新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ ベンリィ 110のコンテンツ
おっさん仕様が加速しています。
時計とドリンクホルダーを付けてみました。
時計は、最初はダイソーのデジタル時計を両面テープでシールドの取り付け金具に張り付けていたのですが、防水ではないので雨の時に問題が出そうです。
まあ100円なので壊れたら再度購入すればいいのでしょうが、なんとなく落ち着きません。
ふと立ち寄った別の100円ショップ(確かキャンドゥ?)にて浴室用アナログ式クロックが目に留まり即ゲット。
防水ではなく防滴構造とのことですが、まあダイソー時計よりは若干ましでしょう(と思い込む)
こちらは吸盤式なので、取り付け台座を作成する必要があります。
自宅にあったアルミ板を加工して作成、シールドの取り付け金具にねじ止めしました。
ついでに自転車用で余っていたドリンクホルダーもタイラップでシールドに固定。
シールド、本来の目的より自家製オプションパーツの取り付け母体として大活躍中です。
早速、コーラを購入してドリンクホルダーにセットして走ってみました。
まず落ちることはなさそうです。
ただし、炭酸は激しくシェイクされて飲むとき大変なことになるという当然の結末を想像できなかった自分が許せないです。
書込番号:16100617
4点
心はいつも旅の空さん
こんばんは。
時間に余裕を持ってのゆったりツーリングいいですねぇ。
若い頃はとにかく走ることが目的みたいな感じで、学生時代とかはラブホテルのノータイムサービスを利用して朝8時にチェックインして睡眠、夕方から朝にかけてただひたすら走る。
記憶に残っているのはセンターラインだけなんてこともありました、若かった・・・
ベンリィを購入してから二輪でゆっくり走るということを始めて経験しました。
今までスクーターを含めて15台くらいは乗ってきたのですが、気持ちはいつでも全開!
しかし、ベンリィだと不思議にゆっくり走ろうという気になります。
ベンリィが遅いせいか単に年取っただけなのか?
日田はどちらに行かれるよていでしょうか?
自宅から30km程度と近すぎるため、通過することはあっても目的地にしたことがありません。
焼きそばが名物だったような。
宮崎は二輪ではないですが、二足で走ったことはあります。(青島マラソン)
同じ九州でも宮崎は完全に南国ですね。
道路にやしの木が普通にあるのには驚きます。
ツーリングに行きたくなってきましたが、梅雨の間はしばし我慢ですね。
書込番号:16208102
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ベンリィ 110」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2025/04/18 14:41:47 | |
| 19 | 2025/02/10 15:32:27 | |
| 6 | 2022/08/09 1:47:58 | |
| 11 | 2022/11/07 14:09:48 | |
| 1 | 2022/03/08 19:16:29 | |
| 13 | 2021/09/01 17:42:42 | |
| 12 | 2020/04/15 13:49:40 | |
| 2 | 2019/07/26 14:02:38 | |
| 2 | 2018/04/20 23:05:24 | |
| 0 | 2018/02/04 17:47:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)








