『番組表が表示されなくなる』のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

REGZA 37Z3 [37インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA Z3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z3 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • REGZA 37Z3 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の純正オプション
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z3 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z3 [37インチ]のオークション

『番組表が表示されなくなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 37Z3 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z3 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z3 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

番組表が表示されなくなる

2013/10/01 22:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]

スレ主 舞鯛さん
クチコミ投稿数:37件

購入から1年半、番組表が消えることが しばしば! リセットすること数回。

リセットで数ヶ月は正常に動きますが、今日これが原因か 2番組同時録画の片方が録画失敗しました!(因みに来週の同じ時間帯の番組表は歯抜け状態)


これを回避する方法は何かあるのでしょうか?
それとも故障?

書込番号:16655418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/10/01 23:06(1年以上前)

東芝のレコーダーを、使っていますが、他社に比べ、番組の更新が遅いです。
通常、8日先まできますが、7日目と8日目が、中々来ない時があります。
「番組表更新」をやるのが、しばしばです。
駄目な時は、「出荷時に戻す」ですかね。
録画ミスは、東芝はたまに起きるのは、仕方が無いかも。

書込番号:16655602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/10/01 23:19(1年以上前)

地上デジタル

初期化2と放送の初期スキャンを行う。

BS

初期化2を行う

CS

初期化2と110度CSデジタル放送チャンネル手動設定を行う

メーカーサポートより抜粋

テレビ本体の初期化を行うことで症状が改善することがあります。
初期化2を行うと、以下の項目以外の設定項目をお買い上げ時の状態に戻します。
・ハードディスクの自動削除設定
※録画番組は削除されません。
・「視聴制限設定」の「暗証番号設定」、「放送視聴制限設定」
・「リモコンコード設定」
※初期化2を行うと、録画・予約設定やチャンネル設定も初期化され、初期化前の状態に戻すことはできません。
実施後は、地上デジタル放送などが視聴できない状態になりますので、おたすけナビの「見る > 視聴/設定方法 チャンネルの設定方法を知りたい」を参考に、再設定してください。
※設定項目を初期化したくない方は、選択肢「初期化しない」を選択してください。

いずれの操作もリモコンの蓋の中にある設定ボタンから行います。
操作が完了してから必ずリモコンの番組表ボタンを押して確認して下さい。
データの取得に時間が掛る場合があります。

この操作を行っても度々起こるようなら故障の疑いがありますので、
東芝のサポートに確認するか、購入した販売店に相談した方がいいでしょう。

参考までに

書込番号:16655656

ナイスクチコミ!1


LNBFさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/01 23:25(1年以上前)

ああ家のもなります。
こちらは、もっとひどく2週間くらいしかもちません。
番組表を見ると少し時間がたつと歯抜けになります。

最初、録画ミスの要因がわかりませんでしたが、
番組表がなければ、失敗しますよ。
BS,CSもNG。
リセットかコンセントを抜くとある程度復帰しますので、もうあきらめています。
初期までリセットしても直りません。
HDDに結構録画してありますのでしぶしぶつかってます。

最悪です。
同じ現象が出るということは、なにが原因か、私も知りたいです。
思いつくことはすべてやりました。

書込番号:16655674

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2013/10/01 23:27(1年以上前)

〉〉これを回避する方法は何かあるのでしょうか?
それとも故障?

同じように一年半使っていますが、そのような不具合は一度もないです。

故障の可能性が高いと思います。
点検してもらって下さい。


書込番号:16655681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 舞鯛さん
クチコミ投稿数:37件

2013/10/02 19:39(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。


MiEVさん、パナやSONYのレコーダーでは録画失敗は一度もないので 録画ミスは結構こたえます!


あさりせんべいさん、詳しい説明ありがとうございます。
もう少し様子をみてから初期化2を試してみたいと思います。

書込番号:16658436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/10/02 19:49(1年以上前)

舞鯛さん、こんばんわ。
東芝の他機では、1日から、チューナーが映らなくなっています。
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20131002.htm
これならもっと、大変でした。

書込番号:16658480

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞鯛さん
クチコミ投稿数:37件

2013/10/02 19:56(1年以上前)

LNBFさん、 こちらもリモコンの不具合もあり2週間前にリセットしたばかりです!
購入前 基盤の弱さを指摘する人も居ましたが、高画質にひかれて買ったのが正解だったのか、失敗だったのか…


86さん、同じ症状の方もおられるので注意は必要ですね!
まぁ5年保証に入っているので しばらく様子をみてから修理も考えたいと思います。

書込番号:16658511

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞鯛さん
クチコミ投稿数:37件

2013/10/02 20:25(1年以上前)

MiEVさん、こんばんは。

セル・レグザはダウンロードも無かったようなので 時限爆弾的な故障ですね!

しばらく東芝さんには連絡しないほうが良さそうです。





86ですさん、名前間違いまして すみません。

書込番号:16658659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z3 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z3 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

REGZA 37Z3 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <790

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング