ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S28B [クリアホワイト]
電力カット機能を搭載した「ステンレス・クリーン 白くまくん」Sシリーズ



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S28B [クリアホワイト]
鉄筋マンション、和室6畳+洋室6畳続き部屋で使用します。
比較的気密性は高く、東向きなので実は朝6時ぐらいがとても暑い部屋で、
和室と洋室の間には50センチ程の梁があります。
認知症の母がデイサービスから16時に帰ってきて奥の洋室に寝るので、
その時間に涼しくなっているよう、タイマーを重要視しています。
他メーカーだと、パナか富士通が候補になりました。
私も母もエアコンが苦手なので、今まで古いエアコンで、
猛暑でも除湿を1時間ぐらいで切って…で使用していましたので、
なるべく冷えないものが希望で、
再熱除湿で、温度30℃湿度60%ぐらいで使用できれば良いと思っています。
お掃除機能はあればあった方が良いかと思いますが、
イオン系は正直あまり使いたくありません。
でも再熱除湿機能がついているものは大体上位機種でイオンも売りにしているので、
ついていても仕方ないと思います。
とにかくタイマーと、再熱除湿、風が直接当たらない…
を考えてこの機種にたどり着きましたが、これで良いでしょうか?
口コミもレビューもなく、悩んでいます。
書込番号:14514181
0点

賢明な選択だと思います。
冷房のスレ主さんの使い方なら涼快や涼風運転のある機種がいいでしょう
その中でも除湿を重視するなら日立以外には無いと思います。
RAS-S28Bは今年のモデルなのでまだ口コミは無くても心配ありません
今の時期から沢山ある方が怪しいです。
書込番号:14514535
0点

センサーが充実している関係でタイマー機能は一部オミットされているかもしれないけど
三菱のZW系なんかいかがでしょうか?
書込番号:14515099
0点

BJさん、早速の書き込みありがとうございます。
自信を持ってこの機種を…と思いましたが、
近くの量販店では、まだ20万以上で手が出ませんでした。
このサイト通りとはいかなくても、平均値15万ぐらいなら検討できるのですが。
S28Aの方がデザインも良かったのですが、もう在庫がどこにもなさそうですね。
SP28Bが発売されれば多少下がりますかね?
今、on/offそれぞれ2つタイマーがかけられる、
CS-282CXRに目移りしています。店頭価格はまだ確認してませんが、
価格comの流れだと、日立より少し安い気がします。
除湿機能はパナソニックと日立、大差と思われますか?
配線クネクネさん、ありがとうございます。
センサーは三菱が一番良いようですが、どうもセンサーというのが不安です。
できればセンサーはお試しオマケで検討したいです。
余計なものがなくて、再熱除湿で、できれば風よけ、毎日タイマーのみで、
少しでも安いのがあれば良いのになぁと思うのですが、
量販店に行くと、どうも対応してくれた営業のメーカーに流されてしまいます(^^;
書込番号:14523017
0点

CS-282CXRは50%しか湿度設定できません(パワフル時は40%)
除湿機能には大きな差が有ります
再熱除湿運転時の風量、湿度、温度を手動で任意に設定できる機種は少なく
中でもこの三つを自由に手動で変えられるのは日立だけです
パナは風量だけは自由に変えられますが
湿度設定は50%、温度は運転開始時の室度を基準とし+-数度の範囲で設定できる方式です
私はこの同じ温度設定方式のダイキンエアコンを使ってますが使い辛いです
日立はカタログにも独自の「熱リサイクル方式(再熱除湿)」と書いてるように
再熱除湿に関して特許を取ってます(特許にまもられてる?)内容はよく知りませんが
とにかく日立以外のメーカーは除湿機能に制約が多く、使いにくい物になってる事は確かです。
去年のモデルはもう無いでしょうね
RAS-S28Bは4月に発売になったばかりで、まだ今は強気でしょうが
これから商戦が始まります、SP28Bの発売なんか関係なく
店頭でも15万円くらいまでならもう直ぐに下がると思いますよ
急ぎで無いならゆっくり様子を見るのどうでしょう。
書込番号:14525502
1点

個人的にパナ機も使っているんですが室外機の音が大きめなので
寝室での使用を考えるなら私はパナ機はお薦めしません。
再熱除湿機能搭載機は各社出ていますが大概は上位グレードの
製品がメインでどうしても多機能型になってしまうと思います。
中級グレードだと東芝機にあったと思いますが中級のグレード
だとタイマー機能が時間設定可能かどうか不明ですが以前に
共通型リモコンで時間指定可能なタイプがあるというのを聞いた
事があるのでうまく併用できれば搭載機能を減らす事ができる
かもしれません。
書込番号:14526861
0点

BJさん、ありがとうございます!今日都内の量販店に行って、
日立の販売員さんを捕まえて説明してもらいました。
BJさんのおっしゃる通り、最初に日立が再熱除湿を使いだして、
特許がある関係で、本当に冷えずに除湿できるのは日立だけだそうです。
(他は「寒くなりにくい」とは「場合によっては温度が下がる」とか微妙な言い回し)
金額も、都内の量販店だとポイント分引いてですが、工事費込みで17万ぐらいで収まりそうです。
リフォームしたタイミングで購入を検討しており、
これから暑くなると値上がりするかと焦っていましたが、
どうやら関係なさそうなので、もう少し様子を見て、後は量販店との駆け引きです。
配線クネクネさん、販売員さんと使い方の相談をして、
とりあえずタイマーは1セットでなんとかなりそうです。
でもそういうリモコンがあるなら便利そうなので、探してみたいと思います。
おふたりとも、相談に乗っていただきありがとうございました。
お陰様でこの機種に決めましたので、無事に購入しましたら、ここで報告させていただきますね。
書込番号:14527048
0点

参考までに
4/20配信(4/20〜26日期間限定)
ヤマダ電機のメルマガで
下取り買い替えで一律2万円引き
愛知県 郊外地区
取り付け工事、10年保障、化粧配管カバー、等、チラシどおり 込々で
15万8千円で、
ヤマダカードで 36回分割払い 金利手数料0円
購入できました。
書込番号:14557993
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S28B [クリアホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/01/21 18:40:14 |
![]() ![]() |
16 | 2014/01/04 21:12:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/08 10:13:56 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/13 11:10:09 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/06 2:31:50 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/16 7:57:24 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/26 19:19:08 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/08 2:56:30 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/14 18:14:34 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/16 21:14:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





