『お部屋ジャンプリンクについて』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT720

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT720 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT720とスマートディーガ DMR-BZT730を比較する

スマートディーガ DMR-BZT730

スマートディーガ DMR-BZT730

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション

スマートディーガ DMR-BZT720パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

『お部屋ジャンプリンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT720」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT720を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT720をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お部屋ジャンプリンクについて

2012/07/12 12:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

現在ディーガのBW850をリビングに設置して有線LAN接続しています。また、家庭内はバッファローのWBR-54Gでwifiできるのようにしてあります。
今回あらたにこの機種を購入し、二階のLAN端子のない部屋でお部屋ジャンプリンクができないかと考えているのですがどうでしょう?
有線LANでつながないとやはり見れませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:14797029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/07/12 12:41(1年以上前)

11nか有線でないと11gでのDLNA再生は難しいと思いますよw

書込番号:14797043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/07/12 17:12(1年以上前)

ウキウキウォッチングさん

無線 LAN を使った通信については、それぞれの家の状況 (距離や障害物、周囲の無線 LAN 電波との混信など) によって、実際の通信速度や安定具合が違うので「やってみないと分からない」のが普通です。

ただし、11g での DLNA/DTCP-IP 再生 (お部屋ジャンプリンク視聴) については、無線 LAN 親機と接続する機器の間がよほど近いなどの状況でないと、音が途切れたり映像がカクカクする確率が高いのではないかと思います。


機器構成は違いますが、以前 NAS (有線接続) に保存してあるデジタル番組を、11g の無線 LAN 親機とノート PC (無線 LAN 接続) を使って、PC 上で DLNA/DTCP-IP 再生したことがありますが、普通の木造住宅で 1F に無線 LAN 親機があり、2F にノート PC を持っていって、直線距離が約 8m くらいの状態で映像はぎりぎり大丈夫だけど音声がブツブツ切れていました。

その時に LAN 速度計測ソフトで計ったところおおよそ実測値が 20Mbps くらいでした。

これは DR 番組だったので、AVC/H.264 だと大丈夫な場合もあるかもしれませんが、再度書きますがウキウキウォッチングさんのお宅で大丈夫なのか問題があるのかはやってみないとわかりません。

書込番号:14797879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/12 17:44(1年以上前)

ディーガとルータがgで無線接続、もう片方が有線でルータと接続という状況で視聴したことはあります。特に問題はありませんでした。
でも、距離や環境で違ってきますので、とりあえず試してみてダメだったら有線で。
LANを引くのが難しかったらn対応のルータに変えて試してみるしかないのではないでしょうか。

書込番号:14797964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2012/07/12 20:54(1年以上前)

ウキウキウォッチング さん、こんばんわ!

対応機器をお持ちでしたら、再生画質は落ちますが、自動レート変換を使われては?
自動レート変換は、回線の通信速度に合わせてAVC化し、動画再生を支援する機能の様です。

自動レート変換も難しい様であれば、ノイズフィルタ付きのPLCアダプタを導入されては?
PLCアダプタはコンセント間の電力線で通信するもので、
接続も有線に近く、最近のPLCは設定不要で直ぐに使えるみたいですよ。

書込番号:14798636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/07/12 22:05(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。今ある無線ルータではやはり厳しい様ですね。
自分でも少し調べてみたのですが、PLCアダプターが簡単で良さそうなのですが我が家の分電盤を見るとリビングと二階の部屋のそれぞれのブレーカーの段(上下)が違う様子。違うと速度が出ない可能性がある、とどこかのサイトにありました。(ガセねたではないですよね?)
なので無線LANでいってみようと思います。バッファローのWZR-300HPあたりが手頃で良さそうですが、大丈夫でしょうか?もっと早くて電波の強いものが安心ですか?

書込番号:14798993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/07/12 22:36(1年以上前)

>バッファローのWZR-300HPあたりが手頃で良さそうですが、大丈夫でしょうか?

WZR-300HPは電波はハイパワーですが、2.4GHzでしか接続できないタイプなので、
5GHzでも接続できるWZR-HP-AG300HかWZR-HP-AG300HAの方がいいです。

書込番号:14799196

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2012/07/12 23:00(1年以上前)

距離や障害物の状況が不明ですが、
基本的にアメリカンルディさんに同意。

書込番号:14799337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/07/17 21:15(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
2.4GHzと5GHzなるものがあるのですね。
その方向で決めたいと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:14820941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT720
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT720をお気に入り製品に追加する <702

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング