マザーボード > ASUS > P8H67-M PRO REV 3.0
スリープにするとCPUファン&ケースファンが停止してくれません。
何度かスリープすると止まることもあります。
(3回に1回程度)
パソコン自体は1ヶ月前くらいに作成したのですが
この現象にきずいたのはここ最近です。
(1週間くらい前)です
書込番号:13143528
0点
まず
きずいた⇒×
きづいた⇒○
スリープ状態でも通電しているんですし、ファンって切れるものでしたっけ?
書込番号:13143564
0点
同じマザー使っていますが、BIOSのADVANCED MODEEのなかにQ-FANコントロール関係の設定項目もありますが。
ASUSではQ-FANコントロールによりCPUやケース(CHASSIS)内温度に対応しています。
通常、これがONだと温度が高ければ回るし、低ければ回りませんが。日本語マニュアル2-21
(Q-FAN)
http://www.dosv.jp/other/0805/05.htm
書込番号:13143795
0点
ACPIの設定は弄っていないですか?
または、スリープに入れきれていないか。
あと。Windows7の場合、スリープ時には自動的に休止モードの準備もするので。C:ドライブが遅いと、完全停止には時間がかかることがあります。
書込番号:13144101
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P8H67-M PRO REV 3.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/02/28 10:50:09 | |
| 9 | 2013/05/22 19:32:28 | |
| 5 | 2012/11/10 1:30:09 | |
| 0 | 2012/05/08 10:58:25 | |
| 2 | 2012/05/06 10:30:20 | |
| 4 | 2012/05/03 23:12:09 | |
| 1 | 2012/04/28 20:53:36 | |
| 0 | 2012/03/12 23:46:57 | |
| 5 | 2011/10/25 16:10:54 | |
| 5 | 2011/10/01 2:13:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







