- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1034
最安価格(税込):¥60,500
(前週比:-50円↓
)
発売日:2012年 2月16日
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
このレンズでMF撮影した場合、ピントリングのあそびは気になるのでしょうか?
Gレンズはどれもある程度あそびがあると聞いています。
どなたかこの問題についてご存じのあるかたにお聞きしたいと思います。
書込番号:18458370
1点
新潟のたけださん
こちらはほとんど遊びはありません。
と言ってもAF-Sとしては、と言う但しが付きますが・・・
実測で0.5mmほどです。
AF-Sの単なので、メーカーでのピント調整が可能ですから
AFメインでなら使いやすいですが、
DやMFに比べたら、やはり少し気になるかとは思います。。
ただ、1.8Dは非常にピントリングの軽いレンズでして・・・、
MFであればai-sの85/2が一番だと思います(中古で2万円くらい)
書込番号:18458755
0点
回転させはじめのあそび?
ニコンもキヤノンもあそびはあるけど?
MF時代のレンズと比べればどれもあるけど?
気になる気にならないは人それぞれだけど、AFのレンズに昔のMFのようなうねっとした
ピントリングの感触を求めてはいけません。
スカスカ、ダルダルはしょうがないんじゃないのかな?
書込番号:18458759
0点
別にピントリングがすかすなのは、別に気にしてません。
ただレンズを開放付近で使うとピントリングのあそびでピントがずれるような感じがしてあんまり気分がよいものではありません。
だもんでレンズはDレンズの35mmF2と85mmF1.8を検討しています。
書込番号:18458994
1点
おはようございます。
多少はあそびがあるものだと思いますよ。
ちなみにAF85F1.4Dは候補外ですか?
生産終了で高値が気になりますが(汗
書込番号:18459378
0点
レスありがとうございます。
フィルム時代にDレンズの85mmF1.4は以前使っていました。
このレンズは描写はよいのですが、ポートレートを645で撮るようになってから全く使わなくなり売却していました。
また僕の撮影スタイルとして、広角レンズで背景をばかしながら撮るようになってから望遠レンズをあまり使わなくなったのです。
F1.4のレンズでも実際はf2〜2.8で撮るので大きくかさばり、また高価なことから85mmF1.8Dで十分ではないかと感じています。
書込番号:18459440
1点
ニコンのF1.8Gシリーズは描写は良いのですが安価に造られている為にピントリングがスカスカなものもあります。
特に28/1.8Gのピントリングは最悪です。
スレ主さんがどの程度の感触を望まれているのか分りませんので、一度店頭で触ってみられることをお勧めします。
書込番号:18459608
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/03/19 19:26:07 | |
| 4 | 2023/10/11 19:16:29 | |
| 15 | 2022/01/10 19:30:28 | |
| 9 | 2019/04/12 17:57:02 | |
| 4 | 2019/02/03 1:17:53 | |
| 7 | 2018/09/06 7:34:52 | |
| 16 | 2018/01/10 20:21:40 | |
| 14 | 2017/11/20 23:55:01 | |
| 2 | 2017/11/10 9:45:19 | |
| 4 | 2017/11/06 19:24:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










