『ミラーレスからの買い替えです。』のクチコミ掲示板

2011年 3月 3日 発売

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,097 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X5 ダブルズームキットとEOS Kiss X6i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X5 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

『ミラーレスからの買い替えです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ミラーレスからの買い替えです。

2013/09/11 23:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件

現在、ソニーのミラーレスを使っております。
私はたまにではありますが、空港で飛行機を撮ります。そのため18-55のレンズでは物足りず望遠レンズを購入しようと思いましたが、望遠レンズが3万円ほどするため、現在使用してる物を下取りに出して一眼レフのエントリーモデルの購入を検討しています。

航空写真の他には旅行の際の風景、家族写真などです。


@この機種は発売から2年以上経過していますが、設計が古いなどの問題はあるのでしょうか。

Ax5を購入する際製造の古いものだと、早く壊れるなどの不具合は生じますか?

B他にD3200と迷っております。
皆さんはどちらがオススメでしょうか。

書込番号:16573655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件

2013/09/12 00:01(1年以上前)

ちなみにWズームキットの希望で、予算は5.6万円です。(下取りなしでの価格)
また、ミラーレス機はカメラのキタムラで購入したのですが値下げ交渉などはできるのでしょうか??
やはり価格コムのようなネットの方が安く買えるのでしょうか?

書込番号:16573673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/09/12 00:36(1年以上前)

値引きは当たって砕けろっすよ
所詮ダメ元っすから〜
最終的に店長引っ張り出せれば勝ちっすかね〜
値引きは無理でもサービス品が増えるかもっす

x5とD3200っすか〜うーん…画質で選ぶならD3200っすかね〜
キヤノンのが初心者に優しいらしいんで、職人風のニコンにする必要もないかもっすね

書込番号:16573806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/09/12 01:10(1年以上前)

300mmまであるD5100がいいと思う♪

書込番号:16573911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/12 01:48(1年以上前)

ニコンのレンズキットは私にはAFが何となく遅く感じます。
キタムラは店頭価格やネット価格よりかなり値引き額を取っているみたいです。
先日70D18-135レンズキットを買いましたが、ネット、店頭ともに15.2万位でしたが、一言で14万ポッキリまで下がりました。
当日のここの最安値より500円位高いだけでした。
何か有ったら直ぐに持って行けるところで買った方がいいと思います。

書込番号:16574014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/09/12 06:13(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

望遠レンズがフルサイズ換算400oあるkissX5の
ダブルズームレンズキットで良いと思いますヨン

D3200の55-200は、フルサイズ換算300o

そして比べるとキヤノンのレンズの方がAFが
早いです

ゆっくりと、風景を、撮るならD3200かと思いますが
普段のスナップをパシャパシャ撮ったり
動体撮影するなら、
kissの方が向いていると思いますヨ^^


そして設計の古さですか?
まだ継続販売中なので問題ないですよ?
次世代のX6は、ライブビュー撮影を強化しただけですしネ
まだまだ現役のカメラっす^^

書込番号:16574285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:837件

2013/09/12 07:23(1年以上前)

おはようぎざいます。
X5とX6i 以降につきましては、AFが全点クロスに変更され、捕捉能力が向上したくらいです。
ここでは、特に問題視するほどでもないでしょう。

また、設計が古いからとすぐに故障に結び付くことはありません。

またD3200ですと望遠が200ミリまでなので、D5200のひとつ前のD5100が在庫があれば300ミリ望遠がセットなので、こちらがよいかもです。

また、キットに関してだけですが、キヤノンのAFとニコンのAFの速さは、さほどかわりません。
強いて言うなら、DCモーターのキヤノンのほうが騒がしいくらいですね。

一応曲がりなりにも超音波モーター使用で、望遠レンズは前玉が回転しないニコンのほうがスマートです(念のため)

一応、ニコン・キヤノンの両方を持っています。

書込番号:16574401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/09/12 08:21(1年以上前)

ボデーにもある程度左右されることもあると思いますが、レンズを購入する方が良いと思います。

書込番号:16574531

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1890

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング