『バッファについて』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,800 (51製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 バッファについて

2011/11/28 17:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:2件

初めまして。D7000の購入を考えています。連写を使いたい時も有りましてバッファ容量が気になります。
たとえばキヤノンのEOS60Dでは連続撮影枚数の記載が有りますが、D7000にはその記載が有りません。もちろん使うカードやシチュエーション、設定、レンズ等で一定でないことは承知しております。
基本的にJPGでの撮影を考えていますが、このD7000の連続撮影可能枚数はどれぐらいなのでしょうか。
EOS60DではJPEGラージ/ファイン:約58枚と言う記載が有りました。

書込番号:13823895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/28 17:26(1年以上前)

画質モード・画像サイズと記録・連続撮影可能コマ数
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7000/spec.htm

書込番号:13823909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/11/28 17:33(1年以上前)

prayforjapanさん、ここは見ましたが、連続撮影速度は有りますが、連続撮影可能枚数の記載はないかと思います。

自分の書いた質問を読み返して一部おかしい点があったことに気が付きました。
上の方では連続撮影枚数と書き、下の方では連続撮影可能枚数と書いていまして、紛らわしくて申し訳ありません。
知りたいのは「連続撮影可能枚数」の方です。

書込番号:13823935

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/11/28 17:44(1年以上前)

そのページの下の方の
「画質モード・画像サイズと記録・連続撮影可能コマ数」
に書いてありますよ。

JPEG FINE Lサイズで31コマ、画質をNORMALに落とすと100コマなど・・・

書込番号:13823974

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/11/28 17:51(1年以上前)

手元のカタログより

JPEG FINE L 31枚
     M 100枚
     S 100枚
  NORMAL L M S 100枚
  BASIC L M S 100枚
RAWロスレス圧縮12BIT 11枚
  圧縮12BIT   15枚

書込番号:13823986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/11/28 18:15(1年以上前)

機種不明

美味しい緑茶さん こんばんは。

私はサンディスクのエクストリーム16Gを使用した感覚はほぼ上記データー通りで、JPEG撮りの時は通常の連射でもほぼ問題無いですが、RAWの場合はせいぜいシャッターを押す時間を1秒程度にしないと待ち時間が出て撮れなくなると言う感覚です。

書込番号:13824064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/28 18:27(1年以上前)

>ここは見ましたが、連続撮影速度は有りますが、連続撮影可能枚数の記載はないかと思います。

ちゃんと下まで見れば、写歴40年さんがプリントスクリーンしてくれている仕様書があります。

書込番号:13824102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/28 20:27(1年以上前)

Jpeg のみで連射するのであれば、すでにお答えが出ていますので
その枚数で十分なのではないでしょうか?D7000 の buffer が小さい
ことの問題は、Law + JPEG (Fine) 記録のときで8コマ前後で
連射が止まるとのことです(CAPA 特別編集, ニコンD7000 中の
2カ所に記載があります)。

書込番号:13824521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2011/11/29 12:52(1年以上前)

別機種

>連写を使いたい時も有りましてバッファ容量が気になります。
どんなものをどんな状況で撮影なさるのでしょうか。?
普通の撮影なら10枚程度で事足りると思います。

カタログの連続撮影枚数(撮影速度含め)性能記述だけでなく、オートフォーカスはずれ
などもふくめた撮影状況もトータルで判断されたほうが無難です。
いくら撮影枚数が多くても現実的な数字ではない数字だけの性能かもしれませんよ。

たとえば、車のタイヤ選びで500K出しても問題ありません。って書いてあっても、
100kしか出ない車では、250kまでのタイヤと同じかもしれませんし、
500km耐速だけど走行音が大きいタイヤだったら500K耐速のタイヤより
250km耐速のタイヤが逆に良かったりしませんjか?。

そう、余りバッファ容量って気にした事ないですよね?ノイズ処理が遅くてメディアに
書くのが遅くなるほうがよっぽど気になる性能ですよね。
そんな性能までは、カタログに書いてないしね(笑)
タイヤもカタログだけではね。走ってみないと判らないかもね。

書込番号:13827230

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1868

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング