『X5 ダブルズームキットとで迷っています』のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

『X5 ダブルズームキットとで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

X5 ダブルズームキットとで迷っています

2011/11/30 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

スレ主 すたろさん
クチコミ投稿数:44件

以前、Canonの40D→50D→X4の18-135と乗り換えながらデジイチを所有していましたが事情があり手放してしまいました。

子供が生まれ、再度デジイチの購入を考えていますがCanon X5のダブルズームキットと迷っています。

まだまだ初心者なので細かいことはわかりませんのでご教授いただければ幸いです。

新鮮さで言えばNikonは使ったことが無いのでといった短絡的な理由ではあります。

価格的にも2万円ほど違いますのでX5はそこも魅力ではあります。

ご意見宜しくお願いします。

書込番号:13834008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件

2011/12/01 00:28(1年以上前)

18-135レンズも手放したのでしょうか?
Canonのレンズ資産がないのでしたら、心機一転でNikonを使ってみるのも面白いかもですね。
あとはお好みで選んでも良いでしょう。

書込番号:13834438

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/12/01 07:38(1年以上前)

すたろさん
おはようございます(^^)

Nikon良いと思いますよ♪、
D40から始まったAFモーターレスボディー(D5100も)は
当初AFが使えるレンズ(AF-Sレンズ)が少なく、
AFを使う場合は選択肢が少なかったのですが、
ここ三年くらいの間で随分と増えて来ました。
それに伴い、レンズ設計も刷新されたレンズも増えて来ましたので、
そういう意味でも新鮮で楽しめるかと思いますよ(^^)

書込番号:13835014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ダブルズームキットのオーナーD5100 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/12/01 07:50(1年以上前)

40D→50D→X4と使ってきたのなら、初心者ではなく自分で判断できると思います。

書込番号:13835041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5100 ダブルズームキットのオーナーD5100 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/12/01 07:53(1年以上前)

ニコンにするかキヤノンにするかだったのですね?(失礼いたしました。)
慣れているキヤノンのX5がいいと思います。

書込番号:13835051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2011/12/01 07:59(1年以上前)

すたろさん
おはよ〜ございま〜す

F以来、ニコン(おおまか)一筋の私が言うのも何ですが…
それだけキヤノン機を使って来たのでしたら、素直にX5にされた方が良いのではないでしょうか。
スイッチやコマンドダイヤルのちょっとした癖にも体が慣れて居ると思いますので。
18〜135はニコンには無い便利ズームだと思います。
それにしても『40D→50D→X4の18-135と乗り換えながら』で『まだまだ初心者』は無いでしょう。
そろそろ達人ではございませんか?

書込番号:13835061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 ダブルズームキットの満足度4

2011/12/01 09:02(1年以上前)

キヤノンの操作や発色に慣れているのならKISSでいいと思います。ニコンにするとAFの初動の遅さやコマンドダイヤルやズームリングの回転方向の違いなどに戸惑うかもしれません。

興味があるならD5100にするのも一考。

書込番号:13835188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/12/01 11:00(1年以上前)

>Canonの40D→50D→X4の18-135と乗り換えながら

50DからX4に乗り換えたときに、操作性の悪化は感じなかったのでしょうか?

感じていなければ、エントリー機でいいと思いますが、
もし感じたのであれば、中級機(40D、50D相当)にされておいたほうがいいと思いますけど。

書込番号:13835490

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング