『新車装着タイヤダンロップSP31からの交換』のクチコミ掲示板

EAGLE LS EXE 195/65R15 91H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:634mm 総幅:202mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hの価格比較
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hのレビュー
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hのクチコミ
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hの画像・動画
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hのオークション

EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hグッドイヤー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月 1日

  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hの価格比較
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hのレビュー
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hのクチコミ
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hの画像・動画
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 195/65R15 91H

『新車装着タイヤダンロップSP31からの交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「EAGLE LS EXE 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hを新規書き込みEAGLE LS EXE 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

新車装着タイヤダンロップSP31からの交換

2013/11/09 18:55(1年以上前)


タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 195/65R15 91H

スレ主 EXPOSITIONさん
クチコミ投稿数:6件

トヨタウィッシュに乗っています。まだ走行距離は9000Kmです。先日ブロックにタイヤ1本を引っ掛けサイドウォール部が深さ1〜2mm長さ3Cm幅1Cm位剥がれたため、同タイヤ1本交換を考えましたが、ネットで1本¥8730,ディーラーだは¥18000と言われました。現在のタイヤ「ダンロップSP31」は、ネットで調べて見ますと評判はたいへん良くありません。そこでもったいないですが4本すべて交換を考えています。ネットで色々価格も含め調べ、この「グッドイヤー EAGLE LS EXE」を第一候補としました。グッドイヤーのホームページだは「エコ」プラス「ハンドリング」とあります。そこで、SP31からこのタイヤに履き替えると「エコ」「ハンドリング」とも大きく変化するのでしょうか。この他に下記2点も候補に挙げています。
 アドバイスを、よろしくお願い致します。

 * TOYO TRANPATH mpF
 * ダンロップ エナセーブ RV503★

書込番号:16814746

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2013/11/09 19:21(1年以上前)

EXPOSITIONさん

先ず、候補の3銘柄のタイヤのレベリングは下記の通りです。

・EAGLE LS EXE:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
・エナセーブ RV503 ★:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
・TRANPATH mpF:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c

先ず、3銘柄の省燃費性能は転がり抵抗係数A と同一です。

DUNLOP SP31の転がり抵抗係数は公表されていませんがB辺りと推測しています。

これならDUNLOP SP31から転がり抵抗係数Aである3銘柄のタイヤに履き替える事で2%程度実燃費が良化出来るのではと思われます。

ただし、2%程度の実燃費の良化を、満タン法等で実感するのは難しいかもしれませんが・・・。


次にハンドリングについてです。

EAGLE LS EXEはコンフォートタイヤの中では比較的ハンドリングが良いタイヤのようです。

しかし、あくまでもコンフォートタイヤですので、ハンドリングに過度な期待は禁物です。

シャープなハンドリングを求めるなら、フラツキを抑える事でシャープなハンドリングを実現しているミニバン用タイヤの方が良いかもしれません。

尚、DUNLOP SP31からEAGLE LS EXEへ履き替えた場合、静粛性等の快適性能の良化なら体感出来ると思います。


結論として下記のようになるでしょう。

・快適性能とウエット性能を重視するならEAGLE LS EXE
・ハンドリングとウエット性能を重視するならエナセーブ RV503 ★
・比較的快適性能に優れたミニバン用タイヤならTRANPATH mpF

書込番号:16814841

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2013/11/09 19:25(1年以上前)

候補のタイヤとは異なりますが↓がDUNLOP SP31からLEMANS4 LM704へ履き替えた時のレビューです。

http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab

書込番号:16814848

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2013/11/09 22:37(1年以上前)

偏摩耗があればその対策をしているミニバン用タイヤ↓が無難でしょう。

>* TOYO TRANPATH mpF
>* ダンロップ エナセーブ RV503★
(↑どちらもミニバン用タイヤです。)


ただ、走行距離が9000kmですと、偏摩耗の有無なんて分からないですよね。


>SP31からこのタイヤに履き替えると「エコ」「ハンドリング」とも大きく変化するのでしょうか。

エコに関しては、ラベリングCとAの転がり抵抗削減率はだいたい25%程度になっています。
転がり抵抗の燃費への寄与率はだいたい10%程度ですから、燃費差は2.5%になります。
http://www.jatma.or.jp/labeling/faq02.html

そこから分かることは、10km/Lが10.25km/Lあたりになるということです。
転がり抵抗差が少なければ、その燃費差も少なくなります。

ですので、大きく変化することはないと思っておいた方がいいですね。


ハンドリングに関してですが、これも限度があります。
良くはなります。
ただその度合いの感じ方は個人差がありますが、劇的に大きく変わることはないと思っていてください。
味付けの部分でフィーリングが違うといいますか、微妙なさじ加減が異なる・・・という感じでしょうか。


私は個人的にRV503の摩耗の仕方が好みでないので、LS EXEを推します。

書込番号:16815800

ナイスクチコミ!1


スレ主 EXPOSITIONさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/10 04:58(1年以上前)

スーパーアルテッツア様

早速のご意見有難うございます。
転がり係数からの実燃費向上が2%しかないのであれば、確かにわからないでしょうね。
ハンドリングは、やはり謳い文句にありますようにEAGLE LS EXEは、比較的良いのですね。また、ミニバン用タイヤは、シャープなハンドリングとフラツキ抑制となるのですね。うーんどちらが良いか難しいですね。
その他の快適性は、実感できるのですね。
DUNLOP LEMANS4 LM704は、乗り心地,グリップ性能,静音性が実感できるみたいですね。
まだ、このタイヤかミニバン用タイヤか迷いますけど、たいへん参考となるご意見をいただき有難うございました。


BerryBerry様

早速のご意見有難うございます。
「エコ」での実感は、わからないレベルなのですね。
「ハンドリング」は、向上するもの大きくは向上しないのですね。
タイヤの偏磨耗は、言われる通りわかりません。
お勧めは、第一候補のこのEAGLE LS EXEですね。やはりこのタイヤが一番でしょうか。このタイヤとTRANPAH mpF 2品目にしぼり考えてみます。
たいへん参考となるご意見をいただき有難うございました。

書込番号:16816768

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXPOSITIONさん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/15 23:13(1年以上前)

 たいへん遅くなりましたが、ようやく本日[GOOD YEAR EAGLELS EXE」に決め交換致しました。
 本日50Km位走行しましたところ、ご意見を戴きました通り交換して実感することは、道路の継ぎ目のショックが軽くなったこと位です。ハンドリングの変化は解り難いですが、レスポンスが少々良くなったかなと言うレベルです。まだ雨天の走行を行っていませんので、これ以上の事はわかりません。雨天走行,高速走行での差が少し出ることを期待しています。
 有難うございました。また、雨天走行,高速走行での差が出ましたら報告致します。

書込番号:16961281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グッドイヤー > EAGLE LS EXE 195/65R15 91H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タイヤ選びの相談 18 2025/04/25 22:22:53
安価タイヤを検討中です。どれがよいのでしょうか? 6 2024/07/07 21:25:26
トランザT001から交換 6 2024/05/10 17:37:30
こちらの製品は廃盤でしょうか。 5 2023/09/26 9:34:51
プレミアムコンフォートタイヤと比べて 13 2023/03/18 23:21:43
BMWタイヤ交換でご相談 6 2022/07/24 23:11:31
乗り心地 3 2022/03/11 10:12:43
静粛性について 9 2021/04/12 12:20:00
タイヤ交換 7 2020/07/23 5:13:58
製造年週について 9 2020/05/19 1:04:43

「グッドイヤー > EAGLE LS EXE 195/65R15 91H」のクチコミを見る(全 412件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EAGLE LS EXE 195/65R15 91H
グッドイヤー

EAGLE LS EXE 195/65R15 91H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 1日

EAGLE LS EXE 195/65R15 91Hをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング