


CPU > AMD > Phenom II X6 1055T BOX [95W]
1055Tを使用していますがタスクマネージャーのパフォーマンスの使用率の履歴に5コア分しか表示されていません。購入当初は6コア分表示があったとおもいます。
システムなのかハードなのか分かる方法はありますか?
書込番号:12621815
1点


マザーボードはM4A89GTD PRO/USB3で確かに同じ症状です。
BIOSは何かの拍子にエラーを起こすこのなのでしょうか?
書込番号:12621910
0点

何が原因かは断言できませんが、OS上からでもいくつかのBIOSの設定値を変更できる存在するので
何かの拍子にという可能性は否定できません。
ただ、今回の場合はCPUが故意に命令を出して5コアに制限したような気もします。
とりあえずBIOSのAdvancedのCPU ConfigurationでMicrocode UpdationをDisableにして改善しないか確認を。
書込番号:12622152
0点

こんばんは新しいバイオスがあればアップデートしてみたら?
なくても再度インストールしなおす事で戻ると思います
てっとり早い方法です
(私の経験談;オーバークロックを試した後で何故かクロックが正常に戻らず その後バイオスを入れなおしたら正常になった)
書込番号:12622228
0点

原因が同じかどうかわかりませんが、私も同様の症状でしたが、皆さんのおかげで解決しています。
参考までに、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000124509/SortID=12517870/
書込番号:12649170
0点

皆様ありがとうございました。
なんとか問題を解決出来ました。
原因は皆様の言うとおりBIOSでした。
おそらく何かの拍子にプラグラムがおかしくなったのかな???
初期化?したらなおりました。。。
ありがとう御座います。
書込番号:12659216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Phenom II X6 1055T BOX [95W]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/08/03 23:15:25 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/15 12:59:50 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/23 23:25:25 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/13 12:41:21 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/18 5:01:18 |
![]() ![]() |
19 | 2011/01/13 22:57:21 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/20 20:19:13 |
![]() ![]() |
12 | 2011/02/15 22:43:53 |
![]() ![]() |
13 | 2010/12/05 8:45:31 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/12 1:03:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





