


タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpF 195/60R15 88H
タイヤが減ってきたので交換を考えています。
現在Playz RV を履いていますが、こちらで調べてTRANPATH mpFも良さそうだと思っていますが、まだ決めかねています。
両者で大きな違いがあるようでしたら教えていただけないでしょうか。
車種はラフェスタです。
よろしくお願いします。
書込番号:13327964
1点

燃費ではエコタイヤであるTRANPATH mpFが優位です。
直進安定性や剛性感ではPlayz RVが優位です。
高速道路を乗る割合が高ければ、Playz RVがいいですが、
違ったタイヤも履いてみたいというのであれば、TRANPATH mpFでよろしいのではないでしょうか。
Playz RVからだと乗り心地が多少ソフトに感じると思います。
書込番号:13328037
4点

Playz RVはハンドリングが良いでしょう。
これに対してTRANPATH mpFは乗り心地や静粛性といった
コンフォート性能と省燃費性能が良いです。
書込番号:13328064
3点

こんばんは。
つい3日前、プレイズのPZ-1から履き替えました。クルマは2002年式ストリーム。
みなさんおっしゃる通り、プレイズと較べると「滑らか/軽やか/マイルド」と言ったフレーズが、素直に浮かぶ、快適なタイヤです。乗り心地の悪さで定評のある初代ストリームには、良い選択だったカモ、と思っています。
反面、直進安定性やどっしり「感」はプレイズに較べれば、ワンランク劣りますネ。
と言っても、きついコーナーを元気よく抜けても売り口上通りキチンとトレースしてくれるので、絶対的な性能で劣るものではないとは思います。
コンフォートを求める方には、向いたタイヤだと思います。
書込番号:13328403
4点

いろいろと情報ありがとうございました。
両方の見積もりを取ったところ、TRANPATH mpFが工賃込みで52,000だったこと、今回は違うタイヤを試してみたいと思い、TRANPATH mpFに決めました。
乗り心地と省燃費性に期待したいです。
書込番号:13330058
1点

いろんな銘柄を試してみることで
選択肢が増えますから
他銘柄を入れるということも、ある意味いいと思いますよ。
私はずっとダンロップだったんですが(何年になるだろう?)
今ではYOKOHAMAを2セット目ですから。
トーヨーを入れてみて
自分に合えば、次はBSとトーヨーのどちらを選ぼうか、という前向きな選択ができるようになるでしょうし。
それか、トーヨーでこれくらいの性能なら、次もトーヨーでいいかなと思うかもしれない。
もしくは、こんなタイヤならBSのほうが上かな、という評価が出るかもしれない。
私たちは評論家ではなく、自分のお金を出して
それを評価しなければいけないのがつらいところですが
自分に一番合った一番いいタイヤを見つけようと思ったら
正直なところ、自分でお金を出して、自分で評価しなくてはしょうがないんですよね。
今回選ばれたトーヨーが
kanafさんにあっていることを願っています。
書込番号:13381708
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TOYO TIRE > TRANPATH mpF 195/60R15 88H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/11/28 10:21:25 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/03 15:08:58 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/31 16:36:08 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/05 20:17:36 |
![]() ![]() |
15 | 2013/08/17 21:10:47 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/12 16:25:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 18:08:44 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/20 8:04:15 |
![]() ![]() |
11 | 2013/06/11 22:39:06 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/24 22:08:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





