『エスティマ』のクチコミ掲示板

BluEarth RV-01 215/55R17 94V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:663mm 総幅:229mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ BluEarth RV-01 215/55R17 94Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vの価格比較
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vのスペック・仕様
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vのレビュー
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vのクチコミ
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vの画像・動画
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vのピックアップリスト
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vのオークション

BluEarth RV-01 215/55R17 94VYOKOHAMA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月 1日

  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vの価格比較
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vのスペック・仕様
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vのレビュー
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vのクチコミ
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vの画像・動画
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vのピックアップリスト
  • BluEarth RV-01 215/55R17 94Vのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 215/55R17 94V

『エスティマ』 のクチコミ掲示板

RSS


「BluEarth RV-01 215/55R17 94V」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-01 215/55R17 94Vを新規書き込みBluEarth RV-01 215/55R17 94Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

エスティマ

2013/07/05 09:23(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 215/55R17 94V

クチコミ投稿数:5件

皆様、ご意見お願いします。

エスティマに乗っていますが、この度、タイヤ交換をしようと思います。

現在、新車購入時のYOKOHAMA db E70を4年4ヶ月使用していて、走行距離は36000キロ
です。
偏摩耗が激しいですね、ミニバンは(笑)

候補は以下の3種類を考えています。

YOKOHAMA BluEarth RV-01 215/55R17 94V
ブリヂストンECOPIA PRV 215/55R17 94V
ブリヂストンREGNO GRV 215/55R17 94V

性能、静寂性が重視で耐久性はそこまで望んでいません。

ブリヂストンに聞いてみたところGRVよりPRVのほうが3%程の燃料消費が抑えられると返答をもらいましたが、
現在のYOKOHAMAとの比較、またBluEarthとの比較が難しく、悩んでおります。

低燃費タイヤと言いますが、年間のガソリン代が1〜2回分の差であれば、たいして考慮しなくてもいいかな?
とも思います。それより性能及び静寂性を重視したいです。

皆様のご意見をお願い致します。

書込番号:16331288

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/07/05 12:36(1年以上前)

グッド0820さん

候補の3銘柄の特徴を下記致します。

◆BluEarth RV-01:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
快適性能、省燃費性能、ウエット性能を兼ね備えたトータルバランスに優れたミニバン用タイヤです。
価格はミニバン用タイヤの中では安価な部類に属します。

◆ECOPIA PRV:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能C
ミニバン用タイヤの中で省燃費性能は一位のタイヤです。
ただし、静粛性等の快適性能は、もう一息でしょうか。
又、価格はブリヂストンという事で比較的高めです。

◆REGNO GRV:転がり抵抗係数C、ウエットグリップ性能C
プレミアムミニバン用タイヤで静粛性等の快適性能は高いです。
しかし、価格はブリヂストンという事で高価です。
静粛性最重視なら、REGNO GRVとなるでしょう。


以上のように、ウエット性能についてはウエットグリップ性能bのBluEarth RV-01が他のタイヤを上回ります。
他の2銘柄のタイヤは、ウエットグリップ性能Cとウエット性能はBluEarth RV-01に比較すると一歩劣ります。

静粛性についてはREGNO GRVが最も良く、次いでBluEarth RV-01となります。
しかし、ECOPIA PRVの静粛性は上記の通り、もう一息のようです。


結論として以下のようになります。

・ウエット性能重視でBluEarth RV-01
・静粛性重視でREGNO GRV

因みに私ならウエット性能が高く、静粛性も比較的良く、更には比較的安価なBluEarth RV-01を選択します。

書込番号:16331834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11253件Goodアンサー獲得:2108件

2013/07/05 21:07(1年以上前)

>現在、新車購入時のYOKOHAMA db E70を4年4ヶ月使用していて、走行距離は36000キロ
です。

年間走行距離は、36000÷52(月)×12で約8300kmですね。


>性能、静寂性が重視で耐久性はそこまで望んでいません。
>低燃費タイヤと言いますが、年間のガソリン代が1〜2回分の差であれば、たいして考慮しなくてもいいかな?
>とも思います。それより性能及び静寂性を重視したいです。

計算してみましょう。

ガソリン1L150円として計算します。
現在の燃費をこちら↓を参考に9km/Lとします。
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/estima/nenpi/

年間走行距離が8300kmですから、現在のガソリン代は、
8300÷9×150=約138333円


>ブリヂストンに聞いてみたところGRVよりPRVのほうが3%程の燃料消費が抑えられると返答をもらいました

いや、もう少し違うと思います。
転がり抵抗係数がC→Aのときは、TOYOでTEOplus(転がり抵抗係数C)とECO WALKER(転がり抵抗係数A)の差が燃費3.2%向上と謳っています。
BRIDGESTONEでも転がり抵抗係数A→AAA(Playz RV ECOPIA→ECOPIA PRV)で27%、C→AAA(Playz PZ-X→ECOPIA PZ-X)で37%と謳っています。

転がり抵抗の燃費への寄与率は、約10%としてみてみましょう。
http://www.jatma.or.jp/labeling/faq02.html
すると、燃費改善率は3.7%となると言えるでしょう。

ECOPIA PRVは静粛性がよいとは決して言えませんので、除外します。
問題は転がり抵抗係数AのYOKOHAMA BluEarth RV-01です。

現在装着のYOKOHAMA db E70がGRVと燃費が変わらないものとして考えますと、転がり抵抗係数CとAの差は燃費に換算して、TOYOとBRIDGESTONEの間を取って3%とすると、、、

YOKOHAMA BluEarth RV-01を装着したときの燃費は、9.27km/Lとなると言えますね。
では、1年間のガソリン代ですが、
8300÷9.27×150=約134304円

差し引き
138333−134304=4029円です。
これは年間のガソリン代の違いです。
4年間使用したとすると、その4倍の16116円の差になります。


問題は初期投資の金額の違いでしょう。
それも加えると差は開く一方だと思いますが、それが気にならなければ、静粛性・乗り心地重視でREGNO GRVでよろしいかと思います。

書込番号:16333376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/07/07 16:09(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、Berry Berryさん、ありがとうございました。
お二方とも大変詳しいですね。

Berry Berryさんが言うように低燃費タイヤで節約できるのは私の場合、年間で4千円、4年で1万6千円程度
なんですね… 
静寂性ではやはりレグノ。であれば、迷うことなくレグノGRVですかね^^

高級車にレグノが多い理由はそこなんですね。

ウェット性能については雨が降る日数も限られていますし、性能的に悪いわけでもないみたいなので、気にしないように
します。

書込番号:16340729

ナイスクチコミ!0


nicshigさん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/09 23:37(1年以上前)

マツダ MPVに乗っています。この度、ブルーアース RV-01 215/60R17 にレグノから履き替えました。

1000km位走りましたが、ウェット、静粛性、転がり等‥大満足です。

お勧めは「ブルーアースRV-01」ですよ。

書込番号:16349565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「YOKOHAMA > BluEarth RV-01 215/55R17 94V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BluEarth RV-01 215/55R17 94V
YOKOHAMA

BluEarth RV-01 215/55R17 94V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月 1日

BluEarth RV-01 215/55R17 94Vをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング