『AFマイクロアジャストメント』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥38,000 (85製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥347,994 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『AFマイクロアジャストメント』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AFマイクロアジャストメント

2012/10/27 10:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 Santos007さん
クチコミ投稿数:322件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 あしなが写真倶楽部 
当機種
当機種
当機種

EF50mm F1.2L 周辺

EF50mm F1.2L センター

EF24-105mm F4L 周辺

5DMk-IIの周辺ピンボケに悩まされ、Mk-IIIを購入しました。全く別のカメラですね、総評としてすばらしい出来と思います。
やっとEF50mm F1.2Lを使ってポトレをが撮れると思って勢いこんで出かけたところ、センターではピンが来るんですが、周辺センサーではやっぱりピンボケ・・ (F2.8クロスセンサーの部分です。)
試しに24-105を使い、同じセンサーで撮ったところ、ピンが来ます。なのでMK-III単体の問題ではなく、EF50mm F1.2Lとの相性が悪いのか。
Mk-IIIのAFマイクロアジャストメントで、センサー毎にピンを調整できればいいんですが、説明書を読んでもそこまではムリみたいです。残念ながら目が悪いため、マニュアルでは合わせられません。同じ現象でCanonに相談された方いらっしゃいましたらお知恵をお貸し下さいませ。

書込番号:15257419

ナイスクチコミ!0


返信する
1c6さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/27 10:56(1年以上前)

各社、50mmの明るいレンズは色々癖があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011808/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#14217521

EF50mm F1.2Lのところを読み返してみては?

書込番号:15257548

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/10/27 10:57(1年以上前)

50/1.2の2枚は何処にAFポイントを持ってきているのでしょうか。
UPされた画像では単に被写界深度外でぼけているようにしか見えません。

つまり1枚目と2枚目ではピント位置が違うのでちゃぶ台の上のぬいぐるみにピンが来ていたりいなかったりするように見受けられます。

あと24-105は絞りがF4ですからF1.2よりも被写界深度は深くなります。
この2本のレンズを比べるのであれば少なくとも同じ絞り値まで絞って撮ってみてください。

書込番号:15257563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2012/10/27 11:08(1年以上前)

状況がよく判りませんね。
作例はちゃぶ台周辺がトリミングされていますが、構図的には

1)ちゃぶ台を構図左(もしくは右)に配置して左(もしくは右)のAFポイントで測距
2)ちゃぶ台を中央に配置して中央のAFポイントで測距、中央をトリミング
3)1と同様

でしょうか?

トリミングしないでそのままの物も出した方が状況が判ると思います。

書込番号:15257607

ナイスクチコミ!1


スレ主 Santos007さん
クチコミ投稿数:322件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 あしなが写真倶楽部 

2012/10/27 11:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ピンを合わせているのはぬいぐるみの目です。近接撮影ではなく、3m程度離れて撮影しています。 このスレはカメラやレンズの評価や評価方法ではなく、レンズ毎、センサー事のAFアジャストをCanonにお願いをした方がいらっしゃるかどうか、また、同じ悩みをお持ちで解決された方のアドバイスを頂戴するために立てました。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。

書込番号:15257622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2012/10/27 12:15(1年以上前)

EF50mm F1.2Lの光軸ズレ、解像度不足等考えられるので、サンプル画像と共にカメラ+レンズセットで点検に出された方がいいと思います。

書込番号:15257834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/10/27 12:19(1年以上前)

このスレの主旨はともかく、50Lのスレに同じような事例が沢山ありますので
一度ご覧になってください。

ポトレで使ってる方の意見もたくさん書いてありますので
参考になると思いますよ♪

書込番号:15257845

ナイスクチコミ!0


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2012/10/27 14:10(1年以上前)

価格COMにアップするとファイル・サイズが縮小されるので、
確かなことは言えませんが、
ピント位置が「ぬいぐるみの眼」に置いたなら、どのカットも
ピントが甘いようです。

50mm f1.2 は被写界深度か紙のように薄いのでプロ向きですが、
撮影距離が 3メートルも離れていれば普通レンズ並みに扱えます。 

即ち、絞り開放で、被写体前後の被写界深度は合計で 30cm
暗い f4ズームでは 100cm もありクリアな画像になると思います。

推測すると、カメラ・レンズなど機材の問題というより、手ぶれが
原因だろうと思われます。
三脚にセットのうえライブビューでピン合せし、レリースを使って
撮影したら変わると思いますが。

  

書込番号:15258185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:10件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/10/27 14:43(1年以上前)

アドバイス下さっている方々はテスト方法がまずいとか、レンズの性能について云々しておられるわけではなくて、「どういう条件下でテストしたのか詳しく分からないからアドバイスするのが困難だ。」と仰っているだけではないでしょうか?

50Lで「AF時にピントが合っても、撮影時に絞られた瞬間にピント移動してしまう」という件についてはもう語られ尽くしてるほどの過去ログがあります。価格.com以外にもいろいろこの件については書かれている方もいらっしゃいます。ご存じだとは思いますが、これは同タイプの光学系のレンズにはつきものの現象です。

スレ主様は多分、「50Lで5D3のどのセンサーでもビシバシとピントが合うようにする方法」の「有無」をおたずねなのだと思いますが・・・。


中には、「どこにもピントが合っていないように見える」ような個体に遭遇された方もいらして、メーカーでの検査や新品交換についての顛末を書かれている方もいらっしゃいます。

そういった情報にも当たってみられてはいかがでしょうか?

ちなみに私は最も使用頻度の高いF2.0付近で試写を繰り返してマイクロアジャストでピントが来るようにして使っています。それでダメならライブビュー撮影ですかね。

書込番号:15258270

ナイスクチコミ!2


スレ主 Santos007さん
クチコミ投稿数:322件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 あしなが写真倶楽部 

2012/10/28 00:03(1年以上前)

シャッタースピードが1/750で手ぶれですか・・ EF50mm F1.2Lは私の使い方には合わないようですので、売却を検討します。ご回答を頂きました皆さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:15260685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/28 00:11(1年以上前)

シャッタースピードが速くても、手持ち撮影での前後ブレは起こり得ると思います。

書込番号:15260718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2012/10/28 04:35(1年以上前)

うーん50デブは、
5D2より5D3の方がジャスピン率高いのだけどー(・ω・)
端の測距点も中々よ。

書込番号:15261264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3023

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング