新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ CBR250Rのコンテンツ
解答お願いします。
CBRは二人乗りに向いていないのはわかっています!
もしCBRで二人乗りするさい注意することとかあったら教えてください!
あと後ろの背もたれとかつけたほうがいいのですか?
書込番号:14494083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
誰と二人乗りするのか?
移動距離はどのくらいなのか?
道路事情はどうなのか?
目的は何なのか?
仕様地域は何処なのか?
こういうことを具体的に書いたほうがレスが付きやすいと思いますよ。
書込番号:14494165
2点
背もたれですか?
後ろの背もたれを付けるとヤンキー車みたいになり、恥ずかしい思いをしますし、バイク形状と不釣り合いだと思います。
目立ちたいなら別ですかね。
CBRは後ろシートが硬いですので、尻の皮の剥けない様に気を付けて下さい。
又、振り落とされない様にして下さい。
書込番号:14494175
3点
おはようございます。
CBRに限らずですが、後ろに乗られる人(パッセンジャー)が身体を支える為につかまる所が限られますし
また普段バイクに乗っている人でも、パッセンジャー側になると自分のバイクでも加速・減速感が違うように感じます。
CBRですと二人乗りだと、どうしても普段よりもアクセルを開け気味になるのですが、どちらかと言えば減速(ブレーキ)の方が
運転側・パッセンジャー側(特にパッセンジャー側)とも負担になりやすいですし、また制動距離も同じ速度でも伸びますから
いつもよりノンビリとゆとりのある走りをすれば、楽しく乗れますよ。
相手によっては(特に女性)加速を求める人がいますけど、強めのブレーキをすれば大抵納得してくれますよ。^^;
ただ意地悪な車が偶に、横について併走したり、徐々に幅寄せしたりしますので、そういった外敵要素に対して
うまくやりすごく事も少し覚えておいて下さい。
背もたれ(バックレスト)は視覚的にも安心感もあり、補助的に良いと思いますよ。ただあくまで「補助」ですので
背もたれ(バックレスト)に、もたれない様に相手に念押ししておく方が良いですよ。
書込番号:14494310
4点
こんにちは、
大体のことは皆様がご指摘のようですが、それに加えて主様は普通もしくは大型二輪免許の通算年月が一年以上でしょうか。
初心運転者は二人乗りは違反に成ると思いますが、大丈夫ですか。
書込番号:14494907 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
二人乗りでけっこう長く走るなら、リアサスペンションのイニシャルを上げときましょう。普段のままだと二人乗りすると後ろ下がりになってしまうので。
あと、後ろの人が慣れてたら心配ないですけど、加減速で後ろの人にヘルメットで後頭部をカンカン当てられないように前もって後ろの人に注意しておきましょう。
あと、よく子供が特にそうですけど、居眠りしたりするのでそれも一応前もって一言いってやれば、多少はそういうことが防げるのでは?
あと、子供に関して言うと、子供が後ろに落ちないようにおんぶ紐みたいなベルトも販売してます。しかし、これには賛否両論あるので色々考えてされるといいと思います。
クラッチワークやアクセルワーク、ブレーキングはいつも以上に丁寧にね。
書込番号:14495533
3点
みなさんありがとうございます!
いい話がきけました(T_T)
書込番号:14496761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > CBR250R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/04/26 8:20:13 | |
| 4 | 2021/10/08 12:33:41 | |
| 9 | 2025/08/09 14:36:59 | |
| 6 | 2018/10/22 19:08:33 | |
| 23 | 2018/03/16 10:03:49 | |
| 18 | 2017/11/10 16:51:50 | |
| 4 | 2023/04/04 13:23:01 | |
| 23 | 2020/07/23 15:33:44 | |
| 4 | 2016/09/26 10:28:56 | |
| 3 | 2016/05/05 12:15:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)







