『満月を撮ってみました』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,800 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

満月を撮ってみました

2011/09/12 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 krongthipさん
クチコミ投稿数:78件
当機種

自宅から70-300VRにて

満月を撮ってみました。
一眼歴3年程度の私でも、自分で納得できる絵が残せるD7000に感謝。
RAWで撮影し、CNX2で露出とコントラスト補正、アンシャープマスク処理後、トリミングしました。

後学のため、何かございましたら、ご教授頂けると幸いです。

書込番号:13492608

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/09/13 00:06(1年以上前)

krongthipさん
ええ感じやん。
雲と雲の間から出てる
お月さんもなかなかやで。

書込番号:13493017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/13 01:20(1年以上前)

私も満月にチャレンジしてみました。
こちらは、jpegのままトリミングのみです。

書込番号:13493288

ナイスクチコミ!0


nonchi55さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/13 01:22(1年以上前)

当機種

私も中秋の名月ということで撮影しました(^^
28-300ですのでどうしても甘く出てしまいます。
過去スレでアップされているような、サンヨンや400単が
欲しいなぁ・・・・とても手が出せませんが。
でも最近噂のある80-400リニューアルがあったら本気で考えてしまうかもしれません。

書込番号:13493293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/09/13 01:32(1年以上前)

当機種

VR70-300

すみません、、、写真upするのを忘れてました。m(_ _)m

書込番号:13493318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:15件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/13 01:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

少し輪郭強調しました

コントラストや明るさもいじり、少し明暗をどぎつくしてみました

JPEGのままです。

6年ぶりに天候に恵まれた中秋の名月だそうで・・・
月の撮影は初めてトライですので、いろいろと露出をいじりながらやってみたものの、僕の機材と腕では、この程度しか撮れませんでした。
ピント合わせが難しいですね。 
コツがあればぜひご教示いただきたいです。
レンズはタムロンの70-300 A005です。

書込番号:13493358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/13 05:59(1年以上前)

当機種

中秋の名月といってもなかなか見れない年が多いですが、今年はバッチリでしたね。

私も時間がありましたので撮って見ました。レンズはVR70−300で、撮影後トリミングしております。なるべく名月と言われる雰囲気を残すよう心がけましたが、さてさてーー

書込番号:13493573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/13 18:22(1年以上前)

別機種
別機種

元画像

主観的に修整

機種は違いますが、私も暇つぶしに撮影して見ました。

レンズはサンヨン + 1.4 テレコンですが、画像は大幅にトリミングしてあります。


書込番号:13495512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/09/13 21:48(1年以上前)

当機種

シグマの500mmです。

書込番号:13496375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/09/14 09:07(1年以上前)

当機種

わたしも一枚。

国旗のようにトリミングしてみました。
がんばれニッポン!
(ライトルーム3でホワイトバランスとシャープを調整しています。)

書込番号:13498015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2011/09/15 08:41(1年以上前)

>後学のため、何かございましたら、ご教授頂けると幸いです。
望遠域のシャープネスは、レンズ性能で大きく変わります。
レンズ表記上の焦点距離だけでは、綺麗に撮れません。
レンズ選択の時は、メーカ公表のMTF図でなく同一比較方法で
比較してあるガンレフなどのシャープネス図を参考にしましょう。
(たまにあれ、ちゃんと測った?ってでーたもあるけどけれど参考にはなる)
http://ganref.jp/items/lens/sigma/1853/capability/sharpness?fl=500.0
http://ganref.jp/items/lens/nikon/119/capability/sharpness?fl=300.0

安価なら、天体望遠鏡やデジスコなどの組み合わせのほうが綺麗に撮れます。

こっちは最近ガスっていて綺麗に月が見えません。

書込番号:13501806

ナイスクチコミ!0


やま爺さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/16 00:42(1年以上前)

別機種
別機種

300ミリ手持ち撮影でトリミング

300ミリで撮影後等倍切り抜き

満月のときは薄曇りだったので、今夜の月を撮ってみました。
ボディは ニコン D5000、レンズはタムロン SP70-300mm F4-5.6 Di VC USD です。
天体の場合はレンズの良し悪しも影響しますが、それ以前に空の状態が一番影響するように思います。

ついでに木星も撮ってみましたが、左やや下に衛星も写っています。さすがに300ミリでは木星の模様までは写りませんでした。^^

書込番号:13505084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1868

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング