D7000 18-105 VR レンズキット
D7000と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」のキットモデル
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-105 VR レンズキット
- 18-200 VR II レンズキット
- 18-300 VR スーパーズームキット

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット
こんばんは。
本日ビックカメラで値段交渉の末、79800円のポイント15パーセントで購入できました。
割といい条件で買えたのではないかと思っています。
取り寄せになるので、まだ現物は手元にないのですが、次に付属品をポイント利用しつつ買おうと思っています。
調べてみると、どうやら液晶保護フィルム、SDカード、カメラバッグが必要みたいですが、他に何か必ず必要なものはあるでしょうか?
またそれぞれについて、どの製品が良いかどうか、皆様のお使いのものを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15577917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブロアーやレンズクロスなどのカメラ整備用品や、ドライボックスや、カメラ関連製品用の乾燥剤などのカメラ保管用品があるとなおよろしいと思います。
プロテクトフィルターはお好きにどうぞ。
あと、必要があれば、撮像素子上のLPFについたゴミを清掃するための用品も買っておきましょう。
書込番号:15578018
1点
こんばんは。
保護フィルターはケンコーかマルミの67mmを選ばれてください。
あとはブロアなどのクリーニングキットですね。
その他は必要を感じてからのご検討でもいいと思いますよ。
書込番号:15578051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SDカードはサンディスク製がお奨めです。
データが飛ぶとガッカリしますので、多少高くても信頼性を重視したほうが良いと思います。
あと、ブロアは有ったほうがいいです。
プロテクトフィルターはお好みで。
保管用品は私の場合全く持っていないのですが、使わない時でもたまに弄るおかげか、かびたりはしませんね。
書込番号:15578138
1点
付属品で追加購入はバッテリーぐらいっす
先輩方がだいたい書き込みしてるんで
変わり種で別売アクセサリーから
マルチパワーバッテリーパック MB-D11
電池が使えて便利です
今の所D7000専用で後継機はD300とD7000の中間なぞとのうわさもチラホラ…て事はD600用のMB-D14が後継機と共有になったりするとD7000と共に生産中止なんて事もあるかも…って事で(^_^;)
リモートコードMC-DC2かリモコンML-L3もしくは両方
あると三脚使用時に重宝します…すぐはいらないかもだけど安いのと持ってるだけでもかっこいいので(^_^;)
D7000は液晶モニターカバーあるので保護シートはなくても良いかも…
カメラバッグもレンズ追加してからでいいかとも…とりあえずの保護だけならインナーボックスが安いっす
その分SDに予算を回してください
個人的にはD7000のストラップはエントリー機と一緒なので即効躊躇わずハデで太目のに交換しちゃいました♪これは自由にですね(^_^;)
後は撮影するものによってですが
レンズ
三脚
スピードライト
保護でないフィルター類
どれも高いっすがだいたいのがD7000より永く使う事になると思いますのでそれなりに良い物を〜
書込番号:15578315
2点
よっぴーCJさん おはようございます。ご購入おめでとうございます。
SDカードはあなたの1回の撮影されるのに十分な容量の物を2スロットなので2枚入れておくとまさかの時にも問題無く撮れますし、SDカードが不具合になると何も撮れなくなりますのでお薦めはサンディスクのエクストリームか価格もこなれてきたのでクストリームプロも良いと思います。
http://shops.kitamura.jp/?path=%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&q=%E3%80%90%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%8A%E5%BE%97%E3%80%91%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF&searchbox=1&sort=rank
純正予備バッテリーでバッテリーの保ちは驚異的ですが電化製品で充電し忘れやまさかの時に、バッテリーが無いとデジカメはただの雑貨と化してしまいますのでまさかの時の為にカバンに一つブロアやクロスと共に入れておかれると良いと思います。
レンズプロテクターはレンズに埃や水滴指紋などが付くと清掃に気を使うので常用が良いと思いますが、極端な逆光や夜景勝負撮影時などは外した方が良いと思いますが、条件の良いところで撮られた場合は安価な物でも問題無いですが高価な物ほどコーティングなどが良く、ケンコーやマルミなどの物が人気ですし良いと思います。
リモコンML-L3はご自身が一緒に写りたい時やスローシャッター時など、カメラを適当なところに置いてシャッターを切れますので三脚が無くても結構面白い使い方が出来ますのでお薦めだと思います。
カメラバッグはハードな物など色々使用しましたが、使用しやすいのはショルダータイプで適度なカメラ保護のクッションが内蔵されている物で、私の場合は持って行くレンズの量に合わせて各種揃えていますのでキットズームだけを入れられるのか、ゆくゆく望遠などを考えられるのかそれらが入る大きさを選択されておけば長く使用できると思います。
書込番号:15578323
![]()
0点
あとは・・・沼にはまる心の準備かな(●^o^●)
購入おめでとうございます
書込番号:15578402
2点
こんな物もお一つ如何?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00897KP42/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1357423511&sr=8-1
書込番号:15578452
0点
ご購入おめでとうございます。
こちらの「2/3付近の一緒に買っておきたいアイテム」が参考になると思います。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/
書込番号:15578519
0点
ご購入おめでとうございます。
次は、レンズ沼、ボディ沼などいろんな沼がありますので、ご堪能ください。
幸せにどっぷりはまります。
書込番号:15578637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
D7000購入おめでとうございます。
まず揃えるものとして、僕が思う優先順に記載します。
@気に入ったカメラバッグ
これがあるだけで、いつも持ち歩くようになります。僕は交換レンズ1本の他にも財布やスマホ等も一緒入るモノを使っています。
楽天あたりで「カメラバッグ 一眼レフ」で検索するとたくさん出てきます。
お店から販促品ももらいましたが、いつも持ち歩くにはデザインがちょっと…なので。
A高速のSDカードです。ニコンも推奨しており、信頼性、速さの点からサンディスクのエクストリームプロか、東芝エクセリアtype2がイイと思います。
性能の低いモノを使うと、連写で撮る時の書き込みや、撮った写真を見るときに次々と画面展開するのにストレスを感じます。
せっかくのD7000ですから、たかがSDカードで性能が制約されちゃうのはもったいないですよ。
B液晶保護フィルター・レンズ保護フィルター・お掃除グッズ
これは必ずしも必要ではないと思います。D7000は液晶保護のカバーついてますしね。でも隙間にホコリ等が入り込む事がありますので、あった方が良いですね。
レンズ保護フィルターは、僕も一応使っていますが、大切に扱えば大丈夫かと思います。高価なレンズを買ったら必須と思います。
こんな感じかと思います。
バシバシ撮ってカメラライフ楽しみましょう!!
書込番号:15578752 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
D7000のご購入おめでとうございます。
ひとまず、これは必要かな?と思える物だけ挙げます。
・ブロアー(1000円以内で売ってると思う)若しくは清掃キット
・SDカード(Sandisk ExtremeProをお勧めします。容量はどれだけ撮るかだと思いますが、静止画だけなら8GBで、サイズLのFINEでも500枚以上撮れるので十分と思われます。動画撮影も行うなら、16GBや32GBを勧めます。動画は思った以上に容量食いますので・・・)
・レンズプロテクター(マルミやKenkoを買われる人が多いです。わたくしはKenkoのMCプロテクターを購入。18−200の為72mm、18−105であれば67mmで)
・ドライボックス(今の時期は多分大丈夫でしょうけど、晴から夏にかけての蒸し暑い時期には、裸で置いておくのはカビなどの原因になりかねません。2000〜3000円程度で売られてるもので、出来れば湿度計が付いてる物。まあ、こんな湿度計も目安でしかありませんけどねw100均などで売られてるシリカゲルでも十分湿度は下げれるようです。まあ、スーパーの端っこなどで展開してるカメラのキタムラでも売られてると思いますので、そっちの方が安心出来るかな?)
ひとまずは、これだけ。
これから何を撮るかによっては、三脚やバックも必要になってきますが、まあ、ひとまずは先ほどに挙げたものがあればどうにかなります。
早く手元に届くと良いですねヽ(´ー`)ノ
書込番号:15578878
1点
私の場合はリモコンと液晶保護フィルム、掃除用品と保管用の棚です。
棚は扉で閉まるものにして中に除湿剤入れて簡易防湿庫としてます。
メモリーカードは最初に高速で大容量を買った方が後で後悔はないと思いますよ。
書込番号:15578893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
訂正致します<(_ _)>
晴から夏になってますね・・・
×晴から夏
◎春から夏
お詫び申し上げます<(_ _)>
書込番号:15578939
0点
よっぴーCJさん
購入、おめでとう^^
ハクバのレンズペンがあると便利です。
レンズのホコリはブロワーで吹くより、刷毛で取り除いた方が早いです。
指紋などの油汚れが付いてしまっても、簡単に落とせます。
SDカードはクラス10以上のモノならなんでもいいです。
一応、サンディスク、東芝、パナソニックが御三家になりますが、壊れるときは壊れますし、いわば、運の問題です。
私はエクストリームプロを2枚スロットに入れてますが、書き込み速度は白芝のクラス10と変わりません。
液晶保護フィルムはニコンの純正よりもケンコー・トキナーのモノが評判がいいようです。
薄いですが、貼りやすいです。エツミのモノも貼ったことがありますが、これは分厚く固い感じですが、これも貼りやすかったですよ。
バッグ(入れモン)は必ず現物を見て触ってから、買い求めて下さい。これは高価なブランドモノじゃなくてもいいです。
レンズプロテクターが話題になっているようですが、私のお勧めはマルミのDHGスーパーレンズプロテクトです。
一度、ユリカモメに糞をぶっかけられた事があったのですが、事なきを得ました。
書込番号:15579030
0点
皆さん色々とお勧めですが、取りあえずメモリーで、良いと思います。
SanDisk Extreme(SDSDX-016G-X46)、[45MB/s、UHS-I対応]の海外輸入品を、16GBの2枚です。
16GBのメモリーで、動画なら[1920x1080,24fp]、合計で1.5H(90分)程撮れます。
馴れたら、追々買って行けばよいのでは?
書込番号:15579356
1点
D7000御購入おめでとうございます^^
>液晶保護フィルム、SDカード、カメラバッグが必要みたいですが、
他に何か必ず必要なものはあるでしょうか
@さて、撮影に必ず必要なものとして最低限SDカード必要ですね^^
それ以外は質問内容の「必ず必要」なものではありませんので、買わなくてもいいです。
SDカードはクラス10以上が推奨で、私は東芝の海外輸出向けのである白芝のクラス10
16GBを二枚差していますが、こまめにパソコンにバックアップとられるのであれば
一枚で十分足ります。
撮影旅行などに出掛ける時に、必要に応じて購入されたらいいと思います。
そして、ここからが便利グッズになります。
Aレンズプロテクターは最初からつける、付けない派がいらっしゃいますので
掃除をこまめにされる方であれば、プロテクターも要りません^^
高額のレンズを守りたいと思えば、プロテクターをされたらいいと思います。
以前は私も装着しておりましたが、最近はレンズ性能を活かすため外して使っております^^
付けない場合は、安価でもクリーニングキットをお買い求めした方がいいですね。
B液晶保護フィルムは私は貼っていません。保護シールドが装着してありますので^^
Cあと、付属のソフトでRAW現像や簡単な画像処理は出来ますが、
もっと専門的に画像処理をしたい場合、ソフトが必要になります。
お薦めは、ニコン純正のCapture NX 2
他社で扱いやすいのは、他社の記録形式も扱えるAdobe Photoshop Lightroom 4ですね^^
ただし、パソコンのOSがwindow's XP以下でしたら、Lightroom 4は使えません。
Lightroom 3のご購入、もしくはwindow'sのバージョンアップが必要です^^
D三脚での夜景撮影がでてくるようでしたら、レリーズスイッチ。これはネットで買う
中国製安物でも充分です^^\500もしません(笑)
Eレンズがまだ一本の頃はカメラバックは要りません。
もっとレンズや小物を持って歩く機会が増えたらその容量にあわせて買いましょう^^
F防湿庫も要らないぐらいです。カメラにクロス巻いて私は棚に置いてますよ^^
毎日でも触っていたいぐらい可愛がってれば、入れる必要もありません(笑)
どちらかというと、カメラ、レンズが増えてきて普段使わないレンズのカビ予防にと
防湿庫は購入しますので、最初からはいらないと思いますよ。
・・・・と、いろいろと買わなくてもいい話を書いてますが、これは物欲(笑)
新しいカメラがくると嬉しくてワクワクしますよね!
満足度を得るために買い物も楽しいものです^^
気に入ったストラップ、バック、小物、いろいろ予算あるならば散財して楽しんで下さい^^
今後レンズを増やすのも自己満足の世界ですからね(笑)
ようは、今、どうしても必要なのはSDカードぐらいです^^
書込番号:15579954
![]()
0点
ご購入おめでとうございます。
初めて外での使用を考えた際、コンデジとは違い、やはりバッグが必要だと思い購入しました。
安さ優先で、Amazonベーシック スリングバッグを購入しましたが、なかなか良かったですよ。
書込番号:15581210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信遅くなりました。皆様のたくさんのあたたかいアドバイスありがとうございます。
やはりこうやって教えていただくと、私のような初心者はすごく助かります。
本来ならばお一人づつお礼すべきでしょうが、この場でまとめていたします。本当にありがとうございます。
皆様の情報をまとめますと
・SDカード sandisk製extremepro
・ケース
(・クリーニングキット)
があればよさそうですね。
カードについては、8GBでいいという意見と16GBあった方がいいという意見見受けられますが、やはり大は小をかねるという認識でよいでしょうか?
ケースについて、とりあえず普段ユース用で以下のなんかいいかなと思っています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-%E4%BD%8E%E5%8F%8D%E7%99%BA%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%B3-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E5%8D%98%E4%BD%93%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-S%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-ZSB-SDG006BK/dp/B000N8UU7W/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=JUAVGJGIZIVF&coliid=I2YV2BAOCU764W
ただ旅行とか好きなのでしっかりとしたケースも買わないといけないかなとは思っています。
そういう場合は純正のケースとかでよいのでしょうか?
また話は変わりますが、カメラを買って勉強するときになにか参考書なり買われましたか?
買われた方は、お勧めの図書教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:15581427
0点
SDカードは大は小を兼ねますよね。
カメラバッグはデザインも使い方も人それぞれですが、防犯的にはいわゆるカメラバッグ的なものでない方が置き引き対策にはなりますよね。
書込番号:15581616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
よっぴーCJさんこんばんは。D7000購入おめでとうございます。
もし液晶保護フィルムを使用するのであればエツミよりハクバが見やすい印象です。
D7000には液晶保護カバーが付いてますので、これに不満を覚えたらカバーを外してフィルムを貼るって考えでいいかと思います。
SDカードはサンディスクが良いですが、ExtremePro(95MB/s)とExtreme(45MB/s)の2枚をD7000で連写テストしましたが、差はほとんどありませんでした。
なのでUSB3.0対応メモリーカードリーダーを使用してPCに画像を取り込む事をお考えでなければExtreme(45MB/s)がコストパフォーマンスが高いですよ。
後は予備バッテリーがあった方が安心です。
デジカメはバッテリーが無くなったらただの荷物でしかありませんし、バッテリーを使い切ったら予備と交換する使い方ですと、バッテリーのメモリー効果が無く劣化しにくいと体感してます。
と、ここまで書きましたがSDカード以外は「必要」な物ではありませんね。
書込番号:15581971
0点
ELECOM 低反発ポリウレタン デジタルカメラ単体ケース ブラック ZSB-SDG005/006BKシリーズ ですがサイズがあるので気を付けて
自分のはD40用にSだったのかな?買ったのですが、D7000だとピチピチでギリ使えません
と言うか、すぐレンズも増えD40でもほとんど使わないままどこへいったやらです(^_^;)
散歩に重宝してるのはダブルズームが入るくらいのショルダーバッグです
書込番号:15582579
0点
参考書と言うかD7000用ムック本で十分だと思います
一番安上がりなのは説明書です(^O^)
書込番号:15582597
2点
返信遅くなりました。
>トップコーンさん
ありがとうございます
大きすぎると エラー率が高いと聞いたので、16GBあたりを選びたいと思います。
>なかなかの田舎者さん
ありがとうございます
SDカードも単純にはいかないのですね。
予備バッテリーはそのうち購入したいと思います。
>ニコイッチーさん
ありがとうございます
結局いまのうちは好きなカバンに気をつけていれておけばいい感じですね。
お店の人と相談して購入します。
たくさんのアドバイスありがとうございました。またわからないことお聞きするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:15588641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/06/19 21:43:43 | |
| 20 | 2025/03/20 10:05:26 | |
| 9 | 2023/10/16 10:48:59 | |
| 14 | 2023/02/26 1:20:02 | |
| 12 | 2022/09/23 23:09:57 | |
| 21 | 2022/04/09 2:42:50 | |
| 1 | 2021/06/26 3:56:07 | |
| 6 | 2021/03/28 18:26:40 | |
| 7 | 2021/02/10 20:25:48 | |
| 9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











