『真っ白な画像が撮影されました?』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥38,000 (90製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥347,994 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『真っ白な画像が撮影されました?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

真っ白な画像が撮影されました?

2012/12/14 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:21件
当機種

本日撮影中に真っ白な?画像が撮影されました。

状況は以下の通りです。
撮影後現場を移動中に(約15分くらい)オートパワーオフされていたカメラで
再度撮影を開始したところ
真っ白な画像が撮影されました。
シャッタータイミングが少し変だな?と思ったのですが
データを確認したところ真っ白な画像が保存されていました。
その後は一応普通に撮影できています。

皆さんでこのような症状が起きた方はいらっしゃいますか?
また、どのような発生原因が考えられますか?
このまま使い続けるべきか、一度SCに持ち込んだ方がいいのか…

一応画像をアップしてみます。
皆様ご教授ください。
宜しくお願いいたします。


書込番号:15478178

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2012/12/14 19:27(1年以上前)

当機種

ここにあります

被写体は何ですか?
ただの露出オーバーでは?

書込番号:15478222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/12/14 19:50(1年以上前)

こんばんは

スレ主様が冗談で白い壁や白い紙を撮影されても、この様な真っ白にはならないと思います。

機械の不具合などが考えられますので、早くSCに画像持参で相談されたら宜しいかと。

今は普通に撮影できるとの事ですが、突然急におかしくなって撮れなくなることを考えるとお早目のお手当てを。

書込番号:15478305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/12/14 19:51(1年以上前)

うーたんKさん こんにちは

 SSが1/30 F2.8 ISO 6,400 、AM9;50に撮ていますので露出オーバーの可能性が高いと思います。

書込番号:15478306

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/12/14 19:53(1年以上前)

露出オーバーでしょうね、私もよく失敗します^^;

書込番号:15478314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2012/12/14 20:03(1年以上前)

知らぬ間に間違えてAEロックボタン押してたとか

書込番号:15478361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2012/12/14 20:28(1年以上前)

当機種
当機種

前の写真

後の写真

みなさん早速のご返信、ありがとうございます。

露出オーバーですか…
でも、前後の写真はちゃんと撮れているのはなぜなんでしょう?
確かに前後の写真と比較するとISOが極端に上がっています。。

でもプログラムAEですし、ISOを変更した覚えはないんです。
その後すぐに撮った写真はきちんと撮れてますし…

故障でないようなら安心なんですけど…^^;

書込番号:15478459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/12/14 21:13(1年以上前)

AEセンサーの不具合とかではなさそうですね。
再現したらSC持込が宜しいかと。

書込番号:15478624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/14 21:44(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

スレヌシさんの画像をお借りしました。

蛍光灯を似たような設定で撮影

←を無理やり暗くする

う〜んJPEGで白飛びしちゃうと高ISOのノイズも乗らないんですねぇ。
スレヌシさんの画像をお借りして暗くしてみました。

環境にもよりますが、朝9時の明るさだと普通に白飛びしそうですね。

書込番号:15478767

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/14 21:51(1年以上前)

撮影情報が残っていますね、白トビでしたら絞り羽根の作動不具合とかですが、白トビはしていません。
空白で、撮影情報のみで画像が無い状態ですね。
メディアの読み込み不良か、関連部分の不具合に成りますが、先ずはメディアを交換して様子見で良いと思います。

書込番号:15478800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/12/14 22:00(1年以上前)

皆さん、たくさんの情報ありがとうございます。

向かいの山田君さん
僕の画像を暗くしてみていただいたんですね。
ありがとうございます。
でも、何も写ってないようですね。。

やはりRobot2さんのおっしゃるように
書き込みのトラブルなんでしょうかね?…



書込番号:15478841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/14 22:04(1年以上前)

ISO6400でF/2.8でシャッタースピードは1/30秒ですよね。昼の街角で撮影でしたら真っ白にもなりますよ。オマケに焦点距離が40mm
(フィルムじゃないんだから日光で感光ってコトでもないでしょう)

気にし過ぎですよ〜

オートパワーOFFを多用というか信頼しておられる方が多いみたいですが基本的に電気製品は使わない時はON/OFFボタンでOFFにしたほうが良いですよ。

書込番号:15478857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/12/15 00:23(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。

先ほどデータのプロパティを見て気が付いたんですが、
AEロックがオンになっていました。

ということはいつの間にかAEロックボタンを押して撮影してしまったことで
露出オーバーになってしまったということですね…

大変お騒がせしました。
皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:15479531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/12/15 00:29(1年以上前)

皆様にグッドアンサーを差し上げたいのですが
大変ご丁寧なご意見ををいただいた向かいの山田君さんに差し上げたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:15479557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/15 16:54(1年以上前)

>でも、前後の写真はちゃんと撮れているのはなぜなんでしょう?

最初の画像はあり得ない露出ですし、後でアップした2枚は常識的な露出ですから
最初の画像のみ設定(露出モード含む)を触ったと思われます。

書込番号:15482285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング