カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS
新車に搭載する予定が新車よりも早く入手出来たので古い車に借り付けして練習中です。
<まずは失敗談>
予めインターネットで取付説明書をダウンロードし、必要な「別売品」を入手しておこうと考えました。9ページに「USB接続ケーブル(別売)」と書かれているものですから、これも一本買ったところ、本機種には必要十分量が同梱されていることにあとで気が付きあとの祭り。(「別売」と書かれているところのちょっと上に記述してあった。)
<ユーザーズガイドの製本版を入手したものの>
ユーザーズガイドのpdf版をipadで見ながら、と考えていましたが、ナビ画面の凡例が見えないので使い辛く、まぁいいやと思い製本版を入手しました。が、製本版は初版(CXX3669と書かれてある)であり、有るべきナビ画面の凡例が「Dummy」と書かれていたりと、不完全なものでした(ちょっとひどい)。
pdf版はCXX3669Aと書かれているのでA改訂されたものでしょうね。こちらを印刷して使用すれば良かったと後悔。
ちなみに、製本版の入手には、「部品受注センター」へ電話で依頼する以外に方法は無く(電話、なかなか繋がらねぇ〜)、本体2千円+税&配送料500円、代引きのみ、でした。ご参考。
<借り付けして>
古い車が、1DIN2個を取り付けるねじ穴になっておらず、仕方なく、本機2台をガラステープ(RC用)でくっつけて2DINにしてから取り付けました。とりあえず動いてます。
借り付けなので、バックランプの配線をしていません、地デジのアンテナも取り付けていませんが、今のところ大きな支障なし。
起動が遅いけれども許容範囲。ルート探索が遅いことが現状の不満です。探索を早くする設定が有るかもと思い、マニュアルを勉強中です。
書込番号:13203612
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/12/05 21:19:14 | |
| 2 | 2016/02/16 19:49:09 | |
| 12 | 2021/02/07 22:17:23 | |
| 6 | 2015/05/29 19:25:54 | |
| 3 | 2014/08/31 9:37:34 | |
| 0 | 2014/08/20 18:41:00 | |
| 1 | 2014/04/18 10:31:03 | |
| 8 | 2014/02/09 16:06:12 | |
| 0 | 2014/01/26 20:09:50 | |
| 1 | 2013/09/02 6:40:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





