『1DX用のバックについて』のクチコミ掲示板

EOS-1D X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥52,000 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X ボディ の後に発売された製品EOS-1D X ボディとEOS-1D X Mark II ボディを比較する

EOS-1D X Mark II ボディ

EOS-1D X Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

EOS-1D X ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

『1DX用のバックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

1DX用のバックについて

2013/06/04 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 matusyou2さん
クチコミ投稿数:234件

現在、7Dにバッテリーグリップを装着して撮影しています。この度1DXを予約して納入まちです。今まで主に7Dにバッテリーグリップを付けて600mmF4U等での撮影を行ってきましたが、なかなか7DUの発売がなく(秋ごろか?)1DXの評判もいいようなので、1DXの購入を決めました。そこで収納バッグについてですが、7Dプラスバッテリーグリップ+600mmの場合は皆様からお勧めいただいたロープロAw600U(?)を使い満足していますが、今後はシグマの50−500mmやキヤノンの100−400mmの出番もありそうです。このような場合の移動にはどのようなバック(リックタイプ)ご利用でしょうか。今まで使っていた7Dプラスバッテリーグリップ収納のもので十分であれば引き続き使いつづけたいと思っています。無理であれば、1DXの納品までに1〜2ヶ月かかるということなので、納品までに必要なものをそろえたいと思っていますので、皆様にお伺いいたしました。合わせて1DX購入の際、購入したほうがよいと思うものがあればご教授願います。

書込番号:16215851

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/04 22:01(1年以上前)

こんばんは。

ロープロ フリップサイド500AWはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000350666/

書込番号:16215890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/04 22:12(1年以上前)

追加です。

シグマ50-500だとフリップサイド400AWでギリギリですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000077389/ReviewCD=472381/#tab

書込番号:16215966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/06/04 22:39(1年以上前)

別機種

1DXと7D+BGなら、高さに少し差(5o弱)があるだけで、ボリュームは殆ど同じですから、現状のバッグでも収まるのでは。

書込番号:16216119

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/06/04 22:41(1年以上前)

1D4に54ではAW600ですが、328、150-500等では、
クッション製でロープロプロランナー450を使ってます。

書込番号:16216138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/04 22:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

ロクヨン、1DXどんとこいです!

この時期の撮影に貯水タンク!

おすすめです!

書込番号:16216169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/04 23:00(1年以上前)

フリップサイド400AWで事足りると思います。
バッテリーグリップ着けてる分、ほんの少し高さがきつくなりますが、
バッテリーグリップ着きのボディーに70-200+2倍テレコンで使用できてます。

500AWならかなり余裕ができますが、一気にバッグがでかくなります。

書込番号:16216256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2013/06/04 23:21(1年以上前)

matusyou2さん こんばんは

ハクバのですが如何ですか? ↓

http://www.hakubaphoto.jp/gw-pro/backpack.html

ロープロのフリップサイド500AWに似たタイプで
バッグの上部からも取り出せる便利なものです!

書込番号:16216378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/04 23:51(1年以上前)

はじめまして。

同じ様な環境です。
その組み合わせですとhttp://kakaku.com/item/K0000243527/では。使っています。
1DX+64Uを付けたままギリギリで収まります。
それに+で主さんの言う機材は全て収納出来ると思います。
その他、三脚・雲台・ノートパソコン・エクステ・飲料水・タオル等の備品も収納可能です。
ただし、素のままでも重いバッグですが、全て収納したらハンパない重さになります。
全てを収納して移動の際は、前かがみの姿勢じゃないと後ろにそっくり返ります。

書込番号:16216540

ナイスクチコミ!0


スレ主 matusyou2さん
クチコミ投稿数:234件

2013/06/05 21:25(1年以上前)

Green。さん、返信ありがとうございます。お勧めのロープロフリップサイド500AW大変気に入りました。第一候補にさせていただきます。400Awは、100−400mmによいのではないかと思っています。100−400mmは所有していますが、シグマの50−500mmでは、個人的にはきついかなと考えています。今後、検討したいと思います。ありがとうございました。
かえるまたさん、返信ありがとうございます。私も現状のバッグでも大丈夫かなと思いましたが、1DXを新品購入するので、、新しいバッグをと思って質問させてもらいました。現状のバッグもしっかりとしたつくりなので、空身でも結構な重量がありますので、もう少し軽いものをということで、質問させていただきました。再度検討したいと思います。ありがとうございました。
R259☆GSーAさん、返信ありがとうございます。プロランナー450もいい選択だと思いました。第二候補として検討させていただきます。ありがとうございました。
ボンファイヤーダンスさん、大胆な写真ありがとうございました。細身の私には無理のようです。今後、体を鍛えた後、検討させていただきます。
ちびたのおでんさん、返信ありがとうございます。400AWで十分であるとのことですが、今後、現物を確認し十分であれば軽いことに越したことはありませんので、検討したいと思います。ありがとうございました。
エヴォンさん、返信ありがとうございます。立派なバッグのご紹介ありがとうございました。山岳撮影の方々は、このようなバッグを担いで山に登り、撮影するのですね。すごいと思いました。身長170cm、60kgの私には相当体を鍛えないと無理だと感じました。いいバッグだとは思います。ありがとうございました。
たどり着かなくても雨降りさん、返信ありがとうございます。わたしは、64Uと7Dプラスバッテリーグリップを600AWUというロープロのバッグを使っています。レンズと7Dボディを付けたままの収納がらくらくできますが、それだけしか入らないものです。鳥撮りには持ち運びが軽いので気に入っています。プロトレカー600AWは幅広のようなので、重そうに見えますが、いかがでしょうか。今回はありがとうございました。
皆様、いろいろご提案ありがとうございました。皆さんのご意見を元に検討したいと思います。大変ありがとうございました。

書込番号:16219597

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D X ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッター67万回 25 2025/06/08 16:04:38
中古の1Dxの状態について 16 2025/03/11 21:00:09
1Dxに使う望遠レンズ 7 2024/08/31 20:18:36
ディスプレイ 2 2023/12/29 21:33:14
センサークリーニング 19 2023/08/05 13:56:36
故障? 13 2023/02/23 12:07:00
レリーズ14000以下の1dxを9万円で買えました。 16 2023/07/29 15:38:53
ライン欠け? 8 2022/05/10 4:54:20
R6をドナドナしてまた1DXが復活使用♪ 11 2022/04/27 9:36:36
1DXの色味 12 2022/03/05 19:53:01

「CANON > EOS-1D X ボディ」のクチコミを見る(全 16153件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X ボディ
CANON

EOS-1D X ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

EOS-1D X ボディをお気に入り製品に追加する <1080

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング