d7000のキットレンズAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRは売却を前提に、レンズ選び中です。
よく使う焦点距離は35〜70あたりでしょうか。この付近が気持ち良いです。
室内撮影が多いので明るいレンズにしようと思い候補として
シグマ DC 17-50mmF2.8EX OS HSM [17-50mm/F2.8
タムロン SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical
シグマ 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
タムロン SP24-70mm F2.8 Di VC USD A007N
以上を考えています。
シグマとタムロンの2470以外はお店で触らせてもらいました。2470は高いのでショーウインドウに。買うこと前提ならば覗かせてもらえそうでしたが諦めました。
広角側は問題ないとして望遠側がもう少し欲しい、というのが第一印象。
ピント精度等はまだ駆け出しのためわかりませんがしっかりしたメーカーだから大丈夫だろうと思ってます。
あれやこれや迷っているうちに
ニコン AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR が出てきました。
シグマの2470にほぼほぼ決めていましたがあまり評判は良くないらしく、
よし!シグマの1750だ!でも望遠側がなぁ。。。堂々巡りです(笑)。
やっぱ、Nikonかなと思い始めました。
でも少し暗いかな。
この辺りどうなんでしょうか。
f2.8通しとNikonf/3.5-4.5の違いはおおきいのでしょうか?
御指南頂ければ幸いです。
書込番号:14850561
1点
対象物が何か分かりませんが、とりあえず純正レンズは持っていたほうがいいですよ。
そして17-50F2.8とか70-200mmなどを増やすのが懸命かと。
書込番号:14850683
5点
純正一本は常備でないと。
Tamron28-75mmF2.8はいかがですか。
描写は17-50mm(VC有無に関わらず)より、私は素直で良く感じます。
書込番号:14850719
1点
やっぱり、ニコン AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR でしょう。
>シグマとタムロンの2470以外はお店で触らせてもらいました
遠慮しすぎです。
書込番号:14850870
2点
どうもまだ駆け出しということで遠慮してしまいます(笑)。
・とにかくシャープな写りがほしいことと。
・室内(人物)が多くフラッシュも使えない状況のため明るいレンズが欲しい。←仕事用
・普段は風景やスナップ撮りです。←プライベート
・単焦点はすぐには無理ですが35ミリを購入予定。
・ひょんなことからD50が手に入ることに。うれしい!思いつきですがこれにAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRを付けようかなと。
・毎日カメラに触っていないとイライラする(これ関係ないですね)
シグマ DC 17-50mmF2.8EX OS HSM [17-50mm/F2.8を触った時から高級感あふれる作りに一目ぼれ。
でももう少しだけ望遠側が欲しい。
シグマ 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
タムロン SP24-70mm F2.8 Di VC USD A007N もよいけどちょっと価格が高いですね。
うさらネット様
Tamron28-75mmF2.8 ですね。 MACROもいける!良いですね。価格もいい感じです。
ここまでくると広角側も物足りなくなりますかね?
むむむ・・・
ここはやはり評判の良い純正2485かなぁ。。。
書込番号:14851282
1点
こんばんは♪
>ここはやはり評判の良い純正2485かなぁ。。。
>・室内(人物)が多くフラッシュも使えない状況のため明るいレンズが欲しい。←仕事用
↑コレが条件になる以上・・・24-85oの選択はあり得ないです^_^;
チョットでも・・・例え0.5段でも暗いレンズは検討に値しません。
F2.8ズーム以外に選択肢は無い。。。という考えで良いです。。。
もし・・・
室内、ノーフラッシュはオマケみたいなもんで・・・大して重視していないと言うなら・・・
検討すべきレンズはVR16-85oや・・・シグマの17-70oです。
残念ながら・・・F2.8ズームならば・・・そんな高倍率ズームはありませんから。。。
望遠を取るか?・・・広角を取るか??。。。無い物ねだりは出来ませんので^_^;
18-105oを売却しないなら・・・
安心して24-70oF2.8(28-75oF2.8)が買えるんじゃないかな??
書込番号:14852276
2点
良く使う焦点距離が35-70mmと画質のこだわりと用途が明確なので
タムロン SP24-70mm F2.8 Di VC USD A007N
純正24-85か
ナノクリ24-70F2.8のどれかになりますかね。
ただ、上の2つ、新しいので、正直まだ諸々の評価がわからないレンズですよね、
もう少し様子見たほうがいいと思いますけどね。
書込番号:14852288
1点
>AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRは売却を前提に、… <
これは、意志ですからそれで良いと思います。
ニコンにフルサイズが有る今は、フルサイズで普通に使えるレンズを選択さてた方が良いです。
レンズとボデイは、情報のやり取りをしていますが、距離情報の刻みとかその詳細は社外秘です。
タムロンは、刻みは差し支えない範囲にしているとの事でした。
純正レンズを、購入された方が良いです。
使用中の、標準レンズを売却までするのですから、ここは何としても24-70mm f/2.8G!
或いは、お持ちのレンズはそのままで、単焦点レンズを揃える。
*24mm f2.8
*35mm f2 or 1.8
*AF-S 60mm f/2.8 マイクロ
AF-S 50mm f1.4
85mm f1.8
先ずは、35mm
出来れば、*の3本同時購入。
書込番号:14852553
![]()
1点
訂正
フルサイズで普通に使えるレンズを選択された方が良いです。
書込番号:14852567
0点
ryojiponさん
レンズの選択で迷われてるようですけど、よく使う焦点距離が35mm〜70mmで明るいズームレンズが欲しい。
この時点で17-50mm/2.8やニッコールの暗いズーム24-85mmは消えますよね。
あと、仕事で使用するレンズなら全ての面で安定動作が保証されている純正ニッコールを選択するのが吉。
素直にニッコールの24-70mm/2.8を購入しましょう。
書込番号:14853433
2点
そうそう
仕事用なら経費でニッコールの24-70mm/2.8♪
書込番号:14853458
1点
ryojiponさん おはようございます。
一般的にAPS-Cでは17-55oF2.8などのレンズが使用しやすいように思いますが、あなたの撮りたい画角が決まっていて35-70oと言うのであれば、選択レンズに17-50oなどの焦点距離のレンズが入ってくるのはナンセンスだと思いますし、F3.5-5.6のズームが暗く思われてF2.8のズームを検討されているのであれば、そこにF3.5-4.5のズームが入ってくるのもナンセンスだと思いますし全然別物だと思いますし、F2.8の高級ズームを購入されるとF2.8以上のボケが必要ないのであれば安価なF1.8の単は不要だと思います。
写りを重視してと言うのであれば純正24-70oF2.8以外無いと思いますが、予算的にタムロンやシグマと言うのであれば純正ではカメラでも簡単に補正出来る湾曲収差や色乗りが明らかに違いますし、感覚の問題なので販売店で試写させて貰ってあなたが納得されてから購入された方が良いと思いますし、24oからのズームなら広角側も必要な時も有りますし18-105oはキットレンズで下取りでは二束三文のわりに使い勝っては良い焦点距離なので残された方が良いと思います。
明るさと写りを重視されてレンズ交換が問題無い被写体で35oF1.8を購入されるのであれば、足ズームを使用するつもりで85oF1.8を追加し2本で無理ならば50oF1.8を追加すると言うのも良いと思います。
あなたの撮りたい画角を無視すればAPS-Cには大きく重く高価ですが、17-55oと70-200oの純正F2.8通しの2本セットがストロボを使用しないスナップ撮りではベストだと色々なレンズを使用して行き着いた私の考えです。
書込番号:14853524
![]()
0点
私も18-105mmはD90のレンズキットで持っていました。
チープなプラマウントになんか使う気になれず、D7000購入と同時に軍資金用に売り払いました。
その後、単焦点レンズで楽しんでいましたが、やはり家族でどこかに行くときにはレンズ1本。
子供が小さいので荷物も抱っこも大忙しですから手が空きません(^^;
交換レンズなんか持ち歩く余裕もありません・・・
撮影機会は室内、及び近くの水族館が頻繁。あと保育園内での撮影、体育館での撮影。
明るい標準ズームが欲しくなります・・・
スレ主さんと同じくシャープな写りが希望でしたので、いろいろ調べてD7000用に
SIGMA 17-50mm f/2.8 EX DC OSを購入しました。
その後、D700用の1本持ちレンズとして
タムロン AF SP28-75/2.8XR Di(A09NII)を購入。
一応、D7000にはこの二本のf/2.8レンズが手元にあるわけですが、持った上でのこの二本の感想ですが
普段明るい単焦点レンズになれていると、
ズームレンズのf/2.8に関してはさほど劇的な使いやすさ感じてません(笑)
なんか明るいレンズの方がいい写真撮れる様な気分にはなりますよ^^
例えば、水族館での撮影、f/2.8でフラッシュ無しで撮れる!って言っても、シャープさを増したいなら
f/4に絞って、iso1600とかで撮ります。
幸いにもD7000の高感度はiso1600くらいで撮っても充分満足出来る写りをします。
18-105mmで高感度撮影を試してみてから結論でもいいような気がしますね・・・・
それよりも愕然としたのが、18-105mm、D7000との相性抜群にいいじゃないですかっ!
知り合いの写真を見てびっくりしたのですが、ソフトにて、
シャープとコントラストを少し持ち上げるだけで滅茶苦茶写りいいですよっ。
これを見て、買い戻そうとしてるぐらいです(笑)
でも買い戻したらどうするんでしょうね^^;シグマ17-50mm売る??いえいえ売り飛ばす気などないです。
今では家族外歩きの常用レンズになってますので・・・
シグマの17-50mmが悪いというわけではなく、日中、公園などで子供撮りすると開放f/2.8の出す絵は
奇麗なボケでますよ^^
ただ、それも大口径単焦点レンズを知っていると、それほどでもないというだけの話です。
50mmしかないので、もし70mmが必要と思うなら止めたほうがいいです。
いっそ17-70mmマクロの方が高感度活かし良いかもですね^^
タムロンの28-75はD7000で使うと眠いです。いい雰囲気のボケ感ありますが、
これは私にとってAPS-C用のレンズと感じません、フルサイズになると劇的に写りが良くなりますので
このレンズはD7000でシャープさ求めるなら、ちょっと違うような気がします。
35mmから70mmが良く使う画角であれば、いっそ18-105mmは置いたまま
35mm,50mm,85mmとf/1.4もしくは予算次第でf/1.8レンズを追加購入した方が良くないですか^^
ちなみに私は単焦点レンズ、
30mmf/1.4 40mmf/2 50mmf/1.4 50mmf/2 58mmf/1.4 60mmf/2.8 90mmf/2.8使い
自分に画角の合わない、スナップで撮りにくい90mmは手放しました。
これだけは間違いないと思いますが
人がどうだこうだと言っても、人それぞれです^^
まずは買って使って結果出してダメなら売る!
そうやってまずは写真撮影に集中出来る環境を作ることが一番じゃないでしょうかね。
気に入ってないレンズやカメラでは、撮影意欲薄れますもんね^^
大丈夫です、誰もがなる欲しい欲しい病の発病ですから(笑)
書込番号:14854236
![]()
0点
皆様のたくさんのご意見をいただき感謝です。
純正f2.8にいくか、シグマにいくか・・・
予算の関係もありますが悩むのもまた楽し。
(たぶんですが24-70oF2.8または(28-75oF2.8)にいくのでは?)
写歴40年さん
ありがとうございます。
17-55oと70-200oの純正F2.8通しの2本セット でいきたいところですね。
いかんせん、価格が(*_*)
仕事とプライベートの両方で満足できるものという視点で選んでます。
まだまだ悩みます。それがまた楽しいです。
prayforjapanさん
>素直にニッコールの24-70mm/2.8を購入しましょう。
わかりました!といいたいところですが。。。
単焦点3本大人買いですか?
むむむ・・・
DENIKOPPAさん
ありがとうございます。
じっくり悩んでいこうと思ってます。
#4001さん
>18-105oを売却しないなら・・・
>安心して24-70oF2.8(28-75oF2.8)が買えるんじゃないかな??
むほほ・・・ 背中を押してくださっています??
24-70oF2.8(28-75oF2.8)いいですよね。
悩みどころです。
書込番号:14854250
0点
esuqu1さん
おっととーーーー
返信したのとほぼ同時に書き込みありがとうございます!!!!
大変参考になりました。
18-105mmしかまだ経験がないのでわかりませんがそんなに良いのですか?
むむむ、です。
そしてフルサイズ用のレンズはやはり無理がありますかね?
タムロンだと眠い(←シャープではないということでしょうか)
>いっそ17-70mmマクロの方が高感度活かし良いかもですね^^
またまた、むむむ・・・
今、調べてみました。価格も手ごろですね。
単焦点をすすめる方もいらっしゃいました。
このあたりも視野に入れます。
ただプライベートではよいのですが仕事撮影(といっても記録スナップ)ではレンズを取り換えている時間がなさそうなんです。
ダークホースで「17-70mmマクロ」(←シグマですよね?)が出てきました。
今週中には腹決めます!!!
書込番号:14854303
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/06/19 21:43:43 | |
| 20 | 2025/03/20 10:05:26 | |
| 9 | 2023/10/16 10:48:59 | |
| 14 | 2023/02/26 1:20:02 | |
| 12 | 2022/09/23 23:09:57 | |
| 21 | 2022/04/09 2:42:50 | |
| 1 | 2021/06/26 3:56:07 | |
| 6 | 2021/03/28 18:26:40 | |
| 7 | 2021/02/10 20:25:48 | |
| 9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













