DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
すいませんが、初歩的な質問をしますのでどなたか教えてください。
パソコン内の動画をDLNAの設定をして、クライアントとしてディーガの方で
見たいのですが、どの様に設定をすれば宜しいでしょうか? 操作編のマニュアル
にはその辺の細かい説明等が全くありませんので、こちらで質問をさせて頂きま
した。
パソコンとディーガはNTTのルーター(RT-S300HI)を中心にして有線LANの接続
状態となっています。
ディーガのスタート⇒お部屋ジャンプリンクで決定ボタンを押しても何も認識を
しません。
宜しくお願いします。
書込番号:14355792
0点

多分PC側のDLNAサーバソフトにDIGAを登録する必要があるのではないでしょうか。
DIGAはネットワークに接続完了してますか?
またお部屋ジャンプ機能は有効になってますか?
書込番号:14355898
1点

羅城門の鬼 さん早速のレスありがとうございます。
ディーガ側ではネットワークの接続は完了状態です。NTTのルーター(RT-S300HI)
から有線LANでバッファローのハブ経由でディーガにつないでますが、このハブ
につながっているNECの無線ルーターAterm(WR8750N)だけを、ディーガの
お部屋ジャンプリンクで認識をしました。しかしその先の肝心のパソコンが未だ認識されていません。
これからパソコン側にDLNAサーバソフトを入れて見ようと思っております。
何か推奨のDLNAサーバソフトはあるでしょうか?
書込番号:14356268
0点

> しかしその先の肝心のパソコンが未だ認識されていません。
RT-S300HIのPPPランプとACTランプの状態は?
WR8750NのActiveランプの状態は?
PCは何に接続されてますか?
DIGAとPCの各々のIPアドレスは?
> 何か推奨のDLNAサーバソフトはあるでしょうか?
PC上の動画はどのような素性のものなのでしょうか?
著作権保護あり?
書込番号:14356386
0点

エキセントリックパドレさん
DIGA の DLNA クライアント機能で再生できる動画形式はかなり限られているようです。
VIERA も同様のようで (基本的には MPEG2 のみのようです)、以下のような動画形式を変換して配信してくれるサーバソフトがあります。
「PMS for VIERA」
http://www18.atwiki.jp/pms_viera/
書込番号:14356522
1点

羅城門の鬼 さん,D2XXX さん,shigeorg さん
色々と両方をいじっている内に、ディーガ側でパソコンを認識が出来ました。
お部屋ジャンプリンクで決定ボタンを押して認識できたのですが、その認識した
パソコンを選択して決定を押すと、『サーバーと通信できません、ネットワーク
の接続や設定をご確認ください』のメッセージが出て先に進めません。
どの様に対応をしたらよいでしょうか?
・パソコンOS Windous7(64bit)
・パソコン内の動画はビデオで撮り貯めたAVCHDやMPEG2,MPEG4,AVIやJPEG等の多数
ですが、著作権の有る様な動画、画像はありません。全てプライベートのものです。
書込番号:14357840
0点

> パソコンを選択して決定を押すと、『サーバーと通信できません、ネットワーク
> の接続や設定をご確認ください』のメッセージが出て先に進めません。
著作権保護の無いコンテンツのようですので、
http://www.arugoworks.net/blog/?p=360
を参考に、WMPをサーバとして設定してみて下さい。
但し再生できるのは、WMPとDIGAの両方でサポートしている形式のみ。
書込番号:14357858
0点

http://www.geocities.jp/i_love_balard/myhome/hd/tv.html
こちらのサイトを参考にさせていただいてテストしたところ問題なくできました。
書込番号:14358085
0点

羅城門の鬼 さん,Cafe_59 さんありがとうございます
早速試してみて、後程ご報告いたします。
書込番号:14358106
0点

出来ました!!
WMP12を使用してサーバーにするとは、全く知りませんでした。
只、動画のファイルによっては、ディーガ側で見られないファイルもある
ようですけど、それはWMP使用ですので仕方ないと諦めます。
それにしても、パソコン内にある膨大な動画や画像がディーガに送って
そこでダビングも出来るのは、大変便利だと痛感しています。
くれぐれも
羅城門の鬼 さん,Cafe_59 さんありがとうございました。
書込番号:14358991
0点

>それにしても、パソコン内にある膨大な動画や画像がディーガに送って
そこでダビングも出来るのは、大変便利だと痛感しています。
ん?PCからの動画を送ってダビング?
できないのでは?
書込番号:14360601
0点

ゼロゼロセブン+ さん
ダビングは出来ないのですね・・・失礼しました。
書込番号:14362527
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





