『Adobe camera Rawについて』のクチコミ掲示板

2012年 2月10日 発売

17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]

ズーム全域でF2.8の大口径標準ズームレンズ

17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥82,800

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:83.5x91.8mm 対応マウント:ペンタックスKマウント系 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]の価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]の中古価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]の買取価格
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]のスペック・仕様
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]のレビュー
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]のクチコミ
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]の画像・動画
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]のピックアップリスト
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]のオークション

17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月10日

  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]の価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]の中古価格比較
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]の買取価格
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]のスペック・仕様
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]のレビュー
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]のクチコミ
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]の画像・動画
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]のピックアップリスト
  • 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]のオークション

『Adobe camera Rawについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]」のクチコミ掲示板に
17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]を新規書き込み17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Adobe camera Rawについて

2015/10/12 16:27(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]

クチコミ投稿数:2件

色々調べてもわからなかったので、こちらでお尋ねしようと登録しての初参加です。ご存じの方がいらっしゃいましたら是非ご教授願いたく投稿しました。
よろしくお願いします。
カメラはPENTAX K-5 Usを使っております。この度初めてシグマレンズを入手して撮影を楽しんでいます。
PC取込み現像はAdobeのBridge/Lightroom/Photoshopを利用しています。
上記ソフトのバージョンアップあり現在はBridge CC/Lightroom CC2015/Photoshop CC2015です。
今までのレンズは全てPENTAXを購入しており、上記ソフト利用時もレンズ情報が全て反映されていました。
ところがこのシグマレンズの情報は反映されてはいるのですが、レンズ名が反映されません。
レンズ名の検索等でも便利に利用しているだけに残念で仕方ないのです。
Adobeフォーラム等で調べてcamera Rawのインストール等も行ってみたのですが全く反映しませんでした。
どなたか、利用方法をご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:19220979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:74件

2015/10/12 20:43(1年以上前)

cameraRAWでの場合です。
純正だとチェックをつけた時点で自動でレンズが選ばれますが、サードパーティだとなぜかメーカーまで選ばないと反映されません。
プロファイルさえあればメーカーを選んだ時点で適切なレンズが選択されると思いますが、
仮に出てこなければプロファイル自体がパソコン上にありませんので、レンズプロファイルダウンローダーで適切なレンズをダウンロードする必要があります。
人気のレンズなのでプロファイル自体はあると思いますが、なぜか純正でもプロファイルがないということもありますので、とりあえずダウンローダーを調べてみてください。

書込番号:19221674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/13 22:01(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございました。
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
レンズプロファイルダウンローダーを試してみましたが、残念ながら、プロファイルが有りませんでした。
ただLightroomの[現像]→[レンズ補正]で[プロファイル]を選び、[プロファイル補正を使用]をチェックONにすると、レンズプロファイルは出てきました。
でも私が使用したい方法とは少し違うようですね。
純正レンズで使いたいレンズが無かったためシグマレンズを入手した次第ですが、現像時でこのトラップに陥るとは思いもしませんでした。
入手したばかりのレンズなので頑張って使いこなそうとは思いますが、あまりにも使い勝手が悪いようなら検討も視野に入れなければと弱気になっています。
ありがとうございました。

書込番号:19224639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]
シグマ

17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月10日

17-50mm F2.8 EX DC HSM [ペンタックス用]をお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング