『エコカー補助金』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

『エコカー補助金』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フィットシャトル 2011年モデル絞り込みを解除する


「フィットシャトル 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
フィットシャトル 2011年モデルを新規書き込みフィットシャトル 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エコカー補助金

2011/12/13 19:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィットシャトル 2011年モデル

スレ主 orange31さん
クチコミ投稿数:12件

フィットシャトルが12月25日納車予定なんですが、先ほどニュースで年末の登録でも適用みたいなことを言ってました。僕の場合は適用かどうか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13887923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2011/12/13 19:31(1年以上前)

ディーラーに登録日を聞いて下さい。
登録から納車まで日数は、人それぞれですので納車日では分かりません。

登録日が今日(12月13日)であれば、補助金は対象外だと思います。
対象は、登録日が今月後半の車の予定です。

書込番号:13887965

ナイスクチコミ!1


スレ主 orange31さん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/13 19:35(1年以上前)

ありがとうございます。ディーラーでは確か20日くらいに車が来て、そこからオプションなど着けて25日にお渡しできますとの事でした。

ちなみに12月後半とは、12月15日以降のことですかね?

書込番号:13887979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2011/12/13 19:44(1年以上前)

現時点では、不確定要素が多くて、正直何とも言えません。
(開始時期も、車種も、補助金額も不明。もちろん補正予算の閣議に通るかどうかも。)

私も早まればその頃納車の予定になっています。もう少しこちらも情報を精査してみて、可能ならば数日、ディーラーに登録せずにおいてもらおうか・・・と考えたりもしています。

書込番号:13888007

ナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2011/12/13 19:45(1年以上前)

>ちなみに12月後半とは、12月15日以降のことですかね?
閣議決定は20日のようなので、対象は「閣議決定日以降」って案なので、20日以降の可能性が・・・。

orange31さんは微妙になるかも・・・。

書込番号:13888016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/13 19:49(1年以上前)

ご心配なら 補助金対象日以降に登録してくださいとお願いすれば
いいのではないでしょうか。

12月末は,補助金対象になりそうですから,それなら月内登録で
ディーラーもノルマ等の問題もないはずです。
年末だから忙しくて嫌うかな?

どちらにしてもスレ主さんの車がディーラーに着いている頃には
正式な発表があるのではないでしょうか。

書込番号:13888030

ナイスクチコミ!2


スレ主 orange31さん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/13 20:09(1年以上前)

先ほど気になってディーラーに連絡しました。現時点では、12月22日登録予定だそうです。また正式に決まった時点に、ディーラーに連絡してみます。

書込番号:13888129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/13 20:59(1年以上前)

車が手元に来なくても
製造ラインに乗った時点(車体番号が発行された時点)で、登録だけは出てしまいます。
他の方の情報では20日以降の登録なら
補助金対象、と検討されているようなので
22日登録なら、補助金対象にはなるでしょうが
ディーラーがあせって、登録を前倒ししないとも限らないので
その辺はきちんと念押ししておいたほうがいいと思います。

いずれにしても現時点では
補助金の対象は20日以降に登録された車にすると「予定」されているだけのようなので
そのまま確定するかどうかは不確実要素です。

つまり
20日以降に登録された車を補助金対象として予定

22日登録

やっぱり25日以降に登録された車にする

というような変更もありえないとは限らないので
その辺は予定しておいたほうがいいと思います。
こればっかりは、ディーラーの責任ではなく政府の都合ですから・・・

書込番号:13888370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2011/12/13 22:24(1年以上前)

はたして、登録とは製造ラインにのった時点での登録でしょうか?
ちょっと前のエコカー補助金とは、必要書類としていつ登録したかを証明するのに、車検証のコピーが必要だったのではないでしょうか?

車検証の上のほうに、登録年月日の記載があるはずです。
こちらの手続きは、一般的にディーラーに代行するのが普通(諸経費に含まれる)。自分でも可能ですが・・・
登録は、地元の運輸支局や登録事務所で行うはずです。
今回は前回と同じように車検証のコピーになるかはわかりませんが、タイミングな微妙な人はディーラーに電話をいれておくのがいいですね。
下手をすると、お客さんから連絡がなかったので登録は済んでします・・・となるってことも考えられます。

先ほど、私の担当者にその旨を伝えたところ、「お客さんから、納車が微妙に早まって登録を少し様子見してて欲しいと言うのでしたら、そのとおりに動きます」との返事でしたので・・・



書込番号:13888853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/13 22:42(1年以上前)

時期もさることながら、車種についてはさすがにシャトルHVが外されることは
ないですよねぇ?
もちろんどんでん返しも覚悟しておいた方がよいでしょうけど。

どちらにしても急に降って沸いたような話なので、自分も含めて年明け納車確定
の方は、皮算用せずに静観しておいた方が良さそうですね。

書込番号:13888987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/13 22:45(1年以上前)

車検証は登録後に発行されますよね。
でも、登録だけは、車体番号が発行された時点で
ディーラーとしては、登録ができます。たとえ車が完成されていなくても。
するかしないかは別問題ですが・・・

で、登録が済めば車検証が発行されるので
その車検証をもって補助金の対象になるかならないかが判断されると思います。

書込番号:13889009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2011/12/14 17:35(1年以上前)

>みなみだよさん。

 ありがとうございます。
工場で車体番号が発行されれば、たとえ車が完成されていなくてもディーラーでは登録ができない訳ではない・・・ということですね。

 12月20日の登録車からエコカー補助金の申請ができると仮定するならば、この前後に納期が予定されている人は、ディーラーとよく相談したほうが良いでしょうね。

書込番号:13891896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 01:51(1年以上前)

今のシステム上、メーカーが出荷(売上)しないと登録できません。
シャトルですと鈴鹿製作所を出荷

(関東地区だとすると)船に乗って東京に着きます。
ここからトレーラーに載せる時にメーカーの出荷になり、譲渡証が発行されます。
(今は電子譲渡です)

それ以降に販売会社が登録作業できるようになります。

もっともトラブルを避けるために今時点だと可能な車両でも登録を止めていると思いますけど。

書込番号:13894283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2011/12/15 17:07(1年以上前)

>本田次郎さん。ありがとうございます(^O^)

 やはりそうですよね。完成されていない車に登録はできないと私も思います。
例えば、生産ラインの途中で強い地震がきて、工場内停電、ラインストップ、私の車に天井から落下物・・・また生産工場移転なんて話になったらそんな登録車は誰もいりません。

 車体番号はもちろん生産工場でしかつけられません。生産するところは生産。航路は航路で、ディーラーなどから手配されたトレーラーで、ここから責任譲渡。
こちらのほうが、理にかなっていますね。わたしもそう思います。

 ディーラーのほうも、電話の時の応対した感じでは、エコカー補助金について現時点で「決定事項」ではないので、かなり戸惑っている様子でした。
決定されれば、事情が事情だけにユーザーに連絡はいくはずと思いますが、エコカー補助金が
復活する「見込みかも・・・」では、勝手に動かれないのが現状だと思います。
繰り返すようですが、20日前後の納車予定の人は、こちらから希望等言わないと受けられない人も出てくると思います。

書込番号:13896221

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/12/17 18:12(1年以上前)

※エコカー補助金期間
2011年12月14日現在の情報では、エコカー補助金は以前のスクラップインセンティブ(廃車奨励金)ではなく、1台あたり10万円のエコカー補助金が出る予定です。(登録車1台10万円、軽自動車1台7万円)予算が成立してからエコカー補助金が制度としてスタートするのは2012年の2月〜3月となる見込みですが、補助金の対象はそれよりも遡って、2011年12月20日以降の新車登録された車が対象となる案が有力とのこと。エコカー補助金の期間はおよそ1年の予定。具体的な対応車種や時期、上限予算は今後決まってくるでしょう。カーセンサー引用(12/13現在)。車検書に記載されている12/20が今現在の対象者ですね。

書込番号:13905166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/12/23 15:08(1年以上前)

本日、納車だった者です。
ディーラー担当者に補助金のことを恐る恐る聞いたところ、
補助金の情報は前もって周知されており
私の契約したディーラーでは登録を12月20日以降にと上司から指示があったそうです。

あとは、これが正式決定になることを祈るのみですね。
もらえたら嬉しいですよね。

書込番号:13930738

ナイスクチコミ!2


スレ主 orange31さん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/24 18:55(1年以上前)

結局22日に登録となり、明日納車となることになりました。今の時点で補助金確定ではないですが、いけそうとのことです。明日からのシャトルライフを満喫したいと思います。皆様ありがとうございました。

書込番号:13936020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件 フィットシャトル 2011年モデルの満足度5

2011/12/24 19:32(1年以上前)

>スレ主さん

納車おめでとうございます〜( ^)o(^ )
エコカー補助金。すご〜い(^O^)グッドタイミング。

たしか? スカイルーフ仕様でしたよね〜
是非、感想など・・・
また聞かせてもらったら、うれしいです<^!^>

書込番号:13936165

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フィットシャトル 2011年モデル
ホンダ

フィットシャトル 2011年モデル

新車価格:161〜233万円

中古車価格:19〜184万円

フィットシャトル 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットシャトルの中古車 (247物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング