Wooo P42-HP06 [42インチ]
250GB HDDを内蔵し、8倍の長時間録画に対応したハイビジョンプラズマテレビ



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ]
新しくTVを買い替えました。
この機種(P42-HP06)で録画した番組を新しいTV(または他の機器)で視聴することができないか調べました。
最終的に視聴することができるようになったので需要があるかわかりませんが報告します。
結果から先に言うと必要な環境は、
「有線LAN環境」 - Woooに接続
「AndroidOSのTV(または次のアプリがインストールできるTV)」 - DiXiM Playをインストール
「DiXiM Play」の購入 - Google Playストアから(2022年11月3日現在では1,650円)
Googleアカウント
です。
以下、詳しく説明します。
まずはじめに、P42-HP06はAVネットワーク経由のダビングができません。
AVネットワーク経由でダビングできる機種をお持ちの方は、そちらをオススメします。
今回の方法は、Wooo本体が壊れてしまった場合は視聴できなくなるので、寿命は短いかもしれません。
BD/DVDレコーダーがあればSD画質でダビングできるようですが、必要なかったので持っていませんでした。
また、RHDM-US(iodata)等のiVDRアダプターでダビングすることもできるようです。
録画した番組を末永く保存しておきたい方はiVDRアダプターも検討してください。ただし終売品で高騰しています。
iVDRのダビングについては↓で回答されている方がいます
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001186296/SortID=23514973/#23516800
Woooのダビングの対応については↓メーカーサポート参照してください。
https://av.hitachi.co.jp/tv/qa/general/p08.html#g5
さて本題です。
今回新しく購入したTVは東芝の65X8900K(21年モデル、AndroidOS)です。
※22年モデルはLinux OSに変わったのでDiXiM Playが利用できるか確認をお勧めします。
P42-HP06を寝室に置き、65X8900Kをリビングに設置しました。
リビングのTV(65X8900K)で寝室のTV(P42-HP06)内の録画番組を視聴するといった使い方です。
Wooo側ではまずホームネットワーク環境が必要です。
有線LANがオススメですがLANコンセントがない場合はTL-WR902AC等の無線アダプタを使います。
各部屋のTVとルーターで繋ぎ、DHCPもしくは同じIPセグメントに設定します。
(この辺の設定はLANを繋げるだけで使えるDHCPで使うことが多いので割愛します)
◆Wooo側の設定(P42-HP06の場合)
リモコンの「メニュー」ボタン → 各種設定 → 初期設定 → 通信設定 → AVネットワーク設定 → 「サーバー機能」を【入】に設定します。
★65X8900K側の設定
Woooと同じネットワークの有線もしくはWi-Fiを設定します。
65X8900KにGoogleアカウントでログインします。(初期設定でログイン済みの場合は不要)
お互いの設定が完了していると新しいTV側でWoooが認識されます。
65X8900Kでは、プリインストールされている「メディアプレーヤー」で確認できます。
リモコンの「アプリ」ボタン → メディアプレーヤー → 「すべてのメディア」の中にWoooが認識されていればOK
次に、DiXiM Playをインストールします。
リモコンの「アプリ」ボタン → 一覧にないときは「Playストアに移動」 → Google Play画面の「検索」 → 「DiXiM」で検索 → インストール
★DiXiMの設定
そのままでは視聴できないので、設定 → 問題解決オプション → 「インターレースの再生」を【有効】にします。
★DiXiM Playを購入
※DiXiM Playは試用再生ができます。念のためまずは試用してからの購入をお勧めします。
新しいTV(65X8900K)にログインしてあるGoogleアカウントでDiXiM Playを購入します。
TVからは購入できないので、AndroidスマートフォンまたはPCで購入します。(iPhoneから購入できるかは不明です)
Androidスマートフォンから購入する場合は、TVに表示されているQRコードを読み取ると簡単に手続きできますが、
スマホ側がTVとは別アカウントでログインしている場合はTVと同じアカウントでログインしてからQRコードを読み取りましょう。
決済が終わるとTV側のDiXiM Playが制限なしで使えるようになります。
PCから購入するときは、DiXiMの公式サイトから【DiXiMアカウントを作成】後に、
「Androidテレビ版」の「DiXiM Store 買切りプラン」を購入します。
※サブスクで利用したいときは「DiXiM Store 月額プラン」を購入します。
以上でWoooが壊れるまで新しいTVで視聴できるようになります。
新しいTVでWoooの録画を視聴するとき、Wooo側の操作は必要なく電源はOFFのままで視聴できます。(要コンセント)
録画のモード(画質)もTS〜TSX24まで全て視聴できました。
書込番号:24993448
0点

追記です。
以下に他に試したアプリの情報を記載しておきます。
●65X8900K本体のメディアプレーヤー :結果× (Woooを認識できるが再生不可)
●AirPlay&UPnP :結果× (Woooを認識できるが再生不可)
●MX Player :結果× → Woooを認識できるが再生不可)
●VLC for Android :結果× (Woooを認識できるが再生不可)
---------------------------------------------------------------
以下にPS3、PS4、PS5、PC、スマホ、タブレットの場合を記載しておきます。
■PS3(本体でDTCP-IP対応)
ビデオ:結果〇 (本体システムバージョン(4.89)にて再生できました)
ただし、高速早送りをするとWooo側がフリーズし、Woooの電源を落とさないと治らないことがありました。
■PS4(本体はDTCP-IP未対応)
メディアプレーヤー:結果× (Woooを認識できるが再生不可)
torne:結果× (DTCP-IP対応アプリだがNasne以外認識しない。※ソニー製レコーダーは登録できるようですが未確認)
■PS5(本体はDTCP-IP未対応、DLNA対応メディアプレーヤーもなし)
結果× (2022円11月3日時点でDLNA対応メディアプレーヤーがPS5内になく、日本版アカウントでは対応ソフトもない状態)
■PC (Windows11)結果〇
PCで視聴する場合は、
PCでWoooの録画番組を視聴する場合は、DLNAとDTCP-IPに対応したアプリであれば視聴可能なようです。
「PC TV Plus」というWindows用のアプリでは視聴できました。(有料)
■スマホ、タブレット
上記同様の「DiXiM Play」で視聴できました。ただし、録画モードによって視聴できないものがありました。
Xperia 1 II (Android 12) :結果〇
AQUOS SHV43(AndroidOS 10) :結果〇
Xperia Z4 tablet (Android 7.1.1) :結果△ → なぜか録画モードのTSとTSEで録画した番組は視聴できませんでした。
iOSデバイスを持っていないのでiOSについては未検証です。
---------------------------------------------------------------
まとめ
「Woooで録画した番組を他の機器で再生」を簡単まとめると、
ホームネットワークと以下の組み合わせになります。
■新しいTVのみで視聴するには、「DiXiM Play」が利用できるTV
■PS3を持っているまたは用意できる場合は、PS3で視聴可(ただし、高速早送りするとWooo側でフリーズの恐れあり)
■DLNAとDTCP-IPに対応したBD/DVDレコーダーがあれば再生できるかもしれません。(未確認)
■PCでもDLNAとDTCP-IPに対応したアプリで視聴可
■スマホ、タブレット+DiXiM Playで視聴可(一部視聴不可)
---------------------------------------------------------------
最後に
今回の報告は、自宅内でWoooの録画番組を視聴する方法です。
外出先からの視聴は、また別問題になりますのでご注意ください。
長文、大変失礼しました。
書込番号:24993452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/11/04 0:11:17 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/23 12:10:11 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/01 19:21:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/28 18:13:55 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/31 15:59:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/01 9:40:43 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/27 18:08:03 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/04 18:56:55 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/04 10:24:49 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/08 22:50:27 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)