『砂時計マークについて』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,500 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

砂時計マークについて

2012/12/19 12:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

利用者の皆さんにお尋ねします。

最近、本機を購入しました。
高画素の画像を楽しんでおりますが、少々気になる症状があるのでお尋ねします。
再生ボタンを押すと、撮影された画像が液晶モニターに表示されるわけですが、
一瞬にして表示される場合もあれば、砂時計マークが現れて、画像が表示されるまで
1〜2秒、場合によっては5〜6秒かかる場合もあります。
何れも、同じ画像を表示させる場合です。
これは高画素機の本機として普通のことなのか、何らかの不具合が発生していると
考えるべきなのでしょうか。
皆さんの場合は、この様な症状はありませんか。
ご意見、よろしくお願いします。
なお、CFはサンディスクのEXTREAMで、撮影は、JPEG、画質はFINE、サイズはLです。

書込番号:15500132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/19 12:53(1年以上前)

★pachira3さん
こんにちは。

過去にD800Eを所有していて1万枚ほど撮影しましたが、
そのような経験は一度もありませんでした。
いつも即時に表示されましたよ。

書込番号:15500179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/19 13:00(1年以上前)

書き忘れていました。
CFはトランセンドTS32GCF600 (32GB)、撮影時はRAWがメインで、
たまにJPEG(FINE、サイズL)でした。

書込番号:15500196

ナイスクチコミ!1


スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

2012/12/19 13:39(1年以上前)

わしも医者になるでごんすさん

早々にレスありがとうございました。
普通、大して重くない画像を表示するのに待たされることはないですよね。
私のカメラの場合、拡大ボタンやメニューボタンを押した場合にも、一瞬ですが砂時計が表示されることがあります。
CFは最近購入した物であり、当然カメラで初期化して使用しているので、どうやらカメラ本体の不具合の可能性が高そうですね。
残念。
医者の勉強頑張って下さい。

書込番号:15500308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 15:27(1年以上前)

D800で同じような現象が出たことがある。
他の機種で使っていたSANDISK (SDCFX-016G-X46)で、pachira3さんと同様に同じ画像データで。
結局、CFの不具合と判断し、SANDISK (SDCFXP-032G-J92)に変えてからは同様の現象は起きていない。
Jは不具合の場合、保証があるので安心して使える。 

書込番号:15500606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:26件 D800 ボディの満足度5

2012/12/19 15:50(1年以上前)

私のD800でもよくあります。

砂時計が出る画面というのは、遅くなる可能性があるので砂時計の表示を準備しているわけで、こういうものなのではないでしょうか。

書込番号:15500692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/12/19 16:49(1年以上前)

私も同じ症状が出ます。
しかし症状という感覚がなく高画素ゆえに1〜2秒(またはノイズ処理などの設定の場合は+数秒)は当たり前だと思っていました。
新しい機種を買うとちょっとしたことでも気になりますが、気にせず使ってD800の大きな画素数と大きな心で撮影楽しんだ方が良いと思います。
撮影楽しんで下さいね。

書込番号:15500882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


umeF3さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/19 17:06(1年以上前)

 まったく同じ現象、私のカメラでも発生します。特に気にしてはいませんでしたが、たしかに……。SDはサンディスクのエクストリームPRO、CFは同じくサンディスクのエクストリームでともに32GBです。

書込番号:15500944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/12/19 18:14(1年以上前)

私の物もなりますよ
不良だとは思っていません
容量の多い被写体だったのかなって思って待ちます

書込番号:15501177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 18:19(1年以上前)

私のもたまになります。
遅いカードが原因なんかなと思って、サンデスクの1番速いやつ買ったんですがたまになります。
ノイズリダクションか、アクティブDライティングか、何らかの処理時間だと思います。
私も気になっていた減少なので解決糸口になるありがたいスレッドです。
次の方どうぞ。

書込番号:15501196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D800 ボディの満足度5

2012/12/19 18:42(1年以上前)

別機種

同一現象が私のカメラでも発生します。SDはサンディスクのExtreme-16GB[45MB]、CFは同じくサンディスクのUrtra-16GB[30MB]、気にしないで下さいね。

書込番号:15501290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/19 19:23(1年以上前)

こんばんは。

当方のD800でも同様の症状が出ます。
CF、SD共にSandisk Extreme 32Gです。 
時折、64G等も使用しますが特に変わりなく症状が出ますよ。

素人カメラマンですが結婚式やイベントでのモデルさん撮影時に
確認しようとした際に症状が出ると焦りましたね。。。


まぁ、過去に使用していたモッサリ感で有名な
SO○YのA77よりは使いやすいです。w

ファームアップで少しでも改善してほしいですね!

書込番号:15501452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

2012/12/19 19:25(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました。

お仲間が沢山いるのを知って、心強く思いました。
小生、こと、カメラに関してはハズレを引き当てる名人なので、この様な現象に出くわすと、またハズレを引いたかと、憂鬱な気分になりかけていたところです。一種のトラウマです(笑)。
皆さんのお陰で、トラウマから解放されました。
色々と原因を考えているのですが、小生の場合、CFとSDの2枚挿しで使用しております。
CFを主に、SDを副にしております。
また、副スロットの機能は、「順次記録」です。
試しに、副スロットの機能を「バックアップ記録」に設定してみたところ、今の所この現象は現れていません。
「RAW+JPEG分割記録」は試しておりません。
この怪現象は、ひょっとして、この副スロットの機能に原因があるのではないかと推測しております。
皆さんも、もしお閑でしたら検証して見て下さい。
多くの利用者がこの現象に気付いているわけですから、ニコンでも承知していることと思いますが、ソフトの書き換え等で改善されることを期待したいですね。
今後とも、情報交換よろしくお願いします。

書込番号:15501457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/12/19 19:36(1年以上前)

D800ってCFとSD両方さしてると変な動きする、ってあったような。。。

書込番号:15501510

ナイスクチコミ!1


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D800 ボディの満足度5

2012/12/19 19:37(1年以上前)

機種不明

Urtra-16GB[30MB/s]

pachira3さん

同一現象が私のカメラでも発生します。
CFは同じくサンディスクのUrtra-16GB[30MB/s]

いい写真!イッパイ撮ろうじゃん。
いいね!

書込番号:15501514

ナイスクチコミ!0


umeF3さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/19 20:01(1年以上前)

ちなみに私はバックアップ記録にしています。

書込番号:15501603

ナイスクチコミ!1


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D800 ボディの満足度5

2012/12/19 20:35(1年以上前)

>一種のトラウマです(笑)。
>皆さんのお陰で、トラウマから解放されました。が?
>モッサリ感が?

新人、スレ主さまの替りに、皆様に、ナイス!、入れました。
スレ、ありがとうございました。NIKONより

書込番号:15501753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/19 21:22(1年以上前)

SDカードオンリーですが、普通に砂時計がでますね。

こんなものだと思いますよ。

それより、私はモデルさんのお尻でAFが

迷うことが問題です(^-^)/

書込番号:15501976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 23:08(1年以上前)

そういえばFXでjpg同時記録している時に1番多く発生しているような気がします。
普段1.2xクロップにして順次記録で撮る事が多いのですが、その時はその現象は出ていないような気がします。
ファイルが重いから処理速度なんだろーと思って気にしないようにしていましたけど。
PCでもD800のファイルは激重いし、D800のグラフィックチップは小さいくせに頑張ってるなあーってむしろ感心しているくらい。

書込番号:15502579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usagi25さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:47件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/12/19 23:52(1年以上前)

僕は再生ボタン押すたび毎回出ています。
14bitロスレス圧縮RAWのみ撮影で、CFはレキサーのProfessional1000x32GBと書いてあるやつを使ってます。

書込番号:15502831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/19 23:55(1年以上前)

>それより、私はモデルさんのお尻でAFが迷うことが問題です(^-^)/

それは大問題ですね!私もそれが理由でαからキヤノンへメインが変わりました。
尻フェチなんですっ(^-^)/

書込番号:15502846

ナイスクチコミ!0


スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

2012/12/20 00:50(1年以上前)

皆さん、その後も沢山のレス、ありがとうございました。

その後、試してみたところ、「バックアップ記録」の場合も、1枚刺しの場合も、この症状出現しますね。
従って、どうやら、副スロットの機能が原因ではなさそうです。
何れにせよ、使用に重大な支障を来す問題ではないので、この症状、気にしないで使用することとします。
何れニコンにおいて原因を究明し、ソフトの書き換え等で改善されることに期待して、本スレッドを終了したいと思います。
レスを下さった皆さんに、改めてお礼申し上げます。

書込番号:15503120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/12/20 02:46(1年以上前)

解決されてますが、一応。

砂時計が表示されずに、一瞬(一秒以内)で表示される場合は、
カメラ内のバッファー内の画像データを使用してると思います。
主に撮影後にすぐ確認する場合や再表示など。

砂時計が表示される場合がカメラのバッファに画像が無く、
メモリーアクセスした場合がこの状態だと思います。、
メモリーが遅いと遅くなるのですが、
SDで遅いメモリー(読み込み10MB、書き込み6MB)を使っても
表示に2秒もかからなかったです。色々試したけど、こちらでは再現できずです。
RAWの場合は気持ち遅くなる気がするけど、JPEGは速いですね。
後、速いメモリーで試すと砂時計がでても1秒かからないですね。

CFメモリーが原因じゃなく、なんらかのオプションやら設定の場合は、
バージョンアップで解消されるかも知れないので、
再現した場合、その状態の設定のままカメラを持ってサービスセンターに報告しに行くと
早く対応してくれるかもしれませんね。(バージョンアップが早まるかな?)

書込番号:15503429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/20 08:05(1年以上前)

解決済みですね。
この機種は持ってないのでまったくの想像ですが、バッファなり一時メモリーにデータが残っていたかどうかの問題の気がします。

書込番号:15503727

ナイスクチコミ!0


スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

2012/12/20 23:39(1年以上前)

ブラッピさん、東欧に住みたいさん

レス、ありがとうございました。
お二人がご指摘の通り、この件は、バッファーか一時メモリーが関係している可能性が高そうですね。
既にニコンでも、本現象は把握していることと思いますが、今度サービスセンターに行った際、再現して指摘してみます。


書込番号:15507205

ナイスクチコミ!0


DR301985さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/22 06:41(1年以上前)

解決済みですが、これが正解なのではという法則性を見つけたので一応ご報告させていただきますね。
私の手持ちのレンズのうち純正レンズで撮った画像では初回プレビュー時に必ず砂時計が出て、コシナとタムロン製レンズでは100%砂時計は出ず瞬時に表示されます。
これはおそらくレンズ補正データの有無の差で砂時計は補正の待ち時間なのではないでしょうか?
試しに自動ゆがみ補正をオフにしてみると私の個体ではやはり純正レンズ使用でも砂時計は出なくなります。

書込番号:15512252

ナイスクチコミ!0


スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

2012/12/22 16:36(1年以上前)

DR301985さん

報告、ありがとうございました。
DR301985さんの場合、自動ゆがみ補正オフで解決して良かったですね。
早々、その方法を試してみたのですが、残念ながら私のD800には効果ありませんでした。
GPS設定等、他の設定も全てOFFで試しましたがダメでした。
CFよりもSDカード使用時の方が、この症状出現率が低い様な気がするので、今SDカードで様子を見ているところです。
また何かお気づきになりましたらご教示下さい。

書込番号:15514178

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1559

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング