『ホワイトノイズが入り込む』のクチコミ掲示板

2011年10月10日 発売

MDR-DS7500

3DサラウンドやHD音声フォーマットに対応した7.1chワイヤレスサラウンドヘッドホン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-DS7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-DS7500の価格比較
  • MDR-DS7500のスペック・仕様
  • MDR-DS7500のレビュー
  • MDR-DS7500のクチコミ
  • MDR-DS7500の画像・動画
  • MDR-DS7500のピックアップリスト
  • MDR-DS7500のオークション

MDR-DS7500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月10日

  • MDR-DS7500の価格比較
  • MDR-DS7500のスペック・仕様
  • MDR-DS7500のレビュー
  • MDR-DS7500のクチコミ
  • MDR-DS7500の画像・動画
  • MDR-DS7500のピックアップリスト
  • MDR-DS7500のオークション


「MDR-DS7500」のクチコミ掲示板に
MDR-DS7500を新規書き込みMDR-DS7500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトノイズが入り込む

2013/07/22 22:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7500

クチコミ投稿数:35件

音量を最大にするとホワイトノイズが入り込みます。
Wifi環境はありますが、ルーターの電源を切っても変わりません。住居はアパートです。
軽減することは可能でしょうか?

書込番号:16393480

ナイスクチコミ!0


返信する
Yasu-oさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:52件

2013/07/23 15:20(1年以上前)

ボリュームコントロールによりホワイトノイズが増減する場合は、入力された音声信号がすでにノイジーと考えられます。
Wifiは関係ないと思います。デジタル無線での電波障害は、音が途切れるといったものです。

書込番号:16395307 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/07/24 00:13(1年以上前)

返信ありがとうございます
新しいHDMIケーブルを使っても変わらないのですがどう対処すれば良いでしょうか?

書込番号:16397024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2013/07/24 01:25(1年以上前)

とりあえず、繋がってる機材全部はずして
一つだけ繋げてノイズ確かめる。
ノイズなかったら次の機材また一つだけ繋げてノイズ確かめる
の繰り返しで確かめる。

PCしか繋げてないならPCに繋いでるUSBなどの周辺機器やらとりあえずマウスキーボード以外はずしてノイズ確認。
周辺機器また一つだけ繋げてノイズ確認
これの繰り返しでノイズでたらそれが原因です。

何が繋がってるのかさっぱりわからない状態ではアドバイスのしようがないです。

マウスキーボードだけの状態でもノイズでるなら、内部ボードも可能性あるのでこれ全部はずして…マウスキーボードの可能性もゼロではないです。

たぶんUSB系とかの外付け周辺機器な気がするんですけどね。

ただ、ステレオジャックみたいなアナログ音声ケーブルさしてる場合は電源入れたまま抜き差しすると傷めるので電源落として作業しましょう。

書込番号:16397161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2013/07/24 01:29(1年以上前)

あとは電源の可能性もあります。
どのような時にノイズ乗るのかもはっきり書きましょう。
情報が少なすぎます。

書込番号:16397163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Yasu-oさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:52件

2013/07/24 09:07(1年以上前)

CD/DVD等の音源にノイズが入っていないのにノイズが出るとしたら、
 1,音量を上げすぎていて再現限界を超えてしまった為に音が割れている。
 2,バッテリーが消耗しており、大音量での再現が出来ない為に音量を上げると、音が割れる。

と言う事が考えられます。
まずはヘッドホンの充電を行ってみて下さい。

書込番号:16397671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-DS7500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TV電源と自動で連動されてしまう件 3 2024/08/22 10:38:24
eARC対応テレビとの接続について 2 2022/03/15 7:08:48
PC接続でブツブツノイズが載る方へ 2 2021/10/14 10:23:42
交換部品に関して 0 2019/11/11 13:08:46
サラウンドテストについて 1 2019/05/29 22:28:37
接続方法 4 2019/04/10 14:25:18
【自己解決】ノイズが出てしまう症状 0 2017/02/16 13:43:38
4K信号の音声対応 0 2017/01/20 16:22:55
音が出なくなりました… 2 2016/09/09 10:51:26
MDR-DS7500とAVレシーバー 3 2016/01/19 22:20:33

「SONY > MDR-DS7500」のクチコミを見る(全 2234件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-DS7500
SONY

MDR-DS7500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月10日

MDR-DS7500をお気に入り製品に追加する <1124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング