『オススメのレンズを...』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,800 (50製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのレンズを...

2011/05/28 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:43件


D7000のボディを持ってるんですが、
今持ってるレンズは古いマニュアルレンズの
Ai NIKKOR 50mm 1:1.4だけです(- -;)

レンズはいろいろ悩みたかったんで
D7000のキットレンズは買わなかったんですが、
今になって少し後悔してますf^_^;

AFーS DX ZOOMーNIKKOR 17ー55mm f/2.8G IF ED

AFーS DX NIKKOR 18ー105mm f/3.5ー5.6G ED VR

のどちらかを中古で買おうと思うんですが、
皆さんからしたらどちらがオススメですか(*_*)?

あまりレンズを何個も持ち歩くのは好きじゃないんで、
しばらくはいろいろ撮れるレンズ一本で撮影を楽しみたいと思ってます。

主な被写体は
風景や人物ですが、夜景などの撮影も楽しみたいです

最初はAFーS DX ZOOMーNIKKOR 17ー55mm f/2.8G IF EDを買うと決めてましたが、クチコミを見ると、でかい&重たいとよく書かれてたので、旅行で歩き回るには肩が疲れるかなと...(でも描写は素敵すぎる...)

この2つでどちらがいいか、
もしくはこの2つよりオススメのレンズが中古で8万以下であったら教えて下さいm(_ _;)m

書込番号:13063786

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/05/28 22:49(1年以上前)

17ー55mm f/2.8G IF EDはいわゆる高級レンズの部類に入るレンズです
予算的にもかなり高いと思います
買える予算とVR無しで良いのなら少しくらいの重さわ対して気にならないと思います

他のレンズのオススメですが、16-85mm f/3.5-5.6G ED VRなんか良いと思います
望遠側は85mm(換算127mm)ですが広角側が16mm(換算24mm)が魅力です

書込番号:13063859

ナイスクチコミ!0


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件 D7000 ボディの満足度5 火曜日写真 

2011/05/28 22:53(1年以上前)

ナオロクさん こんにちは

この話の流れではAS-F 16-85mm VRを買うしかないとおもいます。
レンズキットを買わずに別のレンズを買おうとして、17-55mmが重過ぎる
というなら割と軽いし、これ一本でたいていはまにあいます。

書込番号:13063877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/05/28 23:05(1年以上前)


お二人共ご意見ありがとうございますm(_ _)m
18ー105mmより
16ー85mmの方がオススメですか?(^o^)
それならそちらを検討してみますが(^o^)

書込番号:13063939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/05/28 23:28(1年以上前)

こんばんは。
D7000+16-85で使用しています。クッキリ写り、16mm始まりということで風景にはバッチリ。
手振れ補正もVRUとなり強力で、D7000の高感度耐性とあいまって、暗い場面でもOKです。
難はポートレイト向きの写り(ボケ)ではないことですが、そこはお持ちの50mm単の出番かと!
というわけで16-85をおススメします。距離指標、メタルマウントで18-105より上ランクな位置づけです。
18-105を単品で後から追加するのは割高ですしね。

書込番号:13064025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/05/28 23:43(1年以上前)

皆さんお奨め、VR16-85mmは風景にピッタリの開放から締まる玉。
VR18-105mmは汎用にピッタリで、16-85より柔らかい味でぼけは素直。
ダークホースに中古ED18-70mm(かなり廉価)とか。

17-55mmF2.8は検討の上、躊躇。
理由は設計が古いのと、開放が甘いので結局絞れば、中級レンズでも良いかなとか。
新形が出たら買いかなと思っています。

書込番号:13064100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/05/28 23:58(1年以上前)

>風景や人物ですが、夜景などの撮影も楽しみたいです

シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMをおすすめしたいですね。
ただ、市場に中古は少ないので購入するなら新品で6万程度となります。
http://kakaku.com/item/K0000125658/

書込番号:13064165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2011/05/29 00:16(1年以上前)

自分もレンズは別にいろいろと悩み購入しようと思い、D7000のボディだけ購入しました。

その結果、最初に AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRを買いました。

しかし子供を撮るのがメインなのでAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gも買いました。

今度は明るいレンズはいいなと思ってしまって、シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMも買ってしまい・・・

旅行用などでお手軽ズームもいいなとAF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIも購入してしまい・・・その他にも3本ほど購入しました。

この二ヶ月でレンズ7本購入してしまいました。

ナオロクさん、シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMもいいと思いますよ。

いろいろ悩んで楽しんでください。

書込番号:13064245

ナイスクチコミ!1


lega*2さん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:30件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/05/29 00:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

私は17ー55mm f/2.8にハマっていますので、良さはよく分かっているのですが、このレンズはポートレートや近接撮影向きで、パンフォーカス撮影にはあまり向いていないと思います。
風景撮影では、ほんのちょっとだけですけどピンが甘いかなって思います。
反対にポートレートではビックリするくらいの描写です。

16-85mmは持ってないですが、硬調な描写なので風景には良さそうですが、人物にはあまり向かなそうですし、万能なレンズを探そうと思うと難しいですよね?。

描写に納得されているなら、17-55mmをオススメしておきます。
単焦点をずっと使ってこられてるので、明るいレンズの魅力を知っていると、通常の普及レンズが使いにくいと私自身感じているからです。
同じ2.8ならシグマでも良いかもです。

書込番号:13064251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/05/29 05:05(1年以上前)

ナオロクさん
純正じゃ無いとあかんのかな?

書込番号:13064769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 ボディの満足度5

2011/05/29 10:24(1年以上前)

ナオロクさん,私は「710g」を常用してますが重いなんて思ったことがありませんよ(むしろカッコイイ)
ま、欲しくて買ったレンズですが(^^ゞ
私なんて欲しくても買えないAFーS DX ZOOMーNIKKOR 17ー55mm f/2.8G IF EDですが、候補なら是非重さにに負けないで!!


プレハリさんには笑わせてもらいました(^^)

書込番号:13065471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2011/05/29 10:31(1年以上前)

 ・個人的ですが、光景含む人物スナップ主体写真や、花、物撮り(ぶつどり)などの、
  撮影が多いなかで(デジ一眼はD200レンズキット(DX18-70/3.5-4.5G)1台のみ)、
  ズームレンズは便利で1台は持っておきたいレンズですが、
  いざ真剣に撮るときは、画質の点からやはり、単焦点レンズを使ってしまいます。

 ・多いのは、D200+ニコンマイクロレンズ Ais55/2.8S など。
  (ニコン単焦点レンズの数は結構多いです。24ミリ〜135ミリまで新旧含めて)

 ・大口径ズームレンズ(所有はニコン直進AF大口径望遠ズームレンズ80-200/2.8S)は
  写りはとても綺麗で重宝しますが、重くて、大きくて、長い時間は持てません。

 ・銀塩機と将来購入予定のフルサイズ判デジ一眼用の兼用レンズとして、
  大口径の標準ズームレンズを検討しては、躊躇して、現在まで、買うのをやめて
  しまっています。

 ・利便性の点で、大口径でない、一般用ニコン標準ズームレンズは1台は、
  軽くて、有った方がいいかと思います。

 ・所有の、28-105mm F3.5-4.5Dも、DX18-70/3.5-4.5Gも、写りは立派にきれいです。
 ・信用のおける、お店で、いろいろな中古などをお買い求められるといいかと思います。

 ・ただ単焦点レンズでの写りと比較してしまうと限界があるように感じます。

 ・HPのなかの「目次」のページの右下の方の、「雑感メモ枠」のなかの、
  「フォトメモ」のなかに、ある程度のレンズ比較をしています。
  (所有機は「機材(一覧表)」ページに)。 ご参考までに。

書込番号:13065506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/05/29 11:46(1年以上前)

風景なら16-85VRがいいと思いますが、中古の安いレンズならVRはナシですが
18-70mmもコストパフォーマンスが高いと思います。

http://www.net-chuko.com/buy/list.do;jsessionid=8503E0012124B942EBB1B1DFBDDCDC34?keyword=AF-S+DX+ED18-70%2f3.5-4.5G+IF

書込番号:13065791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/29 15:11(1年以上前)

こんにちは。


お薦めは、断然、16-85です。
開放から使える。24ミリの画角(35ミリ換算)が非常に使いやすい。AF時、前玉が回らない。
描写性能が値段の割に抜群に良い。重量も重からず、軽からず、D7000とのバランスが良い。


18-105は、プラマウントで頼りない。描写は、16-85と比較するとやわらかい印象。人物等が被写体の場合、ボケ味はこちらのほうが良い。


シグマの16-50は、意外と太く、前玉が回るため使いずらい。
解像感が非常に高いが、個体によってピンずれが多いので注意が必要。


皆さんお薦めの16-85が最も安心のお薦めレンズです。買って間違いなし。

書込番号:13066677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/29 15:16(1年以上前)

訂正

シグマ16-50 → 17-50 でした。

書込番号:13066702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/05/30 01:44(1年以上前)

stardust☆☆☆さん

>シグマの16-50は、意外と太く、前玉が回るため使いずらい。

シグマ17-50mmの前玉は回らないです。

書込番号:13069500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/30 08:14(1年以上前)

>シグマ17-50mmの前玉は回らないです。

訂正します。

回るのは、フォーカスリングです。 失礼しました。

要するに、AF時に、ホールドしている指が回転するファーカスリングに当たるため(位置が悪い)使いずらいという個人的な感想でした。


書込番号:13069910

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1868

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング