2ヶ月前にカメラを趣味にしようと思った者です。
十数冊のカメラの本、山程のカタログを見てD7000+レンズ+その他は決まりました。
以前から平行してPCをと何度も調べてみるのですが10分が限度で…しかも全く頭にも入らない状態です。(関係ないとは思いますが、遥か昔、ワープロは3年程ほぼ毎日使用してました)
基本的に2つの事に興味を持てない人間なので…
ですからカメラ9.5:PC 0.5の時間を掛け(RAWは半年以上〜それまで少しでもPCという機械(笑)1日5分でも触り慣れたい)
そんな時・たった今、晩酌中に録画のTVを見ていたらジャパネットタカダさんの
イー・モバイル
ラヴィライト 10・1型
スーパーシャインビュ LED液晶
ウィンドウズ7
1.66G H
メモリ 1G H
ハード 250GB
工事不要 ワイヤレス
月5980円 2年契約
NX2を使いたいと思っております。
今の住まいには光が入っています。PC使用はRAWが8割、サイトの写真共有フォトヒト?も見たい(携帯では重すぎ)残り1割はその他です。
私の頭ではもう回路がパンクしております。
お尋ねしたいのは、このジャパネットタカダのPCでNX2がストレス(このソフトの力?が発揮?できる)?なく使えるか?と言うことです。
本当に申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
月額は3000〜6000円迄で、工事不要がベストですが、おすすめして頂ければ工事立ち会いも当然致します。
晩酌中にて大変失礼だとは思いましたが、アドバイスなど頂けましたら大変幸せです。
宜しくお願い致しますm(__)m 。
書込番号:13077591
0点
保育園さん、おはようございます。
NX2にて画像を処理する場合、少なくとも
CPU2GHz、メモリー2Gが必要です。
(これ未満でもなんとか動きますが、処理に時間がかかりすぎます)
また、ネットで画像を閲覧するのであれば、ビュワー(画面)の
サイズも17インチは欲しいところです。
書込番号:13077596
2点
CPU処理能力も高い方ではありませんし、仮にNX 2を使う上で速度的に問題なく
ても、画面が狭すぎて使いにくいと思います。
また、ノートPCではなく、デスクトップPCと20インチ以上の液晶ディスプレイを
探した方が良いでしょう。
書込番号:13077610
2点
保育園さん おはようございます。
RAW現像をストレス無くで有れば無理だと思います。
私は安い汎用ボードパソコン使用ですがi5 CPU 2.40GHZ メモリー8G でもRAW現像はかなりかったるいです。
サクサク動かす為の構成であればデスクトップの方が安価ですし、BTOのパソコンショップやデルなどで相談された方が良いかも知れません。
書込番号:13077611
0点
ys5246様
ナイトハルト・ミューラー様
写歴40年様
この時間での回答本当に有り難うございました。
どうやら無理の様だと解りました。
ジャパネットタカダさんは確かに安い物も多々あると思いますが、私個人としては??と思っていたのですが、購入意欲がありPCが100円、工事不要とのことなので(お酒も入っていた)リアクションバイト(釣り用語スミマセン)で電話購入をしてしまう直前でした。
皆様、有り難うございました。カメラは町の個人カメラ店購入と思っていますが…
この時代…
私の町の徒歩圏内の個人カメラ店は皆無…
昔は…
PCと回線?もう少し頑張って勉強致します。
皆様方それぞれ当然違うとは思いますが、もし何か、ウィンドウズとかアップルなど、メーカーなど…
デェスクトップ?は全く考えてませんでした。
NX2がストレスなく使える中級程度の力を持つ物(自分程なく慣れたときに)、価格解りませんが、は最大限に頑張って15万円までの物を(出来ましたら10万以内)でもしPCや契約する光ネット?などございましたら、是非ともご教授の程宜しくお願い致します。
。
書込番号:13077656
0点
保育園さん、
お悩みですね。
確かにコンピュータを日常生活の中で使っていない人にはとっつきにくく、中々覚えられない事が多いですね。
しかし、デジタルカメラの世界では、撮影後の現像、画像処理が写真に命を吹き込む道具であると、私は理解しております。
ウインドウズ(いわゆるPC)で取り組まれるかアップル(いわゆるMac)でやられるかは、判断のしどころですね。
まだソフト資産がほとんど無いと思われるので、ここはよく考えられたほうがよいですね。
画像処理にはMacのほうが優れていると私は考えており、初めての人にも取っつきやすいユーザインターフェイスなっていると思っております。
そして、最もコストパフォーマンスが優れているのが、最近出たiMacでは無いかと思います。安価な21・5インチは、メモリー4GB、ハードディスク500GBを積んで11万円弱です。
最初からiPhotoというアルバム作りに最適なソフトが組み込まれています。
でもジャパネットタカダの宣伝する通信契約は付いていませんから、これはご自分で契約する必要が有ります。設定そのものはMacの伝統で非常に簡単に出来ると思います。
勿論NX2も購入すれば使用できます。
一度ご検討さてはいかがでしょう。
私自身も、iMacの27インチをついに購入する直前です(^^)。
書込番号:13077752
![]()
4点
私はMacを使っているのでimacの一番安い安い物で良いかと思いますが。
最新の物は2.5GHzクアッドコアでHD500GB、モニターも21.5インチで110,000程度なので良いのではと思いますが。たの方の意見等も合わせ検討してみては如何でしょうか。ではでは。
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/imac?mco=MTcyMTgwNTQ
書込番号:13077760
2点
おやよう御座います
例えば Dell とかの、デスクトップを買われた方が良いです。
ここは、60回の支払いも可能です。
Inspiron 580 プレミアムモニタセットパッケージ とか…(ご予算次第ですが)。
http://www.dell.com/jp/p/desktop-deals.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn
書込番号:13077822
2点
Macinkon様
やんぼうまんぼう様
命を吹き込む道具…
私は1ヶ月前まで、今を撮った物を修正し加工する?!なんて完全否定しておりました。ローパスやレンズ、プロテクターに着いた異物?画像に載ってしまうゴミ?などの処理もしてしまうなんて…全て自分のミスなのにと…私は頑固で偏屈ですが柔軟です(笑)。
色やコントラスト、その他…
凄いですよね…
で、今を残す物とイメージに近付ける絵と区別すればいいのかと…
デジイチも持っていない初心者が偉そうに本当に申し訳ありません。
半年たったら全てRAWになってるかもしれませんが…今は全てイメージトレーニングだけです。
アドバイス本当に有り難うございました。
今現在あるものは、PS3と外付けだけです。
書込番号:13077827
0点
デスクトップを使うだけでも不満なんですよ。
色あわせができない液晶モニターではカメラで撮った色と画面で見た色とプリントに出した結果が異なります。
その点で調整がしにくい安価なノートPCでは宝の持ち腐れ。コンデジで適当に使うのが精一杯です。
パソコンが理解できなければ現像や調整どころか管理すら無理では?
パソコン6、カメラ4でちょうど良いと思います。
書込番号:13077848
3点
PC本体とモニターで10万円以内で購入できる物をピックアップしてみました。
本体の方は、これだけのスペックであれば、サクサク軽快に動いてくれるかと。
モニターは自分の使ってる品を挙げただけですが。
拘る人は、モニターにかなりの投資をしていると思います。
●PC本体
http://kakaku.com/item/K0000257057/
●モニター
http://kakaku.com/item/K0000039696/
書込番号:13077890
![]()
2点
因みに、ネット環境については、カカクコムのキャンペーンを利用すれば、キャッシュバックがあって良いのでは。
書込番号:13077907
0点
robo2様
しったかひろちゃん様
ご指導アドバイス有り難うございます。
今から寝させて頂きます、起きるのは、3時間後の12時過ぎとなります。
当然PCを1日も早く覚えなければいけないと思うのですが、なにぶん1日の自分の時間がかなり限られております。自分の性格上一つの事に集中したいのです、
初めからPCに興味があれば全力で立ち向かいますが今は兎に角カメラを覚えたいのです。 今はPCに慣れるという(操作は出来ずとも)段階でいきたいのです。
その状況に合った撮り方が小学校卒業レベルになった時位にPCは弄り倒したいと思っております。
1日で数時間…
本当に時間がないのです…お察し下さい。
有り難うございました。
おやすみなさい。
書込番号:13077916
0点
個人的には、Dellはお勧めできないと思います。
仕事柄、パソコンはいろいろ使ってきましたが、Dellは変なところを手抜きしていて、ある周波数帯の音が再生できなかったり、同じスペックの他メーカーより体感速度が遅いとか。会社の同僚が40万円のノートを購入しましたが、初期不良で交換してました。高級機でもそういう品質でした。
昔、あまりに安いのでオフィスに導入されているところが多かったですが、最近は見かけなくなりました。
実際、数年前、Dellは品質が悪いことが原因で経営悪化で経営危機に直面しました。
最近は品質改善されたのでしょうかね。
HPも似たようなものといえばそうなんですが。。。旧コムパックなので油断できません。いまだに互換性に問題があるようです。
ノートはお手軽ですが、写真用パソコンなら、デスクトップがお勧めです。コアが多い方がいいと思います。
ハンドリングしやすいです。
モニター二つあれば画像編集はやりやすいですよ。
カメラよりパソコンのほうが難しいと思います。
頑張ってください。
書込番号:13077936
4点
女性向けのカメラ誌は読まれましたか?
機械が苦手な(人が多い)女性向けですので、噛み砕いて解説してあることが多いです。
趣向に合うかは分かりませんが、一度書店でのぞいてみてください。
書込番号:13077954
0点
私は一応その道のものですが・・・はるくんパバさんの意見には賛成しません。
現在のPCは、すべてIBM PCの互換機です。
同じスペックでも、あるメーカーだけが遅い速いはあり得ない話ですし、どこが壊れやすいなんていうのも絶対的にありえない話です(大抵は周りで起きた1,2件の故障事例が根拠になって居る)
特にこだわりが無いならば、別の方も勧めておられますがiMacが良いと思いますが。画面も大きいですし、意外に安いです。
私も写真についてはMacを使用しています。色の再現性が、同一価格帯のWindowsでは話にならないからです(私はプリントはしません)
書込番号:13078042
5点
保育園さん
おはようございます(^^)
、
パソコン選びも大変ですね。
私は先輩方のようにPC詳しく有りませんので、
初心者目線でコメントします(^^ゞ
、
私の結論から言ってしまうと、
初心者には最近の一体型デスクトップPC(23インチ、Windows7)が良いと思います。
【理由】
☆セッティングが超簡単。
☆画面が広いと一連の作業がやり易い。
☆セッティングが超簡単。
☆日常使いそうなソフトがいろいろ入っている。
(SONYはPhotoShopエレメンツなども入っていたりする。)☆インターネットも楽にできると思います。
☆テレビリモコンでテレビ見たり、録画再生したり、音楽聴いたりも。
、
※機種が決まったら、購入前に
TELにてニコンに動作確認されると良いかと思います♪
、
私はNECの一体型デスクトップですが、妻に占領されている以外は
不満を感じていません。
書込番号:13078048
0点
こんにちわ
当方も1台買いましたがDELLのデスクトップ
をカスタマイズなら比較的低価格ですね。
書込番号:13078477
0点
>今は兎に角カメラを覚えたいのです。
たびたび失礼します。
写真をパソコンに保存することにこだわらなければ、まずはカメラを買って、
撮影したものは町のカメラ店でプリント(お近くにないんでしたっけ?)か、
写真専用プリンターだけ購入して、自宅でプリント、アルバムに保存、
という感じでもよいかもしれません。
例えばこんなの↓
エプソンE340 (ケータイで見られなかったらごめんなさい)
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/me/e340/
キャノンCP800
http://cweb.canon.jp/cpp/lineup/cp800/index.html
書込番号:13078506
0点
とりあえず、挙げられているジャパネットさんのセットは買わないほうがいいです。
圧倒的に性能不足です。
あと、PC購入時にネット回線と同時契約するのは避けましょう。
最初は、お得なのですが、大抵は、色々な縛りをつけられて、2年くらいの期間で見ると、よくてトントン、あるいは損する結果になります。
個人的には、AppleのiMacがオススメです。
NX2を使われるということなので、加工・印刷を考えると、色がズレまくるWindowsよりは、Macの方が最初からある程度まともに出力できると思います。
書込番号:13078577
![]()
5点
皆様方
本当にご指導アドバイス有り難うございました。
7月過ぎににIMACを購入しようと思います。
これから少しずつ勉強していきたいです。
町の小さなカメラ屋で購入希望というのは後々何かあったら相談に乗って頂けると思ったからです。自宅から徒歩10分以内のとこでヨドバシ2店ビック1店と恵まれた?場所です。
本機購入前にこれを言ったら叩かれるかもしれませんが、ベルボン ウルトラ ルックスアイミニ、バンガード アートプロ 263AGH、ニコン アングルファインダーDR6 、スピードライトR1、リモートコードはここ1ヶ月強、掛けて購入しました。
D7000は19日を予定しております。
これから長い時間をかけゆっくり、じっくりとカメラと向き合っていきたいと思います。
皆様方、
初心者の私に親切丁寧なご指導アドバイスを本当に有り難うございました。
心より感謝致します。
それでは失礼致します。
保育園。
書込番号:13079626
0点
保育園さん、
パソコンをiMacにお決めになったとのこと。良いご決定と思いますよ。
他の方々もご指摘になっていますが、全てのMacはColor Syncという技術が20年も前から存在しており、買ってそのままで、ほぼ調整不要なぐらい正しい色がモニターに現れます。厳密には、個々の個体差もあって、細かい調整が必要ですが、それは先ず慣れてからでよいと思います。
これからカメラも入荷とか。この時期が最も期待の高まる時期ですね。
存分にお楽しみください。
書込番号:13079721
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/06/19 21:43:43 | |
| 20 | 2025/03/20 10:05:26 | |
| 9 | 2023/10/16 10:48:59 | |
| 14 | 2023/02/26 1:20:02 | |
| 12 | 2022/09/23 23:09:57 | |
| 21 | 2022/04/09 2:42:50 | |
| 1 | 2021/06/26 3:56:07 | |
| 6 | 2021/03/28 18:26:40 | |
| 7 | 2021/02/10 20:25:48 | |
| 9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










