『D7000かD5100』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (44製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

D7000かD5100

2011/05/31 18:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:43件


機能性を見てD7000を買ったほうがいいと言われてますが、
画質は同じだという5100を買うか迷ってますf^_^;

機能といっても5100と大きく違うところがよくわかりません...

D7000にあってD5100にないものを誰か教えて下さい(;_;)

書込番号:13075449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/05/31 18:15(1年以上前)

・前のダイヤル一つ
・上部の液晶
・39点の多点AF
・大きいファインダー像
・見栄&上位機を買ったという満足感(でも上には上があるので、キリはないですがw)

かな?
上位機のD7000の方がおすすめという意見は多いと思います。

ただ、D7000で撮れてD5100で撮れない写真というのもほとんど無いと思います。ちょっと手間がかかるくらいで。
カメラとちゃんと向き合って上達を目指すならD7000がいいですが、そうでもなければD5100でも十分以上に
使えると思いますよ。

書込番号:13075485

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/05/31 18:15(1年以上前)

第一にAFセンサーでしょうか。
D7000、39点うちクロス9点。
D5100、11点うちクロス1点。
動き物の精度に差が出ますね。

書込番号:13075486

ナイスクチコミ!0


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2011/05/31 18:21(1年以上前)

大きな差は、
・ファインダーが高倍率かつ高視野率
・ダイヤルが2つで、絞りとシャッター速度の調整が快適
・高い連写性能
・高いオートフォーカス(AF)性能

細かいところでは、
・モーターを内蔵しないレンズ(AF-S、HSM、USD、PZD 等が付かないレンズ)で AF が可能
・マニュアルフォーカスの旧レンズで測光(露出制御)が可能
・記録メディアが2つ
・14bit RAW に対応

書込番号:13075501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/05/31 18:22(1年以上前)

どのような使い方をされるか、のほうが大きいのでは?

日常的な写真をカメラ任せで撮るだけなら、D5100でもそれなりに撮れるでしょう。

撮影中に自分でいろいろ設定などを変えて撮るなら7000のほうがそのへんの操作性もいいでしょう。

書込番号:13075506

Goodアンサーナイスクチコミ!2


lega*2さん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:30件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/05/31 18:40(1年以上前)

ナオロクさん、前スレ([13063786]オススメのレンズを…)でD7000を持っているとなっていますが、D5100は買い増しなのでしょうか?

そうではないとしたら、私を含め真剣にレスした方々に失礼だと思いますが…

書込番号:13075555

ナイスクチコミ!8


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2011/05/31 18:53(1年以上前)

メリットは皆さんの仰る通り。
個人的経験で申し訳有りません。
D300、D7000、D40でも傑作は撮れないのですが咄嗟の使い勝手が上位機が上です。
D7000が良いと思います。

書込番号:13075589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2011/05/31 19:13(1年以上前)

alfreadさん

細かいですけど、
D5100は14bit圧縮RAWですね。

書込番号:13075659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/05/31 19:22(1年以上前)

皆さんありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりましたm(_ _)m
自分でいろいろ操作して楽しみたいんで
やっぱりD7000にしますm(_ _)m

lega*2さん
すいません持ってると言いましたが、
正確にはこれから持つという意味でしたm(_ _)m
オークションで落札したのですが昨日出品者様の都合により発送が一ヶ月先になると言われたのでもう少し考えようと思い、取り引きをキャンセルさせてもらったので
実際には今デジイチは所有してませんf^_^;
誤解を招き、不快な想いをさせてすいませんm(_ _;)m

書込番号:13075691

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/05/31 19:28(1年以上前)

スレ主さん

そこそこの知識は持っておられるようですから、お店で両機のカタログをもらってじっくりと比べることから始めるべきではないでしょうか?

ここで一から質問するのではなく、まずは自分で調べて分からない部分を尋ねましょう。

書込番号:13075707

ナイスクチコミ!5


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2011/05/31 20:45(1年以上前)

>Power Mac G5さん
ご指摘ありがとうございます。先ほど思い出しましたが、D5100 も 14bit RAW でした。訂正してお詫びします。

書込番号:13076002

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/05/31 22:05(1年以上前)

ナオロクさん
こんばんは(^^)

解決したようで良かったですね。

解決したら、『解決』と締めくくるのがここでのルールなので、
前スレ含め、締めくくってみて下さい。

書込番号:13076413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 ボディの満足度5

2011/05/31 22:26(1年以上前)

かなり悩んでるとお見受けします。よい買い物をなさってください♪

>D7000にあってD5100にないものを誰か教えて下さい(;_;)

D7000を持ったという満足感です^^

書込番号:13076521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2011/05/31 22:40(1年以上前)

すいませんf^_^;解決ってどーやってするんですか?f^_^;

書込番号:13076594

ナイスクチコミ!0


SUSWEさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/31 23:11(1年以上前)

ナオロクさん こんばんは!
私がD7000を選んだのは次の2つの理由からです。
 1 ファインダーの視野率:100%
   撮影後の画像を見た時に余計なものが写っていません。
 2 連写性能:6コマ/秒
   動くものを撮影する私にはD5100の連写性能では不足です。
   本当はD300s程度の能力が欲しかったのですが、高価なので
   あきらめました。
しかし、「カメラよりもレンズ」といいますから、最後はレンズ選択
なのかもしれません。

書込番号:13076785

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/05/31 23:30(1年以上前)

【解決済】にするにはGOODアンサー機能を使います。

Goodアンサーは1スレッドにつき、最大3件まで選ばれます。

Goodアンサーが選ばれた質問には「解決済」マークが表示されます。

「解決済」になった質問にも、引きつづき返信をしていただくことが可能です。,
Goodアンサーを選ぶことができるのは、質問スレッドを立てた方に限られます。
また、Goodアンサーの選択は1スレッドにつき1回限りで、
一度決定したGoodアンサーの変更・削除はできませんのでご注意ください。


書いてありますのて探してみて下さい♪

書込番号:13076896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/06/01 12:02(1年以上前)

ご参考まで。(携帯では見れないのかもしれませんが)

http://kakaku.com/help/guide_04_51.html

書込番号:13078390

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1869

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング