はじめまして。
つかぬことがありましてスレを立てました。
今までキヤノンのデジタル一眼レフをつかっていて、(非正規の手段ではありますが)root化&USBホスト等を
有効にしたNexus7でそれをデジタル一眼レフにUSBケーブルで繋いでJPGの転送を行ってきました。
その後、携帯もSH-04Eにして、そちらはUSBホストの機能がありますので同じ様にして
USBケーブルで繋いでRAW+JPGののJPGの転送を行ってきました。
USBケーブルで繋くとAndroid標準の画像閲覧アプリ「ギャラリー」が起動してカメラを認識し、
画像を取り込むかを選択できて、選択するとJPG画像だけを取り込む事が出来るのです。
D4に買い換えて、同じ様に出来るかな、と思ったのですがUSBケーブルを繋いでも
認識はされるようですが前と違って取り込むこと(選択肢)が出来ません。
どうやら、キヤノンと違い、NEFファイルが「RAWの中にJPGを内包している」?っぽいのが影響しているようですが。
(でも、RAW+JPGで同時にJPGも記録されているはず)
みなさんはどうされていますでしょうか?。
iPad+Apple iPad Camera Connection Kitを買うか、或いはいっそのことWT-5を導入してしまおうか、悩んでいます。
書込番号:16457846
1点
他社ユーザーですが
WiFi接続のカードリーダーを使って取り込んでいます
なんちゃって外付けハードディスクとしても使えてなにげに便利です
書込番号:16457860 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
PCから、タブレットでは、駄目なのですか。
自分はそうして、スマホにデジイチの画像を、入れています。
書込番号:16457985
1点
ゴメンなさい。
D4からiPadへと思ってました。
書込番号:16458025
2点
こんにちは
ニコンの RAW ファイルは等倍の撮影情報の無いサムネイル画像を持っていますが、それが原因で取り込めないと言う事は
無い筈ですが(D4 の RAW に対応していない?/JPEG は取り込めますか?)、普通にカードリーダーを使われたら良いです。
書込番号:16458822
![]()
1点
レス遅れましてすみません。
みなさん、レスありがとうございます。Androidスマホ直挿し対応のCFカードリーダーがあるようなのでそれで試みてみます。
書込番号:16467133
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D4 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 59 | 2023/05/05 22:31:54 | |
| 23 | 2023/02/06 4:50:14 | |
| 16 | 2022/11/06 20:29:10 | |
| 5 | 2022/10/31 20:45:20 | |
| 6 | 2022/06/18 23:48:20 | |
| 22 | 2022/02/10 17:08:30 | |
| 0 | 2020/12/03 21:39:03 | |
| 4 | 2020/09/20 0:35:53 | |
| 5 | 2020/09/05 21:08:15 | |
| 7 | 2020/04/09 9:42:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









