『テレビ・STBとの連動について』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT720

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT720 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT720とスマートディーガ DMR-BZT730を比較する

スマートディーガ DMR-BZT730

スマートディーガ DMR-BZT730

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション

スマートディーガ DMR-BZT720パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

『テレビ・STBとの連動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT720」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT720を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT720をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ・STBとの連動について

2012/09/01 02:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

スレ主 hayaizoさん
クチコミ投稿数:52件

こんばんは。

先日,この機種を購入し設置しました。
設置・設定したあと,電源のオン・オフで少しめんどくさいことが発生し,いろいろためしてみたのですがうまくいきません。
状況は・・・
【以前】テレビ(PZ800)とSTB(DCH3810)をHDMIで接続
    STBのリモコンでテレビと連動してオン・オフが可能,テレビのリモコンは使っておらず放置

【BZT720設置後】テレビ(PZ800)とSTB(DCH3810)をHDMIで接続
         上記に加えてテレビとBZT720をHDMIで接続,STBとBZT720をi.linkで接続

【困っている状況】@テレビとSTBのオン・オフの連動ができなくなった。これまで同様,STBのリモコンでオフにする           と,STBはオフになるがテレビの電源はオンのまま
         ABZT720のリモコンでレコーダーだけオフにしようとするとテレビがオフ,STBは電源オンの状態

 これまで同様,テレビとSTBのオンオフを連動させるにはどうすれば良いでしょうか?どなたか知恵を貸して下さい!
 ちなみにテレビ側の設定でSTBとの電源オフ連動は「入」にしてあります。
 よろしくお願いします!

書込番号:15005909

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hayaizoさん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/01 02:03(1年以上前)

追加です。
どのテレビかレコーダーかどこで書き込めば良いかわからず,とりあえず設置後に起こった現象なのでこちらに書き込みさせていただきました。ご了承下さい。

書込番号:15005914

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/01 05:17(1年以上前)

テレビがレコーダーとは連動し、STBとは連動しないのであれば、
少なくともレコーダーの問題ではないし、レコーダーではSTBのリモコンの挙動で何かする事は出来ないと思いますがいかがでしょう?

テレビで聞いた方がいいと思いますよ。

書込番号:15006116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/09/01 09:00(1年以上前)

テレビは2台以上の接続機器と同時に連動はできません。
つまり、テレビ側からみればつながっている機器は1台だけなんです(だからテレビに入力切換があるのです)。

たとえばSTBをテレビのHDMI 1にBZT720をHDMI 2に接続してあるとします。
全てが電源オフの状態からSTBの電源をいれればテレビはHDMI 1に切換えられ電源連動します。
この時点ならSTBとテレビは1対1でつながっているのでSTBの電源を切ればテレビも連動するはずです。

しかし、STBとテレビがつながっている状態の時にBZT720の電源を入れるとテレビはHDMI 2に切換えられます。
この時点でSTBとはつながっていなくて、BZT720とテレビが1対1でつながっているので、STBの電源を切っても連動はしませんというか連動できません。
当然の事ながら、BZT720の電源を切れば連動するはずです。
この状態でテレビのリモコンで入力切換をHDMI 1に切り換えればSTBと連動すると思いますよ。

この様に2台以上の接続機器をつなぐ場合の電源連動は逆に不便になります。

ですから、私は電源連動は使っていません。
私の場合はテレビにつなぐ接続機器が10台以上あるため(3台のHDMIセレクター使用)電源連動なんか入れたら、とんでも無いことになります(笑)
使ってる連動機能はテレビとAVアンプのARC(オーディオ・リターン・チャンネル)という機能だけです。

書込番号:15006561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/09/01 09:38(1年以上前)

>@STBのリモコンでオフにすると,STBはオフになるがテレビの電源はオンのまま
>ABZT720のリモコンでレコーダーだけオフにしようとするとテレビがオフ,STBは電源オンの状態

なんか変な挙動ですね。
まぁ、@に関しては、レコーダーを使っている関係上、連動されると困ることも出て来そうです。
Aに関しては、本来は、TVの電源OFFでレコーダー(STBも)が連動して、電源が切れると言うのが一般的です。普通、その逆は発生しないようにするのが標準的な考えです。

レコーダー側の連動機能は非常に限られた設定しかないはずですので、考えられるのはTVでは有ります。
質問先としては、TVで行うのが妥当とは思いますが、折角パナで統一出来ているのですから、パナにサポートしてもらっては?どうですか?

最近のTVは、リンク云々で予定外の挙動を示すことが多くなっています。自分は、TVは違いますが、HDMI連動のためにTVが勝手な認識をはじめて、悩んだことがあります(実害はなかったですが)し、未だ良く分からない部分もあります。

>BZT720の電源を切れば連動するはずです

これは、設定次第です。というか、パナのレコーダーにその様な設定はないと思います。(自分の9000には項目が見あたりません)
自分は、レコーダー3台を1台のTVにつないでいますが、レコーダーからの指示で連動するのは、電源ONと入力切替だけです。電源OFFにはなりません。
一方TVの電源がOFFになれば、連動して3台のレコーダーは、全て電源OFFします。TVの電源ONでは連動しません。

しかしながら、TVの機能によっては、
TVの入力切替で、レコーダーの電源がONにできる仕様もあるみたいですし、
TVによっては、HDMI信号が切れると勝手に連動して、電源がOFFになる設定が有るとか?聞いたことが有る気がします。
ですので、そう言ったTV側の細かな設定の問題ではないでしょうか?

yammoさんのアドバイスにありますようにTVのスレで確認されるか?先に書いたようにパナに対応してもらった方が早いと思います。

書込番号:15006700

ナイスクチコミ!2


スレ主 hayaizoさん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/02 21:40(1年以上前)

みなさん,ありがとうございました!
パナソニックのサポートにも問い合わせてみます。
慌てて接続・設定したので時間をかけて検証してみます!

書込番号:15014289

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT720
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT720をお気に入り製品に追加する <702

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング