


D7000にてシャッターが一度できれずエラーが出ます。
二度押すとエラー表示が消え、再び押すとやはりエラーが出ます。
連写出来ませんし、ライブビュー撮影しようとすると画面真っ暗でエラーでます。
実は前にも同じ事があり、一日ほっていると治りました。
二度押すと写真は取れています。
しかし二度押すのでシャッター開きっ放しでブレます。
試しにミラーUP撮影にチャレンジすると三回押す事になりました。
ちなみにショット数は六千位です。
皆さんはこのような経験は有りますか?
やはり修理に出すとかなり費用が掛かるのですかね。
書込番号:16647628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合、そのようなことは起きたことがありません。
故障と思います。
エラーと表示されていることからも。
書込番号:16647663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

狐次郎さん こんばんは
正常な動きでないように思いますので お店に相談された方が良いと思います。
書込番号:16647960
1点

こんばんは
故障かと思います。
メーカー保証期限内ですか?
販売店様の延長保証に入っていますか?
販売店&メーカーのサービスに相談されることをおススメします。
書込番号:16648039
1点

私のD7000も購入直後に同じくErrが出て撮影できず、初期不良で交換してもらいました。
取り敢えず「D7000 Err」で検索をされたら如何でしょう。沢山の事例を見ることが出来ます。
6000ショットも撮影されているとのことですのでボディとレンズの接点が汚れている場合などが考えられますか。が、先ずはSCに持ち込むのが正解かと思います。
書込番号:16648050
3点

全く同じ事象ではないですが、D90で似たような経験があります。
シャッターユニット交換となりました。費用は保証期間内でしたので分からないですが。
書込番号:16648052
1点

こんばんは、別スレが立ったと思ったら、故障ですか。
電子部品周りか何かの故障のようですね。
購入店舗やSC等への相談をおすすめいたします。
一応、ニコンのHPから分かるとは思いますが、見積もりも取ってみてください。
引き取りに来てくれるピックアップサービスとかで、レンズを修理に出したことがあります。またD80でエラー表示が出て、にっちもさっちもいかなくなり出した経験はありますが、これは保証期間内でした
でも今回は、直に相談されて現象を伝えたほうが確実かな。
せっかく張り切っていたのに、残念です。
大きな額にならずになおると良いですね。
書込番号:16648053 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様返信ありがとうございます。
レンズ変えて綿棒で掃除もしたので故障の可能性が大きいですね。
D7000がお気に入りでしたのでかなりショックですが、明日仕事も休みですので、大阪まで行こうと思います。
実は本体が中古購入でして、ショット数200程でまったく使用感無く購入しましたが、保証書ついてませんでした。
前ピン傾向でもあったので、保証書付きのレンズ60mm2.8G&50mm1.8Gも持ち込みで見ていただこうと思います。
書込番号:16648133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほど諦めきれず色々試すと、クリーニングミラーアップしてもセンサーが出てこないでセンサーも一緒に引っ込んで中は真っ黒な箱状態です。
書込番号:16648263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
私も似たようなトラブルで修理にだしたことがあります。
その時の修理結果は「メイン基盤故障」で基盤を交換して改善とありました。
いくらメカが良くても、メイン基盤がやられてしまうと使えなくなってしまいますね。
はやく直るとよいですね〜
書込番号:16648368
3点

ご返信ありがとう御座います。
基盤ですか(ーー;)
それはかなり修理費かかりそうですね。
早く直さないとコスモスの撮影出来ない!
書込番号:16648552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

狐次郎さん
おはようございます。
ボクもD7000を使用していた頃似たようなエラーがでました。
半年ほど使っていてシャッターを押す度にミラーアップされたような音がしていて
何度か使用している内にエラーが点滅されてシャッターが押せなくなりました;;
保証期間中でしたのでニコンに修理に出したのですが
完全に直るまでに3回ニコンに送りました;;
輸送でしたので1回修理に出す度に10日ほどかかりました;;
そのころサブ機が無かったので辛かったです。
早く直るといいですね^^
書込番号:16648792
3点

おはようございます
私のD7000は、3年目で同じような症状になり、修理に出しました
数日後、部品が無いため納期未定の連絡が
結果的に修理は完了し、シャッター部品の交換で、5年保証期間内のため無償
過失の自信があっただけに、意外でした(笑
そのまま下取りにし、D600を購入
スレ主さんは保証書が無いということですから、修理費が気になりますよね
書込番号:16649003
2点

早く治って修理代が安いといいですね。
書込番号:16649094
1点

皆様返信ありがとうございます。
お気に入りのD7000が手元に無くなるのが残念です。
今電車に揺られて大阪へ向かっております。
ちなみにD600ってFXですがDXレンズもモード切り替えで対応出来るんですよね?
書込番号:16649559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はい、できますよ。
DXレンズも使用可能です。
クロップされて画素数は落ちますが、1000万画素くらいで使えるようですね。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d600/spec.htm
書込番号:16649601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10/8以降にD610?発売のウワサも有るので・・・。
書込番号:16649764
1点

本日ニコンプラザに行ってきました。
そのまま9日まで入院だそうです。
行ったついでにいろんなカメラ触ってきました。
欲しいと思わせてくれたのはD4だけでした。
その辺の感覚的な物はD300s&D700にはあるのだろうと思いました。
D4は流石に買えませんが、中古のD700辺りを狙おうかなぁ。
でもやはりD7000慣れしてるのも再確認出来たので、やはりメインはD7000ですけどね。
書込番号:16650151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





