『迷ったら・・・』のクチコミ掲示板

2010年 1月 発売

DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]

  • ラウンドフォルム採用の強固なキャビネットを備えたブックシェルフ型スピーカー。ラウンド部は複合構造と内部補強材で剛性を高め、不要振動を低減。
  • 新素材を導入し、根本的に見直した新しいユニットを採用。ネットワークには空芯コイルを採用し、リニアリティのあるサウンドを再現している。
  • 「ツイン リア バスレフポート」により、表現豊かな低域再生を実現。多様なスピーカーケーブルの接続が可能なオフセットバイワイヤー端子を装備。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]の価格比較
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のスペック・仕様
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のレビュー
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のクチコミ
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]の画像・動画
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のピックアップリスト
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のオークション

DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]Wharfedale

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月

  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]の価格比較
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のスペック・仕様
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のレビュー
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のクチコミ
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]の画像・動画
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のピックアップリスト
  • DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のオークション

『迷ったら・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]」のクチコミ掲示板に
DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]を新規書き込みDIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ったら・・・

2010/08/16 08:19(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]

クチコミ投稿数:4件 DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]のオーナーDIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]の満足度5

なぜクチコミがない!
レビューにも書いた者ですが、さらに書いてみます。
デザインはもちろん好き嫌いあるとおもいますが、自分は正面とその他の仕上げが違うのが、ちょっと嫌です。
カラーに関わりなく正面はピアノ仕上げですので、明るい色を選ぶとすこし浮いて見えるように感じます。それが嫌で私は暗いウエンジを選びました。

サランネットをつけた状態は非常にシンプルで高級感あります。「Wharfedale」の文字が映えてかっこいい!!
ネットをはずしたときとのデザインの雰囲気の差が激しく、ネットをはずすと本気感が伝わってきていいかもです(?)
やはり、ピアノ仕上げ×スピーカーフレームのアルミのヘアライン的な金属感×ウーファーに施されたダイヤモンドパターンの質感で、いかにも音が「よさそう」です。
音質もネットなしのほうが鮮明で密度が高く、「音を聞く」ならはずしたほうがいいでしょう。

音の傾向としては、いい意味でthe中間です。すべての帯域をバランス良く鳴らします。へんな味付けはなされておらず、ジャンルを選びません。
かといって、再現だけに重きを置いたモニターの冷たい音色とは違い、不思議と暖かさがあります。
主観ですが、美音・暖色系のスピーカーの解像度をものすごく上げた感じです。
でも分類するならば、モニター系かな・・・と、まったく困っちゃうスピーカーです。

べた褒めではありますが、あえて言うとすれば、定位間、音場はそんなに期待しちゃだめです。
セッティングに難があるのかもしれませんが、やはり「スピーカーが鳴ってる」感は否めません。
もうすこし、奥行きと、ヴォーカルが迫ってくるような音が欲しかった。


スピーカーとアンプの値段はほぼ同等か、アンプが少し下回るくらいがベストといわれてますが、このスピーカーのコストパフォーマンスはここにも影響してきちゃいます。8,9万のスピーカーとして考えて、それに伴うアンプを選べば幸せになれるかもしれません。
自分はONKYOのA-973で鳴らしてますが、やや不釣合いな気がしてます。もう1,2ランク上のアンプが良かったなと。まぁ、金無いからしょうがないけど。
マランツらへんのアンプを組み合わせると、すごく美しい音だしそうな気が・・・。

ま、迷ったら、これ買っとけ、と人に勧められるスピーカーです。

書込番号:11768946

ナイスクチコミ!2


返信する
圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2010/08/16 16:36(1年以上前)

ヨウ素液さん はじめまして。

Wharfedaleを登録依頼を掛けた者です。

>なぜクチコミがない!

ヨウ素液さんがレビュー、クチコミのお陰で初心者の方のスピーカー選びにかなり参考になると思います。その内お仲間も増えると思いますから、それまでしばらく我慢して下さい。

Wharfedaleは私も試聴しましたが、高域が綺麗に延びていいですね。
ただ、まだエージング不足のせいか隣に置いてあったQUAD L-iteの方が解像度があるなと思った次第ですが、同じ代理店が扱っているaudio proの方が寒色系で好みでした。
ロッキーインターナショナルはフォーカルしても良いスピーカーを取り扱っていて、選り取りみどりでどれか選ぶのは困りますね(笑)

書込番号:11770410

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Wharfedale > DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]
Wharfedale

DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月

DIAMOND 10.1 [ウエンジ ペア]をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング