『無線LANについて』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT720

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT720 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT720とスマートディーガ DMR-BZT730を比較する

スマートディーガ DMR-BZT730

スマートディーガ DMR-BZT730

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション

スマートディーガ DMR-BZT720パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

『無線LANについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT720」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT720を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT720をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANについて

2012/10/29 21:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

クチコミ投稿数:1048件

無線LANを始めようと思っています。
当機種にはシンプルWifiがついているため、電話口にルーターをつけるだけで良いと言われました。某電器店で見て来たのですが、どのルーターが良いのかちんぷんかんぷんでした。
現在PCは有線LANで接続していますが、PCには無線LANの子機が内蔵されていません。
それで、PCはこのまま有線LANにして置きたいのですが、無線LAN有線LANが同時に使用出来るようなもので、お勧めのルーターはあるでしょうか?
また、ビエラDT3にも無線LANの子機をつけたいのですが、pana純正だと価格が高いので、安いのを探しています。純正以外で実際使われて何も問題がない子機があれば、教えて下さい。

書込番号:15268910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2012/10/29 21:52(1年以上前)

> PCはこのまま有線LANにして置きたいのですが、無線LAN有線LANが同時に使用出来るようなもので、お勧めのルーターはあるでしょうか?

無線LANのできるルータは、基本的に全て有線LANでも接続可能です。
つまり、以下の3つの機能があります。
・ルータ
・無線LAN親機
・ハブ(有線LAN)

それを踏まえた上で、ネットワーク越しで動画再生する場合は、
実効速度の確保が非常に重要です。

この点において、動画再生する場合、通常は5GHzで無線LAN接続します。
DMR-BZT720内蔵子機も5GHz対応しています。

お手頃な5GHz対応無線LANルータは、
BuffaloだとWZR-600DHP。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-600dhp/

NECだとWR8750N or WR8600N。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8750n-hp/
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8600n-hp/

> ビエラDT3にも無線LANの子機をつけたいのですが、pana純正だと価格が高いので、安いのを探しています。

USBアダプタよりイーサネットコンバータの方が種々の面で良いです。
・リンク速度の向上が望まれる
・他の有線LAN機器も接続可能
・DIGA以外にも使用可能

イーサネットコンバータだと、buffaloのWLAE-AG300Nがそれなりに実績あります。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/

WZR-600DHPとWLAE-AG300Nのセット商品もあります。
WZR-600DHP/EV。

書込番号:15269091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件

2012/10/29 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。
ほとんど無知な状態なので、紹介して頂いた機種を、まず勉強してみたいと思います。
わからなければまた質問しますので、教えて下さい。

書込番号:15269117

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2012/10/30 19:59(1年以上前)

来年の春にはIEEE802.11acという新規格の無線LAN製品が発売さるるのではないかと言われています。一度、無線LAN親機を買うと暫くはその親機の制約の中で利用することになりますので、十分に情報を収集してご判断されることをお勧めします。

書込番号:15272942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/10/30 20:38(1年以上前)

>当機種にはシンプルWifiがついているため、電話口にルーターをつけるだけで良いと言われました。

シンプルWifiというのは、簡単に言うと、対応機器をAPとして、他の無線子機(シンプルWifi非対応でも可)と直接接続する仕組みです。
よって、インターネットに繋げるのでなければ、ビエラに子機なりコンバーターなりを用意すれば、ルータは必須ではありません。
当該機では、シンプルWifiに対応した無線LANを内蔵しているので、別途無線ルータを用意して、接続設定をすれば、シンプルWifiと関係なく、接続は出来ます。
シンプルWifiのシンプルとは、勝手に接続してくれる便利な機能ではありませんのでお間違えの無いよう。

書込番号:15273124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2012/10/30 23:21(1年以上前)

>>来年の春にはIEEE802.11acという新規格の無線LAN製品が発売さるるのではないかと言われています。
>>よって、インターネットに繋げるのでなければ、ビエラに子機なりコンバーターなりを用意すれば、ルータは必須ではありません。

ありがとうございます。色々難しいものですね。
これから、情報収集に励みたいと思います。

書込番号:15274072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT720
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT720をお気に入り製品に追加する <702

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング