ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
壁掛けTVにHT-SS380を付けようと検討中です。
TVは日立・W37P-H9000でARC非対応です。
壁掛けTVの反対側(約5m)の場所にレコーダー(AT970T・RDZ-D800)・PS3に設置してあり、その場所にSS380本体を置く予定です。
説明書を見ると、フロント・センタースピーカーを本体に接続とありますが、附属のケーブルでは恐らく届かないと思われますが、代用品はあるのでしょうか?(壁内のCD管を通すため10m)
A添付画像のように、本体にレコーダー・PS3をHDMIで繋ぎ、本体とTVを光ケーブルでいいのでしょうか?
今現在では、HDMI1にレコーダー、HDMI2にPS3とレコーダーをHDMIセレクターで切り替えて、リモコンの入力切替でHDMI1・2などとリモコン作業を行うのですが、SS380本体がHDMIセレクタの役割を果たしてくれるのでしょうか?
BTVをビエラP50VT5に近いうちに替える予定ですが、その際は、図の光ケーブルをHDMIに変えればいいでしょうか?
CFMラジオが聞ける機種が前提で、当初CT550Wを検討中でしたが、5.1chに拡張できないと思うのでSS380と考えておりますが、他の機種でお勧めはありますでしょうか?
5万円以下でコンパクトなものを考えております。
書込番号:15719981
0点
ケーブルは本体側が専用コネクタとなっているので代用は難しいです、ケーブルを切断して延長する事になるでしょう。
テレビとの接続は光ケーブルとHDMIケーブルも必要です、ARC対応テレビならHDMIケーブルだけでいいです。
ケーブル交換できる他の機器も候補に加えてもいいでしょう。
書込番号:15720027 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
早速の返信ありがとうございます。
壁掛けTVの前は、隣部屋への通り道になるので設置できるスペースが無いので、他機種も検討してみます。
FMチューナー付となると限られてしまうのですが…
書込番号:15720068
0点
http://kakaku.com/item/K0000349554/
+
http://kakaku.com/item/K0000247364/
五万以下となると、これくらいでしょうか。
AM/FMのチューナーはAVアンプであれば、殆どが標準装備かと思います。
書込番号:15720290
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2023/01/16 23:48:11 | |
| 10 | 2021/07/08 13:37:48 | |
| 10 | 2021/05/23 10:46:44 | |
| 3 | 2019/11/10 19:23:59 | |
| 0 | 2019/01/04 18:51:19 | |
| 5 | 2018/02/17 20:30:01 | |
| 0 | 2017/11/19 8:29:31 | |
| 4 | 2017/08/31 21:58:21 | |
| 1 | 2017/06/29 0:08:01 | |
| 9 | 2020/05/11 20:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)









