EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
発売間もないことで何か焦ったレビュー作がアップされているように思えます。
コンデジの延長的な撮像は見たくありません。
どうか、ハッとするモノを見せてください。
5D2ユーザー後5D3買い増し予定組より。※妬み丸出し(爆)
書込番号:14329487
16点
とりあえず、5D2でハッとする作例を出してみて下さいませ。
初回出荷分ゲトし損ねたオサーンより。
書込番号:14329565
29点
はっとするような写真って。。。
カメラで決まるものではないような気が。
書込番号:14329587
28点
>io59さん
コンデジ〜の発言は、いまアップしてくださってる方達に少し失礼ではないでしょうか?
早くサンプルを見たい方の為に時間を割いてアップしてくださってるのかもしれませんよ?
そんなことを言われてしまえば、今アップしようとしてる方も取りやめるかもしれません。
写真の品評会なら別のとこでやったほうがいいかもしれませんね。
どんな写真でも誰かの心には引っかかるかもしれませんし、カメラの特徴をつかめるかもしれません。
気分を害する可能性のある写真以外ならどんな写真でも良いかと思います。
・・・独りよがりでなければ。
書込番号:14329603
45点
io59さん
どんな作例を希望されているのでしょうか?
作例といっても人それぞれの好きな分野や好きな雰囲気の写真があるはずです。
書込番号:14329665
7点
pcの画面で小さいサイズの画像を見ても良いのか悪いのか分からないというのが率直な感想
書込番号:14329716
10点
目の肥えた人ならちゃんとした作品を見るより
サンプルとしてあたりさわりのない写真を見たほうが
自分が使ったときにどう活かせるかわかりやすくないですか?
書込番号:14329755
15点
>pcの画面で小さいサイズの画像を見ても良いのか悪いのか分からないというのが率直な感想
そうですね。
PC上じゃ画像が小さくなりますので等倍での画質が気になりますね(^^)
書込番号:14329772
0点
"コンデジの〜"の表現は既にアップされている方の作例を揶揄したものではありません。
誤解があるようなので失礼しました。
ハッとするモノ…何も高尚な「作品」を求めている訳ではありません。
私と同じユーザーの立場から5D3のプリミティブな性能(ex.高感度、解像度、ノイズ、AF・連写、作画機能)にまつわる作例・アイデアであれば良いのです。
販売間もないのでムチャなお願いですかね?
書込番号:14329832
2点
まあむちゃでは全くないけど
書き方がわるかったね…
(´・ω・`)
書込番号:14329849
5点
>io59さん
こちらこそ揚げ足というか、言葉尻のみを捉えてしまったようで失礼しました。
過去の書き込みから見て、そんなことを言う人じゃなさそうなのに・・・とか思いながらも書き込んでしまいました。
ハッはしないかもしれませんが、いずれレビュー上げさせていただきますね。
少しでも何かの参考になれば幸いです。
あ、・・・シャッターフィール、5D2よりも格段にキモチイイですよ・・・5D2乗り換え組ヨリ
書込番号:14329975
3点
いろんな写真を見るほどに
やっぱモノじゃねえよなぁ!
と、ハッとさせられることばかりなので
こういうスレを見ると
他人事ながら恥ずかしい
書込番号:14329988
5点
>>主さま
こんなのどうでしょう?
http://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fphoto%2Eyodobashi%2Ecom%2Fgear%2Fnikon%2F20120322%2F
…D800ですが。笑
そのうちここにハッとするような Mark IIIの作例が出てくるんじゃないでしょうか。
果報は寝て待てです。
書込番号:14330039
3点
購買意欲かき立てられるような綺麗な画像を私もupしたいのですが、
平日は仕事で撮影に行くことも出来ず・・・
高感度耐性が分かる画像をupする程度しかお役に立てずにスミマセン。
土曜日も天気悪いですし、日曜日は予定あり・・・
そもそもフルサイズに不慣れな私には荷が重すぎますけどね( ̄ー ̄; ヒヤリ
すでに購入してる他の方の画像にご期待下さい
書込番号:14330100
2点
はっとするような写真よりも何でもないものをパッパと撮ったもののほうがカメラ選びにはむしろ適切ではないでしょうか。
書込番号:14330133
3点
カタログの作例見る方がてっとり早く無い?
俺は今日入手してこれは!って思ったけどね
大体5D3を初日からGET出来る様な人はお金持ちな反面、多忙な人
が多いからせいぜい自分の部屋のフィギュアとか小物を
撮る位しか自分の時間が無い。
>はっとするような写真って。。。
カメラで決まるものではないような気が。
写真を見る時の着眼点によるでしょう
今までは長時間露光しないとノイズが乗るから
のっぺりとしか描けなかった、海面を写し込んだ夜景とか
SSと引き換えの極薄の被写界深度により背後まで描写出来なかったスポーツ写真とか
カメラで決まるものではないが、一定の高感度性能を持ったボディで無いと
描けない世界が有る事は確か
書込番号:14330165
3点
マップのレビュー、オイラの好きな85が付いてるやん(^^) なんや85の作例がないやんか。
書込番号:14330338
1点
elranさん
面白すぎて大笑いしています。
私もぺヤング大好きでよく食べるんですが 湯切りの最後の方で お湯を残さないようにと
ふった時 持ち方が悪いと麺がドバッと出てきますよね
私もここまでひどくはないですが 麺が飛び出た経験があります。
この写真をアップしようと思ったelranさんは すばらしいです。
笑ったりしてすいません でも止まりませんどうか許してください。
書込番号:14331878
2点
elranさん
キャベツなどの具を麺の下に入れてますね?
フタの裏に付かないようだと思いますが、そこまで配慮される方の湯切り失敗はなんとも・・・
このあとは、(スタッフが美味しくいただきました。)ですか?
余談です
夜中に薄暗い中で湯切りして、流し台の「ボコンッ」でビックリして落っことす、ってネタがありましたね。(磯野キリコさんだったかな?)
スレ主様。横レス失礼いたしました。
書込番号:14332136
0点
>STAY STAY DREAMさん
そうです!まさにその状況です。振ってしまいました(涙)
>スースエさん
何ともお恥ずかしい。どうも私はツメが甘い人間のようです。
会場を事前下見、機材の点検清掃、忘れ物チェック。
と、完璧に済ませたつもりがいざ撮影に入ったらスピードライトの電池が入ってなくて
慌ててコンビニに走るとかザラです(汗)
>io59さん
雑談脱線失礼いたしました(汗)
書込番号:14332573
1点
作例をアップするのはなかなか勇気がいります。自分はたぶんコンデジレベルの写真しか撮れないので、精進いたします。
書込番号:14333439
0点
elranさん、こんにちは。
このダジャレ画なら5D3どころかデジ一は不要ですね。
6年前の撮像をわざわざ探していただいてご苦労さまでした。
ご自身の5D2をご自愛くださいませ。
書込番号:14333525
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/08 23:18:23 | |
| 8 | 2025/10/07 1:00:53 | |
| 19 | 2024/12/31 1:15:31 | |
| 7 | 2024/12/03 18:53:16 | |
| 24 | 2024/04/18 22:41:01 | |
| 6 | 2024/03/06 22:07:06 | |
| 16 | 2024/02/01 22:52:06 | |
| 7 | 2023/12/09 21:40:38 | |
| 10 | 2023/10/03 18:01:19 | |
| 5 | 2023/08/19 20:50:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









