『連写時、3度操作不能になりました。』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥48,000 (79製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『連写時、3度操作不能になりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連写時、3度操作不能になりました。

2012/04/05 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 MAGIC HOURさん
クチコミ投稿数:14件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

CFにipeg、SDにRawで記録、外で子供を約500枚撮影しました。
AIサーボで連写中操作不能になりました。
カード書き込み中のためではなく、待てど暮らせど操作不能。
シャッターもあがったままの状態で、仕方なく電源をOFFにするとカシャっとシャッターの下りる音がした後電源がきれました。
canonのサポートにも問い合わせましたが、カードの不良では?との回答でした。
カードはSanDisk Extreme16GB SD 8GB CFです。
これまで使っていたMark2では問題なく使えていました。
canonのサポートよりこちらでユーザーのみなさんに聞いたほうが解決するかと思い書き込みました。
どなたか同じような症状の出た方、また解決策をご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたく思います。
よろしくおねがいします。

書込番号:14393695

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/05 00:58(1年以上前)

カードか怪しいも?
今まで問題なく使えていても、突如としておかしくなることもある

書込番号:14393883

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/05 01:18(1年以上前)

AIサーボで連写は私のデフォルト設定ですが、今のところ
そういう症状は出ていないです。
今度の日曜日もその設定で連写しまくる予定なので確認して
みますね。
但し私はSDカードは入れてなくRAWだけで撮っています。

書込番号:14393967

ナイスクチコミ!3


konboさん
クチコミ投稿数:31件

2012/04/05 02:35(1年以上前)

初期不良と言うことで、本体交換してもらいましょ。

書込番号:14394109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/04/05 06:51(1年以上前)

カードの不良って、結構ありますよ。
私はサンディスクのエクストリームプロでフリーズも経験しています。

カード二枚刺しだから、どちらが悪いのか、わかりにくいですね。
5D Mark IIから使っているCFならば、SDが怪しいということになりますね。
ただ、不良ブロックに当たらなければ普通に動くので、気づかなかっただけかも?

書込番号:14394343

ナイスクチコミ!1


hagitanさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/05 07:45(1年以上前)

違うカードにしてテストもした方がいいと思いますが、OSがカードに入っているわけではないのですから、カードが問題であってもシャッターがあがったままには本来はなるべきではないと思います。

まれに原因不明で止まるというのはあると思うのですが、3度もというのは、何らかの再現性があるのではないでしょうか。
再現性がなければ不良品ということになると思いますが、再現性がある場合は交換しても直りませんので、再現性の有無をもう少し調べてみたほうが良いと思います。

類似の例かどうかはわかりませんが、以前、オートパワーオフを初期設定から変えると連写で止まるとか、親指AFに設定すると連写で止まるとかの不具合を経験し、親指AFはあきらめられなかったのでメーカーに連絡して、ファームウェアを修正してもらいました。
シャッター半押しと全押しを同時に押すと止まるようで、ケーブルレリーズを使用して、シャッターを叩きつけるように押すと再現しやすかったです。

書込番号:14394459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/05 07:52(1年以上前)

>CFにipeg、SDにRawで記録、

逆ではどうなのでしょう?
SDの書き込みに時間が掛かっている可能性がありますので・・・。
極普通に考えると容量の大きいRAWはCF16GB、JPGはSD・・・じゃ?

書込番号:14394472

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/05 07:57(1年以上前)

私だったらCFにRAW、SDにjpgにしますが…

SDの速度はどのタイプですか?
違うSDでも同じ症状出ますか?

SDにRAW連写とは、それもそれで結構ドSですねw

書込番号:14394484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/05 09:07(1年以上前)

カメラの設定がミラーアップになっていませんか?

書込番号:14394636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/04/05 09:34(1年以上前)

>カシャっとシャッターの下りる音がした

ミラーが下りた音では?(ミラーが上がったままだった?)

カードか本体か、切り分けが必要に思います。
先ず、CF・SDともに複数枚用意します。
CF・SDの組み合わせを変えて、それぞれ検証します。

CFだけで、RAW(+JPEG)
SDだけで、RAW(+JPEG)
RAW(CF)+JPEG(SD)
JPEG(CF)+RAW(SD)(←スレ主さんの設定です)

書込番号:14394710

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2012/04/05 09:48(1年以上前)

昔の話かも知れませんが、
5D3側でカードを初期化すると不具合無くなりませんか?

書込番号:14394746

ナイスクチコミ!3


sb_jpさん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/05 10:00(1年以上前)

自分も同様の設定での撮影が多いですが、そのような症状は今のところ確認できません。
ただ、他の方がおっしゃるように、書き込み速度の速いCFの方にRAW、SDにjpegを設定しています。

カードは両方ともSanDiskのExtreme。(60MB/秒)

書込番号:14394778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/05 10:28(1年以上前)

・エラーコードは何番が表示されていましたか?
・背面液晶にはどんな文言が表示されましたか?
・エラーが出る時のレンズはひとつですか?それとも複数ですか?

「普通に撮れると思ったら突如フリーズ・ミラー上がりっぱなし」は本体不具合の可能性が高いのではと思います。
1D4で同じような症状がでて、その時は「レンズと本体の通信エラー・本体側の不具合」で入院となりました。
ただ、レンズを変えて出ないのであればレンズ側に問題があるかもしれません。

もう少し切り分けてみると絞れてくると思います。

書込番号:14394856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/04/05 10:39(1年以上前)

動画/ライブビューボタンを知らぬ間に押してたとか?

書込番号:14394889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2012/04/05 11:10(1年以上前)

同じ症状になった事があります。
1Dmk2Nで原因はレンズ(100ー400L)でした。
レンズのIS不良で無償修理になりました。

書込番号:14394981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/05 12:05(1年以上前)

まさかただの電池切れ、というオチではないですよね。

書込番号:14395126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/05 12:18(1年以上前)

>連写時
こんにちは
順次記録ではどうか。
RAW+JPEG バックアップ記録ではどうか。
CFを、主にする。
メディアを、違うのに交換する(Sanのproを使う/速度を揃える)。

上記テストして、メディアで無ければ初期不良交換依頼が良いです。

書込番号:14395153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MAGIC HOURさん
クチコミ投稿数:14件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/04/05 14:57(1年以上前)

短時間の間にこんなにたくさんの反応をいただいて驚いてます。
みなさんありがとうございます。
まとめて失礼いたします。
CFにrawSDにjpegでもう一度挑戦してみます。
みなさんの意見を聞くとやっぱりカードなのかと思っていまいますね。
このまま何ヶ月か使ってみて保証期限ギリギリで修理依頼してみようかな。
また自分なりに解決したらここで報告させていただきます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:14395707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/06 03:16(1年以上前)

修理ではなく、返品交換しましょう。

書込番号:14398471

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3025

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング