『Vcoreにつきまして』のクチコミ掲示板

2011年 1月 9日 発売

Core i7 2600K BOX

GPU機能を統合したデスクトップ向けクアッドコアCPU(定格動作クロック3.4GHz/TB有効時3.8GHz/HT対応/インテルHDグラフィックス3000/L3キャッシュ8MB/TDP 95W/LGA1155/アンロック仕様)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 2600K クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:LGA1155 Core i7 2600K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 2600K BOXの価格比較
  • Core i7 2600K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 2600K BOXのレビュー
  • Core i7 2600K BOXのクチコミ
  • Core i7 2600K BOXの画像・動画
  • Core i7 2600K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 2600K BOXのオークション

Core i7 2600K BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月 9日

  • Core i7 2600K BOXの価格比較
  • Core i7 2600K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 2600K BOXのレビュー
  • Core i7 2600K BOXのクチコミ
  • Core i7 2600K BOXの画像・動画
  • Core i7 2600K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 2600K BOXのオークション

『Vcoreにつきまして』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 2600K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 2600K BOXを新規書き込みCore i7 2600K BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Vcoreにつきまして

2011/11/28 22:04(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 2600K BOX

クチコミ投稿数:14件

アイドル時のクロックダウン時にVcoreが0.7台に突入してしまうのですが
これは大丈夫なのでしょうか。
0.9くらいが普通なのかなと思っておりますが。
BIOS等は初期値のままです。

書込番号:13824986

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/28 22:09(1年以上前)

Vcoreはどうやって確認しましたか?
0.7Vになるのは一瞬なのかアイドル時ずっとなのかどちらですか?
M/Bのソフトを全部インストールして省電力用の設定になっているということはありませんか?
他のPC構成は?

書込番号:13825025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/11/28 22:15(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

CPU:i7 2600K
マザーボード:P8z68V -PRO
メモリ:4G*2
でASUSのユーティリティのAI SUITE2とCPU−Zでの確認です。

いえ、ずっとではなく一瞬0.78等
0.7台にいくことがあります。
0.78~1.192くらいをうろついております。

書込番号:13825069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/28 22:18(1年以上前)

追加ですが殆んどが0.8後半~0.9後半です。
0.7台は5分に1回見るか見ないかくらいです。

書込番号:13825086

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/28 22:25(1年以上前)

M/BのEPUスイッチがオンになってません?
どっちにしろシステムファイルやアプリのエラーが何も出てないなら問題はないと思いますが。

書込番号:13825123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/11/28 22:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

> M/BのEPUスイッチがオンになってません?
こちら確認しましたが、OFFでした。
MEM OKボタンの場所にあるスイッチですよね。

先ほどいい忘れておりましたが、CDについているドライバは全てインストールしました。
ユーティリティは先ほど申したAI SUITE 2のみです。

> どっちにしろシステムファイルやアプリのエラーが何も出てないなら問題はないと思いますが。

ありがとうございます。PRIME95?というソフトを3時間走らせてみましたが、特に問題もなさそうでしたのでこのままで使用したいと思います。

気になったばっかりに、変な質問申し訳ございませんでした。

書込番号:13825212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2011/11/29 16:07(1年以上前)

offset-1.45vLLc3

現在の設定で、落ちなければ全く問題ないです。

省電力のために、電圧を落としているのですが、M/Bの設定で落としていませんので、それで、問題が出るようでしたら困りものです。

ちなみに、AS Rock Z68 Extreme3 Gen3だと、38倍速オールコアで、ここまで落としても問題ないです。

現在、LLC3→LLC5に、更に昇圧を落として、85w前後でエンコード作業をしています。

書込番号:13827726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2011/11/29 16:08(1年以上前)

解決済みにしていましたね・・・無駄にスレ伸ばし申し訳ありませんでした。

書込番号:13827732

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 2600K BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 2600K BOX
インテル

Core i7 2600K BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月 9日

Core i7 2600K BOXをお気に入り製品に追加する <1356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング