CS-221CF-W [クリスタルホワイト]



エアコン・クーラー > パナソニック > CS-221CF-W [クリスタルホワイト]
【困っているポイント】運転後の内部乾燥/におい除去ランプオレンジ色の点灯について
【使用期間】約9年
【利用環境や状況】
リモコンが壊れ共用リモコンを使用していた。
内部乾燥/におい除去を辞めたくて、
新しく専用のリモコンを購入しました。
が、30分以上運転したあと停止させると自動的にランプがつきます。
リモコンメニューボタンから、「においカット」切「内部乾燥」切にしています。
【質問内容、その他コメント】
しかしながらやはり運転後勝手に橙ランプ点灯します。
対処法などありましたら教えてください
書込番号:24233951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リモコンメニューボタンから、「においカット」切「内部乾燥」切にしているのに
30分以上運転したあと停止させると自動的にランプがつきます。
→リモコンに「切」表示されていても、本体にその設定が記憶されないと
内部乾燥モードは解除されません。
取説(12ページ)に従って、室内機へ設定情報を送信してみてください。
書込番号:24234037
1点

ハラダヤンの妻です。こんにちは
>めいたんたんさん
>しかしながらやはり運転後勝手に橙ランプ点灯します。
これは内部カビ防止のため冷房、除湿運転後は必ず内部乾燥運転機能が
働くように設計されているからだと思います。
どうしても乾燥運転を止める場合はコンセントを抜くしかありませんね。
ところで何故、内部乾燥/におい除去を辞めたいのでしょうか?
どのメーカーのエアコンでも冷房、除湿運転後は濡れた状態になりますので
乾燥運転をせずに止めてしまうとエアコン内部はカビだらけになりますよ。
乾燥運転は30分程度の送風運転ですので電気代は微々たるものですので
運転後の内部乾燥は必ずするようお勧めします。
書込番号:24234418
1点

乾燥運転は30分程度の送風運転ですので電気代は微々たるものですので
運転後の内部乾燥は必ずするようお勧めします。
→本商品の乾燥運転は、単純な送風運転ではなく、
送風→暖房→送風 運転をするので、吹き出し口から温風が出ることがあります。
この温風が不快な場合、デフォルトで設定されている乾燥運転は解除することが
可能です。
書込番号:24234555
2点

>8045Gさん
パナソニックのカスタマーセンターに電話して聞いてみました。
8045Gさんと同じようにエアコン本体に送信するよう教えていただきました。
ありがとうございます
書込番号:24235115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハラダヤンさんの奥様
電源を切った後、内部乾燥の場合は送風→暖房→送風をするので温かい風がでて部屋が暑くなってしまうので夜中タイマーで切ると暑くてたまりません。
しかも90分もそれをするので、設定を切りたいのです。
書込番号:24235137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>8045Gさん
乾燥は最長90分のようです。
夜中の切タイマーの跡が暑かったのでやめたかったんです。
冷房シーズンのおわりににおい除去(約20分)をしようと思います。
それだけだとやっぱりカビ取れないですかね
書込番号:24235157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冷房シーズンのおわりににおい除去(約20分)をしようと思います。
それだけだとやっぱりカビ取れないですかね
→既に9年お使いとのことですが、しばらく内部乾燥を切って使ってみて
エアコンの起動時とかに、かび臭い匂いが気にならなければ、
様子を見ながら、そのまま冷房シーズン終了までいくというのではいかがでしょう。
なお、冷房シーズン終了時に、カビ臭さを強く感じるようだと、専門業者による
エアコン洗浄をオススメします。
カビ臭さの元は熱交換器の水分によるカビ付着だけでなく、樹脂のファンや
吹き出し口、ドレンパンなどのカビも大きく影響するので、毎日の乾燥運転や、
シーズン終了後のニオイ除去運転では、完全なカビ除去は難しいと推測します。
書込番号:24235239
1点

ハラダの妻です
>めいたんたんさん
>電源を切った後、内部乾燥の場合は送風→暖房→送風をするので温かい風が・・・
そんなエアコンがあるって始めて知りました。
困ったエアコンですね。
良い解決法が見つかるといいですね。
因みに私が家の寝室で使ってるエアコンはスリープモードでタイマーが切れた後は
極微風で数時間乾燥運転して完全停止になります。
この次はそのようなタイプがお勧めですよ。
書込番号:24235807
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CS-221CF-W [クリスタルホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/07/21 15:25:19 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/06 12:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/31 11:27:01 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/16 23:14:33 |
![]() ![]() |
14 | 2012/03/10 22:29:30 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/30 17:30:59 |
![]() ![]() |
9 | 2012/03/10 23:29:47 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/22 8:38:28 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/27 22:07:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/19 21:10:06 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





