WD25EZRX [2.5TB SATA600]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 8月 1日
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD25EZRX [2.5TB SATA600]
教えて下さい
このHDと入れ替えてブートディスクとして使いたいのですが
チップセット等がUEFIに対応してなければ使用できないと聞きました。
自分のPCでは2TB以上のHDをブートドライブとして使用できるのでしょうか?
自分のPCです
Gateway DX4860-A78F
Windows 7 Home Premium64bit
corei7-2600
チップセットH67 Express
http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/model/PT.GCP02.001
何卒、宜しくお願い致します。
書込番号:14315819
0点
HDDが壊れたのでしょうか?
現状と交換しても、高速化はないですy
むしろ、若干遅くなる可能性はありますが
SATA3.0対応というだけで、実測はSATA2.0に収まる範囲です。
例えれば、車のスピードメータの上限が200→300kmになったが、その車じたいは160kmが限度である。スピードメータ換えたことで、速く走れるようになったの?と
書込番号:14315915
0点
迅速な回答ありがとうございます。
HDの回転数を見てませんでしたw
確かにブートドライブにしたら遅くなりますね。
PC自体は2TB以上のHDは使用できるのでしょうか?
書込番号:14316048
0点
去年の暮にでたPCですから、対応していると思います。
確実には、BIOSの画面を写真なり撮ってもらうと
書込番号:14316131
0点
UEFIは単なるソフトウェアです。
ハードウェアの対応は特に必要ありません。
BIOSをより高機能にして、置き換えるものです。
この世代のPCで対応していないとは考え難いので多分大丈夫でしょう。
別に1台しか積めないPCではないので、起動用とは別にメディアファイル等の大容量のファイルを入れる場所にしてもいいでしょう。
HDDの移行やリカバリー等の手間もありません。
接続してパーティション確保、フォーマットを済ませたら、データーをコピーして、多少設定を変更するだけです。
起動に使わなければ、表面的に見える仕様だけで対応が確認出来ます。
書込番号:14316411
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD25EZRX [2.5TB SATA600]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/03/26 8:23:15 | |
| 0 | 2013/05/23 21:49:22 | |
| 9 | 2013/02/13 15:17:28 | |
| 2 | 2012/12/09 17:01:08 | |
| 5 | 2012/11/29 16:27:24 | |
| 7 | 2012/10/18 13:17:12 | |
| 10 | 2012/04/15 16:27:20 | |
| 5 | 2012/04/15 1:07:53 | |
| 5 | 2012/04/12 15:42:37 | |
| 2 | 2012/04/05 14:24:24 |
「WESTERN DIGITAL > WD25EZRX [2.5TB SATA600]」のクチコミを見る(全 182件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







