CS-EX222C-W [クリスタルホワイト]
エアコン・クーラー > パナソニック > CS-EX282C-W [クリスタルホワイト]
寝室のエアコンの調子が悪く、もう購入から10年経過なので、そろそろ買い替えかなと思っています。
フィルター掃除機能で外に排出するタイプの
●パナ CS−EX282C
●シャープ AY−B28VX
の2機種にて検討中ですが、
ランキングも下位、書き込みも少ない(ほぼ無い)シャープってどう?と決めかねています。
他にオススメ機種も含めて、皆様のご意見を聞かせてください。
ちなみに池袋ビックで
●パナ CS−EX282C・・・¥99000
●シャープ AY−B28VX・・・¥95000
でした。
よろしくお願いします。
書込番号:15105219
0点
能力値で比べると
暖房能力値 冷房能力値
パナ機 EX282 0.4〜5.0Kw 0.4〜3.2kw
シャープ機B28VX 0.8〜6.1kw 0.8〜3.8Kw
なのでシャープ機能が能力自体は上という事になってます。
平均の消費電力値でもシャープ機の方が省エネになってます。
寝室で使用されるならシャープの除菌機能は秀逸だからシャープ機を
選択してもいいんじゃないかと思いますよ。
書込番号:15105545
1点
冷房のみで考えますと、寝室ですのでいくらでも音が小さいほうがいいかもしれませんね。
室内機の運転音は数値でみればパナの方が少し静かで、運転も0.4Kwから可能です。
暖房ですと逆でシャープのほうが室内機の音が静かなようです。まあ、どちらも1dB程度の違いですが^^;
どちらも就寝時に切りタイマーをセットしておけばフィルター掃除機能は働きませんので、その音を聞かずに済みますが、違う時間にお掃除が働くようにセットしたり、手動で行うようにした方がいいですね。
外に排出するお掃除機能としてはパナのタイプの方が良いなぁと感じていますが、そういえばこちらに各メーカーのお掃除の仕方が書いてあるHPがありますよ、
http://www.eakon.jp/model2012/annai/osouji.html
この2機種は機能的には結構似ていますね。片やナノイーで片やプラズマクラスター。でもどちらもその効果は体感しにくいという・・。
ちなみにプラズマクラスターがついていようともカビるときはカビます。
http://soujinet.com/menu/sharp-aircon-ay-z63sx.html
暖房を考えればシャープの方が良いのかなって感じはします。でも暖房重視でしたら200Vの暖房に強い機種を選択した方が良いような気も。
そういえば購入者にはあまり関係ないですが、シャープの室内機は総じて分解しにくいです。
書込番号:15106214
![]()
1点
長い目で考えたとき、プラズマクラスターはユニット交換が必要になります。
私はそこが気になる。
交換が必要な時、ずいぶん先だとは思いますが、高くつきそうな気がするもんで。
書込番号:15106427 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CS-EX282C-W [クリスタルホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2013/02/09 22:36:42 | |
| 2 | 2013/02/03 9:49:49 | |
| 0 | 2013/01/26 21:08:41 | |
| 7 | 2012/09/25 1:04:02 | |
| 4 | 2012/09/22 23:55:52 | |
| 5 | 2012/08/05 14:16:24 | |
| 5 | 2012/07/14 9:20:39 | |
| 4 | 2012/07/11 10:00:37 | |
| 3 | 2012/07/14 20:09:57 | |
| 5 | 2012/06/20 21:27:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)









