思いますよ。
Woooは元々はブロックノイズはさほど多いタイプではありませんし、ビエラはブロックノイズ王者ですから(^_^;)
元々転送レートが低い地上波の画質にあまり期待しても・・・・・・です。
書込番号:12096823
1点
こんにちは。
昨日、レコに録画してたプリキュア観てみました。
地デジからのアナログ録画での検証ですが、確かに酷いノイズを確認できました。
特に酷いシーンはオープニングラストの4人集まるシーンですね。
あとは初めの変身シーンや、キュアマリン(青いキャラ)の怒り爆発直前とか。
で、私の見解ですが、
あれは低ビットレートによる放送側の問題で間違いないでしょう。
いくら速い動きで色情報が多いっても、所詮あの程度のアニメ映像で崩れることは考えられません。
ルージュさんも仰ってますが、Woooの処理エンジンは昔からノイズには強いですし、
またあの程度を処理できないTVなど、商品化としてありえないと思います。
一時停止で見ると分かりますが、元映像が既に残像とノイズで滲んでおります。
ただコレはデジタル放送の鬼門的な問題でして、
どうしても電波で音と映像のデータを送りますので、地デジでは低いビットレートになってしまいます。
バラエティー番組などで、バックがキラキラド派手で多色を使ったスタジオなどは、
やはり圧縮ノイズが発生してしまいます。
これはどんな高性能なTVだろうが、元の放送波が低いので必ず起こります。
逆にブルーレイの場合、メディアからデータを読み込み高ビットレートなので、
地デジで見られるようなノイズは皆無に近い映像です。(ソフトの質にもよりますが
もしBDでプリキュアがあれば(もしかしたら発売されてる?)、
地デジと同じ映像でも、その質の違いがハッキリ分かるでしょう。
解決法としては、ノイズリダクションを活用したり、超解像をオフor弱めるなどですね。
ただし根本的に放送波の問題なので、完全に解決までは至らないでしょう。。。
あと想像ですが、スレ主さんの動体視力は良いのではないでしょうか?
速い動きに目がついていけるので、それだけノイズも分かりやすいとか。
こういう問題はけっこう個人差があったりしますね。
とにかく粗が分かりやすい大画面で、低ビットの地デジ放送なので仕方ありません。
今更ですが、デジタルがアナログを凌駕するって事じゃないんですね。。。
まぁこれは、あくまで私の見解と私のWoooでの話しですので、
スレ主様のWoooを、念の為にメーカーに一度見てもらうのもいいかもです。
ではでは長文失礼しました。
PS:昨夜は禁止されてる平日にプリキュア見せたので娘が喜んでました(笑
書込番号:12098207
1点
各種もやしさん
レグザの掲示板、非常に参考になりました。まったく同じことを感じていらした方がいましたね(笑) ゼルビーノさんが掲載してくれている画像そのものですね。私は42インチでは気が付かなく、レグザの方のスレ主さんは37インチでも気が付かれたということになるでしょうか。結局のところ、画面(画素)が大きくなって見えなかったものが見えてきてしまったのですかね… ビエラ50インチV1(2じゃなかったです)の友人が見てくれるので、ビエラもなってるよってことで仕方ないねとなれば、まああきらめもつくかな(汗)
書込番号:12099398
0点
Strike Rougeさん
ビエラはブロックノイズ王なのですか(汗) 42インチビエラで気づかなかった私の目は節穴…(涙) 50インチの友人の報告が気になります。
書込番号:12099410
0点
さんパンマンさん
非常に分かりやすい解説ありがとうございます。プリキュアではないですが、鋼の錬金術師のDVDを見ましたが、早い動きでも全然問題ありませんでした。もうかなり納得してきましたが、明日レンタルDVDでプリキュアがあれば借りて見ようと思います。動体視力は…どうでしょう(汗) うちも確認でプリキュアを流したとたん娘が大喜びです(笑)
書込番号:12099454
0点
先ほどリアルタイム(KURO5010)で確認しました。f^_^;)
DIGAのHXモード録画程では無いかもしれませんが、やはり
ノイズが確認出来ますね。
この映像をクリアに再生出来るTVが存在するのか、気になるところです(^^;;
書込番号:12106750
0点
おはようございます
↑にも書いたxp05、z9000ユーザーです。
先程録画で確認しました。(録画モードはどちらもTS)
両方のテレビでブロックノイズらしきもの出てますねぇ。
テレビよりもやはり放送波の問題かと。アンテナ受信レベルはどちらも67前後です
書込番号:12106957
0点
結局我が家のKURO600Mで確認しました。チューナーは東芝X9。
確かに破綻してました。
これは
ビットレート不足によるものと思いますよ。
書込番号:12106958
0点
みなさん、確認ありがとうございました。
タイミング悪く今回から通常のオープニング画像は最初と最後だけになってしまいましたが、みなさんも同様な状態を確認していただいたようですね。ビエラ50インチV1の友人もばっちりブロックが確認できたそうです。途中に挿入された、もうすぐ放映が開始される映画の画像はなにも問題なく感じました。機種問わずノイズが確認できたので、これはみなさんのおっしゃるようにビットレートが低いだけだと納得がいきました。たまたまビエラ42インチG1では私が気がつかなかっただけですね…。
もうひとつ付け加えますと、アクオスの46インチ?で倍速のない友人は問題ないと感じたそうです。彼の液晶を最初に見たとき、なにかピンボケしていてクッキリしていないと感じましたが、そういうTVでは分からないのかもしれませんね。(彼が鈍いだけかもしれませんが)
これで画質に関しては納得いけました。本当にありがとうございました。
残るジー音は、明るさセンサーをオフにして画面を暗くすることで現在我慢しています。これだけで真っ白画面以外はだいぶましになります。しかし嫁さんが暗いと文句を言っておりますが…
書込番号:12107156
0点
録画して確認してみました
皆さんが言われてるように地デジでよくある破綻ですね
さぞや酷いんだろうと思い見ましたが、このレベルなら日常茶飯事ですかね地デジでは
地デジだからしょうがないで終わっては面白くないと思い
ではこの破錠感は再生機器で変わるのか?を実験してみました。
録画をBDに焼いて各再生機で写真を撮ってみました
(レグザは外付けHDDからの再生です)
私の感想は「破錠感に機器の違いはほぼ確認できず」でした
私としては機器によりかなり違いがあるほうが買う機器に選びがいあって面白いと思ったのですが
この件に関しては残念ながらソースが悪ければどうにもならないって感じでしょうか
最近のハイビジョンアニメは画質が良いのが多くなってきたので動きの速い場面では
圧縮ノイズが気になるかも知れませんね
PS:趣味の人さんとフレームが被っていて笑いましたw
書込番号:12107572
![]()
1点
皆さんこんにちは(^O^)
プリキュア祭り(笑
ホビーさん、DECODEさん
画像アップお疲れ様&ありがとうございます。
まぁ、煮ても焼いても喰えない素材の悪さってことですね(^_^;)
元ソースが良いとDVD侮れずのケースもありますからね。
めいめいRさん
AQUOSは最初からボケて(略
取り敢えず、Woooのせいでは無さそうですよ。
書込番号:12107613
0点
DECODEさん
コマ送りで一番酷く感じるあたりでしたから
被って当然でしょう(笑)
ルージュさん
録画見る前にBS11やっていたYes!プリキュア5のが作画、映像ともに綺麗でした(笑)
って何見てるんだろう(爆)
書込番号:12108552
0点
みなさんいろいろ検証されてさすがです!
アクオスは…なのですね。液晶は4倍速も出だしたようですが、店員さんの話ではやはり速い動きにはプラズマですよっと(汗) 能力があっても元の画質が悪ければ忠実に再現できる?新しいTVの方が気になるのでしょうね。あらためてありがとうございました!
書込番号:12108732
0点
XP05を雑誌等(HIVIなど)の比較テストにて放送画像にノイズが乗る
ようなことを良く目にします。
比較しての批評ですのでチューナーの性能が他社に比べて
あまりよろしくないのかと思うのですがどうでしょうか?
実際、店頭にて確認するとノイズが気になる時があります。
その点が購入を迷っている点でもあります・・・
書込番号:12117403
0点
めいめいRさん
納得されて良かったですね。
まぁ仕方ないとこもありますが、やっぱりアナログと比べても総合的には地デジがキレイなんで、
前向きに楽しみましょう〜♪
BDなんて凄く美しいですよ!
あっ私は予約忘れと寝坊したのは秘密です。。。
ITKNさん
雑誌の評価などは、企業がいかに出版社にスポンサー料を払っているかで変ります。
その点では日立は非常にヘタクソです。。。
昔から日立はCMなどダメなんですよね〜
どうも伝統らしいです(笑
東芝やソニー、パナソニックを見習えって感じ。。。
そんな訳で雑誌などはあくまで参考程度で良いと思います。
大事なのは、ご自分の眼力と決断力が一番です!
因みにどのTVも、30cmとか間近で見るとノイズはありますよ。
とくにフルハイビジョンモデルで地デジを見ると必ずかな?
完璧なTVなどありませんので、どのメーカーのTVでも粗を探すなら簡単に見つかります(笑
店頭では自宅をシュミレーションして、通常視聴距離での判断もしてみて下さいね。
では、良きテレビ選びを!
書込番号:12117724
1点
さんパンマンさん
良くも悪くも映像をデータレベル通り、忠実に表現できるTVという意味で納得ですね。BDはまだ見ていませんが、DVDでも十分きれいです!
予約忘れ+寝坊の件は見なかったことにします(笑)
ITKNさん
私もビエラやレグザの友人とチューナーの性能の話しはしていたのですが、結局友人も含めこの件に関わっていただけたみなさんが同様の現象を確認していますし、近くによって気にして見ていればやはりブロックノイズ的なものは見えるそうです。さんパンマンさんもおっしゃるように、あまり気にしすぎる必要はないかなと思います。ちなみにご存知とは思いますが、蛍光灯で明るすぎる店頭ではプラズマは白みがかって見えると思いますが、自宅レベルではとてもきれいです。やはりこのTVで問題になるのは明るすぎる映像にするとジー音が気になる、これだけだなと思っています。
書込番号:12118718
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/12/22 15:43:46 | |
| 9 | 2012/07/15 3:02:20 | |
| 1 | 2012/06/21 11:30:58 | |
| 2 | 2012/06/03 21:58:35 | |
| 2 | 2011/08/18 0:12:13 | |
| 2 | 2011/08/05 22:59:48 | |
| 3 | 2011/07/23 16:41:32 | |
| 2 | 2011/06/23 0:37:32 | |
| 9 | 2011/06/25 20:49:16 | |
| 0 | 2011/06/19 0:02:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)









