新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ ベンリィ 110のコンテンツ
5月の納車後に、ビニールの床材を切り抜いてステップを作り
ベンリィ 110 に取り付けました ※写真1
房総半島へツーリングに行き、鴨川海岸付近で昼ご飯を食べて
バイクに戻ってきたらステップマットが無くなっていました
特に固定をせずに置いただけだったため、風で飛んでしまったと思います
もう一度作りたいと思い、木製合板で好みの柄が有ったら買いたいと
探しても見つからず、仕方がないから安い板を買い自分で貼り合わせました
90mm×900mm×厚さ11mmの安い杉板です(一枚128円)3枚購入
幅90mmを45mmの幅に切り、長さを半分の450mmにして
それらを接着して450mm×450mmの一枚板にしました(2枚の余りが出ました)
前回作った型紙を使い糸ノコで切り抜き、ヤスリ等で仕上げて
ニスを塗って完成です
今回は純正のボルトでは板の厚みの分が短いので30mmのM6ボルトで
床に固定しました ※写真2
私のベンリィ 110 は足踏みブレーキなので片抜きが少し面倒でした
書込番号:14955082
11点
不思議な雰囲気をかもし出していますね。
実車を見てみたくなりました。
私はパーツメーカーが作った物でドレスアップして喜んでいるだけなので
自分で作った物でドレスアップするという方法、私も考えてみようと思います。
考えるだけで終わっちゃうかもしれませんが・・・・
また何か作られたら、ここにアップして下さいね。
お互いバイクライフをたのしみましょう。
書込番号:14956448
1点
PCXと体重同じ さん ありがとう ございます
連日の猛暑日で走る事がちょっと厳しいのですが、皆さんは走っていますか?
2輪車は風を切って走る事が周りの人たちから見れば
気持ちが良さそうに感じると思いますが、そうでもないですよね
路面からの反射熱や車の熱気に何だか蒸されているようです
そこで暑い時は無理に走らず、家で夏休みの工作作りをしています
外の作業ですからやはり暑さはすごいのですが
日陰で扇風機の風を強にしてコツコツとやっています
今回の木製ステップも予想外に時間がかかりましたが
出来あがってみたら、意外と良かったです
書込番号:14958433
0点
なかなか面白いアイデアですねー^^
わたくしもアドレスに作ってみようかな・・・・?
カバーすればバッテリーボックスもいじられなくていいかも。
ただちょっと滑りそうな気もしますが、大丈夫でしょうか^^;
書込番号:15109623
0点
カップセブン さん ありがとうございます
>わたくしもアドレスに作ってみようかな・・・・?
作ってみてください 乗っていて楽しいですよ
>ただちょっと滑りそうな気もしますが、大丈夫でしょうか^^;
250ccのオフロード車に乗っていた時には
悪路で腰を浮かせて走っている場合、両足で踏ん張る時もありましたが
このスクーターはビジネスタイプですから足は軽くステップに置いて
楽な気持ちで乗っていますから、滑るような感じになった事がありません
今、次の手作り品の製作に取り掛かっています。
書込番号:15112203
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ベンリィ 110」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2025/04/18 14:41:47 | |
| 19 | 2025/02/10 15:32:27 | |
| 6 | 2022/08/09 1:47:58 | |
| 11 | 2022/11/07 14:09:48 | |
| 1 | 2022/03/08 19:16:29 | |
| 13 | 2021/09/01 17:42:42 | |
| 12 | 2020/04/15 13:49:40 | |
| 2 | 2019/07/26 14:02:38 | |
| 2 | 2018/04/20 23:05:24 | |
| 0 | 2018/02/04 17:47:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)








