『電源を切るタイミング』のクチコミ掲示板

2010年 6月 3日 発売

α NEX-5K ズームレンズキット

ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-5」と標準ズームレンズ「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1460万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:229g α NEX-5K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5K ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5K ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5K ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5K ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5K ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5K ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5K ズームレンズキットのオークション

α NEX-5K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月 3日

  • α NEX-5K ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5K ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5K ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5K ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5K ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5K ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5K ズームレンズキットのオークション

『電源を切るタイミング』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5K ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を切るタイミング

2011/08/14 11:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:192件 α NEX-5K ズームレンズキットのオーナーα NEX-5K ズームレンズキットの満足度5 写真ブログ 

電源を切るタイミングについて教えてください。
みなさんは撮影が終わったらすぐに電源切りますか?
デフォルトで1分でパワーセーブになるんで、すぐに使う場合はそのままにしておいた方がいいのかなと。
個人的には液晶が映ってオートフォーカスが動作したまま首から下げるのに違和感があって、みなさんはどうされているか教えてください。

僕はCanonのEOSも使っていて、こちらは家に帰ってCFカードを抜く時まで電源ONのままにしてます。
EOSはオートパワーオフでNEXはパワーセーブなので意味合いが違うのかな。
同じような気もするし、違うような気もする。

書込番号:13372277

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/08/14 11:14(1年以上前)

そのまま撮影終わるま電源ONで良いんじゃないですか。

書込番号:13372287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件 α NEX-5K ズームレンズキットのオーナーα NEX-5K ズームレンズキットの満足度5 写真ブログ 

2011/08/14 11:17(1年以上前)

そうですよね。
1分もたてば液晶も消えますしね。

書込番号:13372300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/14 11:25(1年以上前)

たけちゃん2010さん こんにちは。

一眼レフから比べると電池の持ちはかなり悪いですが、わざわざ撮影中には電源を入り切りする必要は無いと思います。

自宅に帰られてしまう前に切られたら良いと思います。

書込番号:13372326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/14 11:32(1年以上前)

おはようございます。たけちゃん2010さん

僕も撮影中は常時ONで撮影が終了してバッグなどにしまうときに電源OFFでも
良いと思いますよ。

書込番号:13372345

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件 α NEX-5K ズームレンズキットのオーナーα NEX-5K ズームレンズキットの満足度5 写真ブログ 

2011/08/14 11:35(1年以上前)

了解です、ありがとうございます。
コンデジ風に電源を都度切るか、一眼風に入れたままにするか悩ましい所でした。
もしかしてコンデジもOFFにしない?

書込番号:13372357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/14 12:30(1年以上前)

またすぐに撮影するときは付けたままですが、すぐに撮らないなと思ったらオフにします。

書込番号:13372560

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/08/14 16:05(1年以上前)

電池のもちが心配なときは特にですがこまめに電源切りますねえ

あの液晶は電気を無駄にしている感が強いので(笑)
2台体制のサブとして携帯している場合が多いので出番が少ないってのもありますね
(*´ω`)ノ

書込番号:13373139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/08/14 16:33(1年以上前)

撮影が終わったらこまめに切ります。

昔みたいに起動時間もかかりませんし。

書込番号:13373211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/14 16:37(1年以上前)

銀塩一眼レフの時からの癖で、すぐに電源をOFFにしています。

書込番号:13373225

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24978件Goodアンサー獲得:1704件

2011/08/14 16:42(1年以上前)

私は、撮影が一段落したら、電源はOFFにしていますね。
でも状況に応じケースバイケース。
移動しながら撮影を続ける場合は、ONのまま。
撮影しないで移動するときはOFF。

書込番号:13373240

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/08/14 18:23(1年以上前)

別機種

山の上は霧や雨

こんにちは。

私は、基本的には、撮影後直ぐに電源はOFFです。

但し、バイクツーリングでのコンデジの場合は、電源はONのままです。
バイクに跨ったまま、首から吊り下げ胸ポケットに入れたコンデジを取り出し、直ぐに撮影したいからです。
この場合、起動時間が長いとイライラします。

コンデジは防水機能が有る、μTOUGH-8000です。
汗や雨に当たっても、10m防水なら安心できますから。
昨日も、箱根の山の上は霧や雨で、服も濡れましたが、カメラは水濡れを心配することなく撮影できました。

常時ONでは、撮影枚数が少なくなります。
昨日の撮影では、約150枚で満充電の電池が空になりました。
予備電池に切り替え、20枚くらいを撮影し、帰宅しました。

書込番号:13373555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件 α NEX-5K ズームレンズキットのオーナーα NEX-5K ズームレンズキットの満足度5 写真ブログ 

2011/08/14 19:30(1年以上前)

すぐに切る派としまう時派に分かれたみたいですね。
まあ、どちらでも問題ないって事でしょうね。
バッテリーの様子を見ながら適当に電源を切ろうと思います。

Goodアンサーは先着順でつけさせていただきました。
みなさん、ありがとうございます。

書込番号:13373758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2011/08/15 22:41(1年以上前)

関連して聞きたいことがあります。電源を消し忘れてかばんなどにいれておくとパワーセーブが効かないことがあります。その時は本体も暑くて電池も減っています。不具合なのでしょうか。ということで忘れないようにこまめに電源を消していますが、それでもたまに消し忘れをしてしまします。

書込番号:13378568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 α NEX-5K ズームレンズキットのオーナーα NEX-5K ズームレンズキットの満足度5 写真ブログ 

2011/08/16 10:29(1年以上前)

ヘンリー2世さん
それってかばんの中でボタンが当たったのではないですか?

書込番号:13379994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2011/08/19 10:52(1年以上前)

最新ファームにアップしてからこの現象が起こりました。たけちゃん2010の書き込みをみてバッグから
取り出して試してみたのですが、1分経ってもパワーセーブが効きませんでした。一度初期値リセットを
してからやるとOKでした。

書込番号:13391776

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5K ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5K ズームレンズキット
SONY

α NEX-5K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月 3日

α NEX-5K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング