デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,058物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
デリカの購入を検討しています。
楽ナビ2023年モデルAVIC-RQ720でマルチアラウンドビューを表示させようと思うのですが、パイオニアのカタログに、
マルチアラウンドモニター付車の場合、そのままでは映像信号を取り出すことはできません。別売の純正カメラコネクタ変換ケーブル KK-M501BCKを使用すれば、マルチアラウンドモニターの映像信号をRCA端子で出力することが可能となります。
また、
マルチアラウンドモニター付き車でKK-M501BCKを使用する場合、「車両スイッチ簡易連動」がある2023年モデルの楽ナビでは、ナビ同梱8Pコネクターの茶色線を延長加工し配線すれば、車両側スイッチを押すだけでカメラビュー表示と連動させることが可能になります。
との表記を見つけました。これをすれば、RCA100Mは不要で、KK-M501BCKのみ購入すればナビにアラウンドビューの映像を出力でき、尚且つステアリングリモコンのスイッチで画面切り替えが行えるということでしょうか?
BIGXの場合、マルチアラウンドビューを表示させるためにはルームミラーのカメラボタンを押して画面を切り替える必要があり、Rに入れた後にステアリングから手を離してボタンを押すか、データシステム製のRCA100Mのボタンで対応するしかないとのことでしたので、大変気になっています。
楽ナビをお使いの方で、情報をお持ちの方がおられましたら是非使い勝手を教えていただきたいと思います。
書込番号:25836632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/31 15:19:52 |
![]() ![]() |
23 | 2025/08/31 22:15:48 |
![]() ![]() |
44 | 2025/07/11 12:25:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 20:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/04 8:48:53 |
![]() ![]() |
36 | 2025/09/20 16:11:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/08 22:01:25 |
![]() ![]() |
40 | 2025/05/17 21:13:14 |
![]() ![]() |
18 | 2025/02/18 20:36:50 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/06 9:16:51 |
デリカD:5の中古車 (3,066物件)
-
- 支払総額
- 418.8万円
- 車両価格
- 408.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 389.9万円
- 車両価格
- 381.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 434.8万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜521万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
128〜3313万円
-
155〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





