M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [ブラック]オリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月 4日
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]
3月に河津桜を撮りました。ほぼ最大望遠でVF-2を使ってます。
接写系でも撮れそうな構図ですが、後ろがきれいに可愛くボケて、花と枝がきちんと映える構図はどこかなあ、と探すのには、ズームレンズはとても便利です。
実際は、5m〜7mくらい離れたところにある桜の枝でした。
まだ3月だった伊豆の桜並木の周りは枯れ木が目立つ山などだったんですが、それらもうまーく隠れていて、春がきた!!という写真を撮ることができました!
この日は少し風もあって、桜がそれなりに動くので、1/320で撮影しました。
F値は6.4です。
暗い暗いといわれてるレンズですけど、初春の夕暮れでもこのくらいには写ります。ISOはちょっと上げてますけれど。
ズームレンズだから、離れた所のものしか撮れないわけじゃありません。
近めのものでもズームを使うことで色々とできることがあります♪
このレンズの難点は、何よりも(本体に比べて)重たい事…。
昨年の皆既月食も撮影したんですが、レンズが重くて短い三脚だと不安定です。
革の可愛いカメラバッグも買ったんですが、このレンズのせいで道具が入りきらなくなって2軍落ちです(笑)
書込番号:14458608
1点
こんばんは、はやむねさん
全然芸風の違う写真ですが、新たにスレ立てるなんなので便乗させていただいて・・・。
画素数が増えたE-M5でもそれなりに解像してました。
私はこのレンズは充分コンパクトで軽いと思うんですけど。ちょっと暗いと言われていますが、天気がよければ大丈夫ですね。
カメラバッグは、私はいくつ有るだろう?今はE-M5とレンズ3本が入るくらいのウエストバッグが欲しくて悩んでいます。自転車で出かけるときにちょうど良いものが欲しいんです。
書込番号:14525724
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2016/08/18 16:07:26 | |
| 2 | 2013/10/08 15:34:07 | |
| 4 | 2013/02/11 21:50:02 | |
| 10 | 2013/02/11 0:35:34 | |
| 2 | 2012/05/05 20:24:24 | |
| 10 | 2012/03/07 20:09:57 | |
| 1 | 2012/06/05 1:43:34 | |
| 0 | 2011/02/28 22:34:58 | |
| 4 | 2010/12/30 13:01:24 | |
| 0 | 2010/12/09 20:26:12 |
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [シルバー]」のクチコミを見る(全 83件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






![M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 [ブラック]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo144/user143276/b/e/bebd3597ad252c28338bd5a54c738bcb/bebd3597ad252c28338bd5a54c738bcb_t.jpg
)




