LE MANS4 LM704 195/60R15 88Hダンロップ
最安価格(税込):¥11,600
(前週比:±0
)
発売日:2011年 2月
タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 195/60R15 88H
タイヤ購入を、検討しています。アドバイスよろしくお願いします。
現在、ル・マン4とアース1を検討中です。サイズは、195−60R15です。
車は、マツダカペラワゴンです。
静粛性に、やや重点をおいています。プレミアのレグノやアドバンDNAは、少し高いので
ルマン4は、オートバックスやイエローハットで薦められましたので。クチコミさせて頂きました。
他に、お薦めがあれば教えて頂けたら有り難いです。お願いします。
書込番号:13040265
1点
当該サイズの矢東タイヤさんでの検索結果です。
ttp://tire.yatoh.jp/Catalog/SelectTireBySizeAction.do?categoryId=TC1&size=195/60R15&operation=user
静粛性と省燃費性能の両立ならLEMANS4 LM704やDNA Earth-1となるでしょう。
しかし、静粛性と乗り心地に特化したタイヤならVEURO VE302があります。
VEURO VE302ならREGNO GR-XTほど高くもありません。
書込番号:13040312
![]()
2点
レガシイツーリングワゴンに15年乗っておりました。(過去形)
履いたタイヤはミッシュランタイヤ(純正)
レグノGR7000、ルマン703
最後はミッシュランMXV8で終わりました。
思い出に残るのは純正ミッシュランタイヤでした。
音は大きかったんですが、タイヤがいい感じで転がるので
運転しやすかった。レグノGR7000もいいタイヤで
音も静かでいいタイヤだったんですが、レガシィには合わなかった。
タイヤが少し硬いです。レグノGR7000。
ルマンは当たり障りのない、普通のタイヤでした。
決して悪くはなかったんですが、平凡なタイヤだった印象があります。
最後にミッシュランMXV8買ったんですが、音がふるさく、タイヤが固い印象が、
新車で付いていたミッシュランとは、全く別物のタイヤでした。
悪くは無かったんですけど。距離走るならミッシュランオススメです。
静粛性重視とのことでオススメはレグノ、またはデジベルでしょう。
ルマンもアース1も期待しすぎると落胆することになるでしょう。
ご参考までに。
書込番号:13040410
1点
LEMANS4 LM704の欠点は、サイドウォールが膨らんで(空気圧が足りないように)見えることです。
しかしこれはショルダー部の抵抗を減らすためにラウンドしているのであって、それが人によっては不格好に見えるようです。
>ル・マン4とアース1を検討中です。
転がり抵抗係数A ウェットグリップ性能bのLEMANS4 LM704をお勧めします。
(Earth-1はそれぞれA・c)
>静粛性に、やや重点をおいています。
それならやっぱりVEURO VE302ですね。
燃費最優先で、次点で静粛性なら、ヨコハマ BluEarth AE-01をお勧めしますけど。
書込番号:13040415
![]()
1点
私のレガシィも195/65R15でした。
カペラと同じサイズだったんですね。
ショックアブソーバー、ゴムブッシュ類がへたってきてますから
柔らかめのゴムのタイヤがよろしいでしょう。
柔らかいゴムはヨコハマタイヤですね。
ブリジストンは少し硬いです。レグノ系
ダンノップ、ルマン4履いた事無いのでわかりませんが
ルマン703履いた経験からすると悪く無いと思います。
ご参考までに。
書込番号:13040620
0点
こんばんは。
>静粛性に、やや重点をおいています。
タイヤをワンサイズ細くされてみては如何ですか。
185/65/15サイズが互換サイズです。
候補の他に、トーヨー・テオプラスが評価が高いと思います。
(エコタイヤのラベリングは取ってませんが)
http://review.kakaku.com/review/70400614417/
書込番号:13041164
![]()
1点
185/65R15インチにインチダウンするのはオススメです。
車検通るか確認しなければなりませんが。
その場合ブルーアースAE01とかエコピアなどの
エコタイヤオススメしたいです。
ルマン4でインチダウンはどうなんでしょう?
ルマンなどインチアップタイヤと言うイメージなもので
ご参考までに。
書込番号:13044031
0点
早々のアドバイス、有り難う御座います。スーパーアルテッツアさん、BerryBerryさんの
お薦めは、VEURO VE302と言って頂いたので評価をみました。確かに、総評はいいですね。
ただ基本、店頭購入取り付けを考えており在住の大阪ではやはり少々高いのではと、思います
一応、ダンロップ直営店「タイヤセレクト」に行ってみます。
微ー痔ー図さんetizenntakefuさんの185/65/15は、新車時に付いていたサイズです。
確かに、接触面積を少なくする事で静粛性が良くなるとは思いますが・・・
185/65/15を履いていた際カーブなどでの踏ん張りが、足りなく思い195/60/15に変えた次第です。おかげで、燃費は悪くなりましたが(~_~;)TOYOテオプラスの、評価いいですね。価格も安くて(^◇^)
ところで、皆さんはタイヤ交換の新品交換サイクルってどれくらいでしょうか?
年?減り具合?走行距離?参考までに(~_~;)
最初の質問に対してアドバイス頂き有り難う御座いました(^◇^)
書込番号:13044705
1点
私は基本的にスリップサインが見えるまで履きます。
国産タイヤメーカーで3万〜4万キロ持ちますね。
年数に換算して4年〜5年ほどでしょうか。
今履いているミッシュランMXV8は04年製
ですから丸6年はいていますが、いまだタイヤの目があります。
1年に7000キロとして、42000キロ走った計算になります。
タイヤメーカーは10年以上経ったタイヤは交換を勧めていますので
私のミッシュランも10年経ったら変えようと思っています。
スリップサインが見えてきたら10年待たずに変えると思います。
ご参考までに。
書込番号:13047695
0点
>タイヤ交換の新品交換サイクルってどれくらいでしょうか?
次のうちどちらかに該当したらです。
1.一番減ったところの残り溝が2〜3mm。
2.サイドウォールにひびが目立ってきたら。
年数や距離はあてにしていません。
残り溝に関してはここが参考になるかと思います。
http://www.bridgestone.co.jp/personal/knowledge/maintenance/02_02.html
ひびに関しては、ここですね。
http://www.makers-f-one.com/hibi.html
書込番号:13047977
3点
私の場合はスリップサインが出る少し前で交換します。
比較的グリップが高いタイヤを履いていますので、2.0万km〜
2.5万kmで交換となります。
尚、走行距離が少ないので4〜5年は持ちます。
書込番号:13048036
1点
そうですか、皆さんだいたい4〜5年ですか。私も、4〜5年なんですが溝はまだいけそうなんですが、
サイドウォールの小さいひび割れが出て気になるので(~_~;)タイヤの状態も判断基準ですよね。
etizenntakefu、BerryBerry、スーパーアルテッツァさん再度お答え頂き有り難う御座いました(^◇^)
書込番号:13051921
1点
日の当たらないシャッター付きガレージで年間走行距離が短いなら4〜5年は持つと
思いますが、雨ざらしの駐車場なら3年でガチガチでヒビが入ると思います。
スリップサインは車検を通すだけの目安ですし、安全と快適なドライビングのために
3年または溝3ミリで交換が望ましいです。静粛性を高めるサイプが溝3〜4ミリで
消えたら替えどきと思ってよいでしょう。3万キロ持てば合格でしょう。
書込番号:13060620
2点
昔は、1年、20,000kmで変えていました。
ダンロップフォーミュラー901というタイヤですが・・・
今は、ミニバンタイヤで2年40,000kmで交換しています。
それを考えると、昔の1年20,000kmというタイヤ交換サイクルは
もったいない交換だったのかな?
それとも、901とミニバンタイヤとの耐摩耗性の問題でしょうか?
書込番号:13060744
1点
みなみだよさんこんばんは。
わたしもヨコハマグランプリM3とかの
時代は2年20000キロで交換してました。
ブリジストンポテンザなんかも2,3年で変えてました。
ミニバンタイヤって何のメーカーですか?
よろしければ教えてください。
書込番号:13063091
0点
私が使ったミニバンタイヤは
ル・マンRV502
YOKOHAMA map
です。
いずれも、おおよそ40,000km前後もちました。
サイズは、195/65R15/91Hです。
フォーミュラー901は
ファミリアディゼルターボ(いすゞ製エンジン)の時に195/55R15(だったと思うが・・・)
スカイラインの時に205/60R15で使っていました。
最初に買ったファミリアディーゼルの時には
フォーミュラーW10というタイヤも使っていました。185/60R15だったと思う。
書込番号:13063331
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダンロップ > LE MANS4 LM704 195/60R15 88H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/11/17 12:28:07 | |
| 11 | 2018/09/23 10:29:54 | |
| 15 | 2018/06/10 19:46:35 | |
| 4 | 2018/04/22 9:49:03 | |
| 3 | 2018/03/29 18:58:50 | |
| 6 | 2017/07/09 10:25:33 | |
| 9 | 2017/03/24 21:02:26 | |
| 7 | 2017/03/31 22:22:08 | |
| 16 | 2017/03/14 13:38:53 | |
| 2 | 2017/03/07 15:58:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







