『D端子接続について』のクチコミ掲示板

2011年 8月 6日 発売

BDZ-AT750W

AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(ダブルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT750Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT750W の後に発売された製品BDZ-AT750WとBDZ-EW500を比較する

BDZ-EW500

BDZ-EW500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT750Wの価格比較
  • BDZ-AT750Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT750Wのレビュー
  • BDZ-AT750Wのクチコミ
  • BDZ-AT750Wの画像・動画
  • BDZ-AT750Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT750Wのオークション

BDZ-AT750WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月 6日

  • BDZ-AT750Wの価格比較
  • BDZ-AT750Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT750Wのレビュー
  • BDZ-AT750Wのクチコミ
  • BDZ-AT750Wの画像・動画
  • BDZ-AT750Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT750Wのオークション

『D端子接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-AT750W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT750Wを新規書き込みBDZ-AT750Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子接続について

2012/03/11 09:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W

スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件

ブルーレイレコーダーについて質問です。SONY
BDZ-AT750W
の購入を考えてます。
しかし自宅のプラズマTVが古く、D端子接続しかできません。
この機種はレンタルで借りてきた、ブルーレイデ ィスクを720Pの解像度で再生することは可能でしょうか?古いソニーの再生専用のブルーレイプレーヤーを使ってますが、720Pと1080iの再生ができます。

書込番号:14271520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/03/11 09:22(1年以上前)

出来ません。

販売が2011年以降とある機器は全てSD画質になります。(規約規制のため、メーカー問いません)
ソニーだと、AT900やAT700,AX1000など、2010年発売(製造とは違います)の機種だと、この規制外なので、D端子でもハイビジョンで見られます。

書込番号:14271596

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件

2012/03/11 09:27(1年以上前)

ハードディスクに普通のTV番組やドラマを録画したものなら、ハイビジョン画質での再生は可能ということでしょうか?

書込番号:14271612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/03/11 09:27(1年以上前)

できません。2010年以前に発売の機種を買うしかありません。

安い機種↓もあります。
AT300S \27,248
http://kakaku.com/item/K0000145700/

D端子の出力制限の詳細は↓こちらをどうぞ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110204_424700.html

書込番号:14271614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/03/11 09:30(1年以上前)

* 【D端子接続時のご注意】 AACSの規定により、2011年1月以降に発売の機器から、
ディスクを再生する場合およびBD(BD-R、BD-RE)よりムーブバックした番組(コンテンツ)は、
HDMI以外の接続では標準画質(SD)に制限されます

※ DVD再生時には480p信号で再生できます(D4/D3出力選択時)

書込番号:14271628

ナイスクチコミ!2


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/03/11 09:49(1年以上前)

yo-ayuさん、返信のタイミングがかぶってしまいましたので、
訂正します。前の書き込みの「できません。」とは、最初の質問の
「レンタルのブルーレイディスクを720Pで再生可能か?」に
対してのものです。

 ハードディスクに放送を録画したものなら、ハイビジョン画質で
再生可能です。
 SONYの公式のQ&Aだと、以下の通りですので。
----------------------------------------------------------------
Q > D端子から、HD 画質の映像が出ない時がある
A > 著作権保護技術 (AACS) の規定により、2011年に発売開始した
 ブルーレイ/DVDレコーダーから、アナログHD画質出力に制限がかかります。
 以下の条件では、D 端子から、HD 画質の映像が出ません。SD 画質になります。

・市販のブルーレイディスクソフトの再生
・BD-R/BD-RE に録画したデジタル放送タイトルの再生
・BD-R/BD-RE から HDD にムーブバックしたデジタル放送タイトルの再生*1 *2
  *1 ムーブバックしたデジタル放送タイトルを結合したタイトルの再生も、
    SD 画質になります。
  *2 ムーブバックしたデジタル放送タイトルを素材にしたプレイリストの再生も、
    SD 画質になります。
----------------------------------------------------------------

書込番号:14271703

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/03/11 09:52(1年以上前)

>ハードディスクに普通のTV番組やドラマを録画したものなら・・・

パナだとHDDに録画したものならHD画質だったと思います。

書込番号:14271714

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/03/11 10:04(1年以上前)


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/03/11 12:24(1年以上前)

>しかし自宅のプラズマTVが古く、D端子接続しかできません。この機種はレンタルで借りてきた、
ブルーレイディスクを720Pの解像度で再生することは可能でしょうか?古いソニーの
再生専用のブルーレイプレーヤーを使ってますが、720Pと1080iの再生ができます。

どんなTV使ってるのか知らんけどいっそTV買い換えれば、同時買いがキツイなら30(80)R
にすれば全て解決するけど。

書込番号:14272331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2012/03/11 12:34(1年以上前)

ブルーレイの再生を、
再生専用のブルーレイプレーヤーに、まかせれば良いと思います。

書込番号:14272379

ナイスクチコミ!2


スレ主 yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件

2012/03/11 13:59(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
テレビは2003年のパナソニックの50インチなので80万もしました。なのでしばらく買い替えはできません。
テレビ番組の録画をメインに考え、ブルーレイの再生は今まで通り再生専用機で対応しようかと思います。

書込番号:14272736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-AT750W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT750W
SONY

BDZ-AT750W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 6日

BDZ-AT750Wをお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング