『動画ですが、これでも正常音?故障音?』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (83製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『動画ですが、これでも正常音?故障音?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

動画ですが、これでも正常音?故障音?

2013/01/19 10:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:96件

改めて質問します。

5D3+EF24-105mm F4L ISと、EF70-200mm F4L ISで、手ブレ補正(IS)を「ON」にして動画撮影すると、
静かな部屋では、「ガギガギ、ゴゴゴゴォーーー」といった感じの音が聞こえて気になりますが、
これでも正常音でしょうか?それとも、故障でしょうか?

※EF70-200mm F4L ISの方が、音が大きいです。
※ISを「OFF」にすれば、「ガギガギ、ゴゴゴゴォーーー」の音は消えますが、空気?の音は入ります。
※ライブビュー撮影(静止画)スイッチに切り替えれば、ISを「ON」でも、
 音はかなり静かになります(多少のモーター音?は聞こえますが)

そこで、皆さんに確認したいのですが、
下記にUPした動画の音は、皆さんの同じカメラとレンズでも同じ音が出ていますか?(音の大小も含めて)

よろしくお願いします。


5D3+EF24-105mm F4L IS(IS ON)
http://www.youtube.com/watch?v=kfkxEXXXMyk

5D3+EF24-105mm F4L IS(IS OFF)
http://www.youtube.com/watch?v=Pxyn0YCR04o

5D3+EF70-200mm F4L IS(IS ON)
http://www.youtube.com/watch?v=N0urnRjlbdc

5D3+EF70-200mm F4L IS(IS OFF)
http://www.youtube.com/watch?v=k1KhuP2e4y0

書込番号:15639596

ナイスクチコミ!1


返信する
x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/01/19 10:49(1年以上前)

参考になれば良いですが?

http://youtu.be/fZGSHTHv5xs
http://youtu.be/10XRzXC2GPs

書込番号:15639620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2013/01/19 10:59(1年以上前)

最近ヨドバシで購入したばかりですが、気になるので展示品と比較しに行きましたが、
店内の雑音でかき消されて(場所を色々と移動しても)、肝心のこの故障音が出ているか確認できず、
購入時の店員に、「キヤノンのサービスセンターに持って行って下さい」と言われるだけでした。

仮に故障でも新品交換しないような様子で、修理対応と言われ、
1日で何十万も買ってあげたにも関わらず、お客を全く大事にしない対応でした・・・。
たまたま店員が悪かったのでしょうか・・・?

数年前はとても面倒見の良い店員さんがいて、今回のような事なら、事情を聞いてすぐ新品交換してくれたので、
他店より高いのを我慢してヨドバシで購入しましたが、こんな対応では、
価格.com等の安い通販で購入した方が良かった!と思いました・・・。

書込番号:15639659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/01/19 11:00(1年以上前)

私は一番目の組み合わせで動画テスト撮影(室内)しましたがそんな変な音は感じませんでした。

どのくらいの大きさの音なのでしょうか?

今中国主張中なのでyoutubeが見れません。本当に不便な国です。

動画はサブ機のx6iでもっぱら撮影しています。STMレンズなので非常に静かです。

書込番号:15639663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/19 11:18(1年以上前)

情熱のキャメコさん

正常だと思います。
5D3+EF70-200mm F4L IS(IS ON)
でEOS Movie撮影をしたら同じような音が入っています。

5D3+EF100mm F2.8L マクロ IS USM(IS ON)
でも似たようなISの動作音が入ります。

音はカメラの内蔵マイクでしょうか?
とすればISの動作音の大きさも同じくらいですね。
心配ないと思います。

EOS Movie撮影の時はISをOFFにして三脚固定が基本です。
その他、音にこだわるなら外付けステレオマイクを使用するといいかも。
いやもっとクリアな音が欲しい!
となればPCMレコーダー(例えばTASCAM DR-100MKII)を使う方法もあります。
↓レビューと作例
http://redbean-ice.at.webry.info/201208/article_2.html

EOS Movie撮影についてはこちらをご参考に。
デジタル一眼ムービーの撮影で困ったときは(動画撮影で役に立つ豆知識)
http://redbean-ice.at.webry.info/201010/article_3.html

書込番号:15639728

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件

2013/01/19 11:35(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます!


>x191300ccさん

そちらのレンズは持ってませんが、これは雑音のある場所でもAF、MFのフォーカス音がかなり気になりますね。

>BMW 6688さん

言葉では説明が難しいので、帰国されてから、動画を是非聞いて頂きたいのですが、
下記の過去スレにも、私と同じような質問がありました。
霧G☆彡。さんのUPされた動画のIS音?と、似ている印象です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=14509423/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=14509423/MovieID=2021/

書込番号:15639801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/01/19 11:41(1年以上前)

>北のだいちさん

はい、UPした動画の音は、内蔵マイクで録音しました。
録音レベルは、「オート」です。

同じ5D3+EF70-200mm F4L IS(IS ON)でも、同じような音が入っていて正常との事で少し安心ですが、
その動画はどこかにUPされていますか?是非とも聞いてみたいです!
ブログを拝見しましたが、見当たりません。

>EOS Movie撮影の時はISをOFFにして三脚固定が基本です

なるほど、参考にさせて頂きます。
ですが、自分の撮影では三脚が使えませんw

書込番号:15639825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/19 11:51(1年以上前)

情熱のキャメコさん

少々お時間下さい。
EOS 5D Mark IIIとISレンズで動作音を動画撮影してアップします。

書込番号:15639855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/19 12:45(1年以上前)

再生する5D3+EF70-200mm F4L IS 手振れ補正の動作音

その他
5D3+EF70-200mm F4L IS 手振れ補正の動作音

5D3+EF70-200mm F4L ISでテスト動画撮影しました。
各20秒毎になっています。
1.IS ON マイク:カメラ内蔵マイク(オート)
2.IS OFF マイク:カメラ内蔵マイク(オート)
3.IS ON マイク:外付けマイク(オート)
4.IS OFF マイク:外付けマイク(オート)

どうしても動画撮影でISを使う時は外付けマイクでIS動作音を”軽減”できるかと思います。
完全には消えないようですね。

書込番号:15640080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/01/19 12:54(1年以上前)

レンズ動作音なので、外部マイクを使うか、音声を別の機材で録音して、編集して被せる事です。

書込番号:15640106

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/01/19 13:34(1年以上前)

動画対応のAFが静かなレンズを購入してください
静止画用のレンズは動画を考慮にいれてないのでその程度の静音せいです。
静止画の画質には音は影響しませんので

書込番号:15640255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/01/19 15:03(1年以上前)

>北のだいちさん

動画のUP、大変ありがとうございます!!
お手数をお掛けして申し訳ないです。

録音環境の違いのせいなのか、ISの音の大きさの違いはありますが、ほぼ同じ印象の音ですね。
外付けマイクでも、確かに完全には消えないようですね。勉強になります。

室内イベント(モーターショーやオートサロン等)のモデル・コンパニオン撮影では、
このIS動作音は全く聞こえず、問題ありませんでした。
ただ、静かな部屋でポートレート動画を撮る場合は、
仰るようにISをOFFで撮るか、音声を切って好きなBGMに変更するしかなさそうですね。


ちなみに、7Dで同じレンズを使った動画も撮りましたが、
全体的に5D3よりもIS動作音は小さいですね。
北のだいちさんも、同じでしょうか?

書込番号:15640613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2013/01/19 15:14(1年以上前)

>カメカメポッポさん
>infomaxさん

レンズのIS動作音という事で、これでも正常なんですね。
動画対応のAFが静かなレンズとは、STMレンズのみでしょうか?
でも、自分は質問に書いたレンズが以前から欲しかったので、何とか対処して使おうと思います。

書込番号:15640655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/19 16:48(1年以上前)

情熱のキャメコさん

EOS 7DでもIS動作音は似たような感じだったかも。


IS動作音が静かなレンズだと思ったのがこれです。

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

静かな部屋でわずかにキーンと鳴る位です。
ゴーガーゴーよりかかなりマシです(笑)

書込番号:15641004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:26件

2013/01/19 18:11(1年以上前)

情熱のキャメコさん

私も何年か前にヨドバシカメラでこの機種ではないですが、カメラを買ったことがあります。
そのときは、丁度買ってから一ヶ月目に故障を発見しました。
内蔵ストロボが発光しなかったのです。そのときまでストロボを使用したことがなかったので、
故障が分かりませんでした。
メーカーのサービスセンターに電話して、状況を説明して故障だと言われましたし、ヨドバシ
カメラの店頭でも店員の方に故障だと納得してもらいました。
ヨドバシカメラの店頭に持っていったのが一ヶ月と一日目でしたが、新品と交換して貰えました。

>仮に故障でも新品交換しないような様子で、修理対応と言われ、
>1日で何十万も買ってあげたにも関わらず、お客を全く大事にしない対応でした・・・。
>たまたま店員が悪かったのでしょうか・・・?

これは、情熱のキャメコさんが、その店員に故障だと納得させることができなかったからだと思います。
もしそのカメラが故障でなかった場合、メーカーに返品できず、ヨドバシカメラで中古のカメラを
抱え込むことになると思います。

書込番号:15641364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2013/01/21 18:02(1年以上前)

>北のだいちさん

返信が遅れてしまい、申し訳ありません。
7Dでも、IS動作音は似たような感じとの事で、安心しました。
STMレンズ以外でも、静かなレンズがあるんですね。


>WBC頑張れさん

>内蔵ストロボが発光しなかったのです

このような分かりやすい故障なら、すぐ店頭で説明できるのですが、
質問した動画の件だと、店内はどこに移動しても、雑音で再現できなくて苦労しました・・・。
でもこちらで質問して、故障ではないと分かって、とても安心しました!

書込番号:15650944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2013/01/21 18:29(1年以上前)

心配症なので、キヤノンにもメールで問い合わせてみました。

----------------------------------------------------------------------------------------
私がUPした動画の音は、レンズ内部のISやUSMの動作音との事です。
また、EF24-105mm F4L ISよりも、EF70-200mm F4L ISの方が音が大きいのも仕様との事。

内蔵マイク使用時は、どうしてもカメラやレンズの動作音や操作音を録音してしまうため、
動作音が入るのを防ぐことはできないようです。
そのため、市販の外部マイクを使用すれば、音を低減、もしくは録音しないようにすることが可能との事。

また、録音レベルがオートの場合、静かな環境では自動的に
録音レベルを上げる仕様となっており、
ISの駆動音や、その他ノイズを拾いやすくなるそうです。
----------------------------------------------------------------------------------------


私みたいな、初めてISレンズを動画で撮る人は最初は知らないので、
説明書などに一言でも注意書きして頂ければ、余計な心配をしなくても良いと思いました。

以上の事から、故障ではなく仕様との事なので、これで本当に納得できました^^

書込番号:15651037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3021

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング